e-妊娠top 妊娠できたよ ミラクルさつきさん

妊娠できたよ2010 ミラクルさつきさん

木村さん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ミラクルさつき
  • 年齢31
  • 結婚3年
  • 妊活6ヶ月
  • 陽性周期32日目
  • 胎嚢5w5d
  • 胎芽10w1d、胎児3.57cm
  • 心拍10w1d
  • 報告10/12/15

妊娠までの過程

去年の12月よりトライし初めましたが、自分でばっちりのタイミングだと思っても全然授からず、生理が来るたび落ち込む日々を過ごしました。途中で主人とちょっとしたことで喧嘩が絶えなくなり、トライ出来ない月が何ヶ月もありました。

数ヶ月のブランク後またトライし始めましたが、やはりすぐには出来ませんでした。その間、周りの友達が数人妊娠し、素直に喜べない自分がいて辛かったです。

その2ヶ月後、タイミングがあまり良くないと自分では思っていて全然期待していなかった月に妊娠しました。

妊娠の症状

全く妊娠の症状はありませんでした。

いつもの生理前と同じく、
・お腹に鈍い痛み。
・生理予定日前日に薄茶色のおりもの。
があり、また生理が来ると思っていました。

生理予定日を2日過ぎた辺りで、ものすごくガスが溜まり、自分でもビックリするくらいの音のガスが出ました。結局、生理が遅れたとき(私の場合生理周期28〜30日なので、3日遅れたとき)に初めて妊娠したかもしれないと思いました。

気をつけたこと

マルチビタミンを飲んでました。
冷え対策で、毛糸の靴下、パンツは毎日履いたり、半身浴をしました。
基礎体温を毎日つけ、おりものの状態も観察し記録しました。

メッセージ

私は妊娠できなかった期間、何かに取り憑かれたかのようにネットで妊娠関連の情報ばかり見ていました。妊娠したよ!のコーナーで自分と同じような基礎体温の人を見つけては妊娠したかもと期待し生理が来たら落ち込む、というパターンの繰り返しでした。

妊娠した月は、基礎体温も低温期の前半がいつもと違って高温だったし、おりものの状況と仲良しの時間にズレがあり、諦めていました。その月は色々とやる事があって忙しく、いつもと少し違う生活パターンでした。妊娠って本当に奇跡だと思います。

考え過ぎは良くないと言われますが、妊娠したいんだもの、考えるのは仕方ないと思います。ただ、ストレスになるようであれば、ご主人と小旅行に出かけたり、好きな音楽や映画を見たり自分がリラックスできるような環境を作ったほうがいいかもしれません。

私の場合、妊娠のことは常に頭の中にあったものの、忙しくしていたことで気が紛れたのかもしれません。今回がダメでも次回やって来るかもしれません。赤ちゃんを信じて待ってあげて下さいね。

基礎体温の詳細

11日目、伸びるおりものが出始める。
12、13日目に仲良し。
12日は昼間にパンツが濡れていると分かるほどのおりもの。
39日目、就寝中下腹部がギューっと痛くなり目が覚める。

\ Pic Up /