e-妊娠top 妊娠できたよ さっちさん

妊娠できたよ2010 さっちさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前さっち
  • 年齢32
  • 結婚8ヶ月
  • 妊活7ヶ月
  • 陽性周期32日目
  • 胎嚢周期39日目
  • 胎芽周期49日目
  • 心拍周期52日目
  • 報告10/10/14

妊娠までの過程

オギノ式や福さん式に沿う様に自己流でタイミングを取り続けた。

妊娠の症状

いつもより高めの体温で高温期がいつもより長く続き、いつもだと生理前から胸が張るのに生理予定日から張り始め、眠くて夜更かしも出来なくなり、「いつもと違う」いくつかの症状でわかりました。

気をつけたこと

ヨガを始めた。熱帯夜でも羽毛布団を被って寝たり、涼しくなってきたら靴下を履いて寝たり、とにかく体の冷えに気をつけました。

メッセージ

もともと無月経、無排卵だった私でも無事妊娠する事ができました。薬の副作用が辛くて途中で通院をやめたので、自分は妊娠出来ない体だと諦めていた時期に今の夫と出会い、奇跡的に自発月経が何年ぶりかに始まりました。

それでも無排卵だろうと思っていましたが、もしかしたら排卵出来る体になれるかも知れないと思い、基礎体温表を付け始めて自分の体のリズムを知り、夫の為にも頑張りたいという気持ち、諦めないという気持ちを持ち続けました。

そして、夫とも真剣に子供について幾度となく話し合い、お互い焦りからたまに口論にもなりましたが、子供が欲しいという気持ちはお互い同じなので、夫婦協力し合って頑張りました。

ネットでもオギノ式や福さん式などを調べまくり、タイミングを計って期待を膨らませては生理が来て落ち込みました。それでも生理が来るだけ幸せだと思いました。

願いが叶う日までは色んな事で一喜一憂する毎日でしたが、やはり子供が欲しい!という気持ちが第一だと思います。決して諦めずに希望を持って頑張ってください!

その他ご自由に

子供を持ちたいと頑張るのは夫婦の絆を深める良いチャンスだと思います。もし今回が妊娠に至らなくても、また夫婦の絆を深める事が出来たとプラスに考え、夫婦関係をより良いものに築き上げていくのもまた支えになるかも知れませんよ。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期33日間(8/14~9/15)

  • 平均の体温36.56度
  • 低温期平均36.34度
  • 高温期平均36.82度
  • 高低温の差0.48度

低温期

  • 01日36.27
  • 02日36.65
  • 03日36.52
  • 04日36.41
  • 05日36.42
  • 06日36.43
  • 07日36.53
  • 08日36.18
  • 09日36.23
  • 10日36.20
  • 11日36.37
  • 12日36.23
  • 13日36.35
  • 14日36.18
  • 15日36.32
  • 16日36.27
  • 17日36.21
  • 18日36.45

高温期

  • 19日36.89
  • 20日36.55
  • 21日36.71
  • 22日36.71
  • 23日36.81
  • 24日36.81
  • 25日36.83
  • 26日36.86
  • 27日36.73
  • 28日36.88
  • 29日36.90
  • 30日36.90
  • 31日36.77
  • 32日36.90
  • 33日36.92
  • 34日36.90
  • 35日36.87
  • 36日36.81
  • 37日36.81
  • 38日36.82
  • 39日36.84
  • 40日36.79
  • 41日36.81
  • 42日37.00
  • 43日36.86
  • 44日36.96
  • 45日36.75
  • 46日36.88
  • 47日36.86
  • 48日36.81
  • 49日36.86
  • 50日36.90

\ Pic Up /