←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
年齢がまだ若いということで、自然周期を2回診て、その後クロミッド処方2周期。
クロミッド処方の後、妊娠が発覚したが11wで繋留流産し、手術。
その後、自然生理を1度見送り、その後自然妊娠。
胃が少しムカムカする。疲れやすい。
段々とムカムカの強さが進行。
流産をする前は、妊娠に良い食べ物やサプリをとったりして頑張っていたが、流産をきっかけに、あまり気にしすぎないことにした。強いて言えば、お腹が減った時は我慢せずたくさん食べること。
1年前は、こんな日が来るとは思えませんでした。毎周期がっかりして涙して、検査薬の陰性を見ていたからだと思います。ですが、遅かれ早かれ、あきらめないことで必ず妊娠できると思います。
私の周囲でも、すぐ出来る人もいれば5年間出来なかったのに1人目が出来てからは立て続けに3人目まで出来たという人まで様々。焦らないで、今だけの幸せも感じながら生活して下さい。
月経の周期31日間(8/12~9/11)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...