e-妊娠top 妊娠できたよ りんさん

妊娠できたよ2010 りんさん

くるまって眠る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前りん
  • 年齢31
  • 結婚2年半
  • 妊活約1年
  • 陽性4w2d
  • 胎嚢5w3d
  • 胎芽6w2d
  • 心拍7w0d
  • 治療半年間
  • 原因生理不順で多嚢胞気味と言われました。自力では排卵しにくく基礎体温もバラバラでした。
  • 報告10/10/1

治療方法

生理周期を整えるために中用量ピル、排卵をさせるためにクロミッドを中心に飲みました。排卵日あたりの通院でタイミングを狙いました。HCG注射を打った事も一度ありましたがその周期は妊娠しませんでした。

妊娠までの過程

半年間自然妊娠を希望していましたが、排卵をしていなかったこともあり妊娠しませんでした。病院へ行き、排卵がしにくい事を知り、生理を整え、排卵しやすい状態までもっていくことからスタートしました。

途中で嫌になったこともあり、薬を飲まない周期もありましたが最終的にはクロミッド3周期目で妊娠をしました。この時と今までの明らかな違いはよく言われる卵の白身の様な「伸びるおりもの」があったことです。

あと、その直前に仕事の比重を減らしてもらうように会社に思い切って伝え、気持ちが一気に楽になったので、リラックスできた状態だったこともとても大きかったと思います。

また、周りが妊娠ラッシュで、仲の良い友人達の子供と同じ学年にしたいと余計なプレッシャーを自分にかけてしまっていたのですが、それが無理な時期になった途端、力が抜けたのか妊娠しました。

妊娠の症状

しっかり睡眠をとった翌朝にも関わらず、身体が重くてだるさと起きにくさを感じました。と同時に軽いムカつきもありました。

しかしながら今までの想像妊娠の状態の方がより気分の悪さ、身体のほてりなどを感じていたように思います。

気をつけたこと

身体を温めたり、食生活に気をつけたりしていたこともあったのですが、結局妊娠した周期は、全く細かいことをせずに夜更かし、クーラーも1日中つけっぱなし、好きなものを食べていました。

本当にこの時は仕事もラクになり、これからはマイペースでいこうと心に決めて、友人の結婚式などに出席しては心から何ヶ月ぶりかに笑えた時だったので本当にリラックスが大切だと思いました。

メッセージ

本格的な治療を始めてから半年間、もっともっと長い期間治療をしている方も多いので、まだまだ短い方なのかもしれませんが仕事をしながらの治療は本当に心身共に疲れきってしまいました。

今から思えば精神状態も普通ではなかったと思います。治療の間は周りの人の妊娠が喜べなかったりする自分が嫌になったりもしました。

不妊治療をしていると、自分の心も身体も否定しがちになりますが、絶対に自分のネガティブな感情も何もかも、そんな自分でも仕方がないんだと思うようにして受け入れてあげて欲しいです。(私はその時はなかなか出来ませんでしたが・・・)

あと、働きながら何とか時間をやりくりしているベビ待ちの方は本当に大変だと思います。すごく真面目に働いてきた方であればあるほど、仕事の責任と治療との間で心身ともにギリギリの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

どうか無理をなさらずにたまには何もかも忘れてゆっくりお休みでもとってご自身を癒してあげてください。すべての赤ちゃんが欲しいと願っている女性が妊娠できますように心から祈っています。

\ Pic Up /