年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
クロミッド内服でのタイミング療法。
人工授精。
学生の頃より生理不順・生理痛にて婦人科受診。多のう胞性卵巣症候群を指摘される。結婚し1年間は市販の排卵検査薬にて自己タイミングはかるも妊娠せず、婦人科受診し不妊治療開始。
卵管造影・子宮鏡・精子検査問題なし。クロミッド内服でのタイミング療法開始となる。タイミング療法1回目で妊娠反応陽性となるが子宮外妊娠となり入院。
入院後血中hcg・出血量・腹痛ともに減少した為、手術はせず。2週間程で退院する。子宮外妊娠後の卵管造影は問題なし。
主人の転勤にて通院困難となり、転勤先の不妊病院へ転院。再度クロミッドでのタイミング療法開始するも妊娠せず。人工授精へステップアップ。2回目で妊娠となる。
生理前の胸の張りはありませんでした。いつもはほとんどみられないオリモノが、高温期に入り毎日確認できました。生理予定日に下腹部の渋るような痛みがあり、その後茶オリが少量みられたので、今回もダメだったかな・・と思っていました。
なので妊娠反応が陽性になってとてもビックリしました。今思えば、着床痛・着床出血だったのかもしれません。子宮外妊娠は繰り返す率が高いと言われていたので、エコー上で胎のうが確認された時はホッとしました。
・5ヶ月前より葉酸サプリメントの内服。
・グレープフルーツジュースをよく飲んだ。
・食生活の改善・・週3で玄米食(白米8:玄米2)外食を減らす。
・寒冷地に住んでいる為、体を冷やさないようにしました。ジーパンの下にもレギンスやタイツをはき、靴下は必須。
・腹部を締め付けるジーパン(スキニー・スリム)を避け、ゆとりのある物をはいてました。
治療中は心も体も辛い事ばかりだと思います。私は先の見えない未来がとても不安でした。友人の妊娠に素直に喜べず、子供のいる友達の集まりは避けて、何度も自己嫌悪になりました。
芸能人の妊娠発表ですら苦痛でした。どんなに頑張っても、治療に結果が伴わなくて、自分への自信も無くしていました。でもどんなに撃沈しても、子供が欲しい気持ちだけは変わりませんでした。
よく赤ちゃんの事を考えすぎてるとダメだよ・・と聞きますが、私は子宮外妊娠で流産の経験もある為、赤ちゃんを思わない日はありませんでした。毎日考えていました。
いつか必ず空に帰った赤ちゃんは必ず戻ってくる!と自分に言い聞かせていました。思い込みに近かったかもしれません。私は自分の気持ちを押し殺さなくていいと思います。
赤ちゃんがほしい!という素直な思いを、絶対授かるんだ!という強い前向きな気持ちに変えて持ち続ける事はとても大事だと思っています。
今回の妊娠まで、夫と色んな困難を乗り越えてきました。不妊を理解してくれ、子宮外妊娠での流産を乗り越え、治療に協力してくれ・・苦しい事・辛い事に一緒に立ち向かっていけるパートナーになれたと思います。
治療で授かったのは赤ちゃんだけではないと思っています。治療してる人は沢山頑張ってるので、頑張れ!とは気安くは言えません。が、必ずゴールはあると思います。
自分を信じ、ダンナさんを信じ、そして夫婦の絆を信じて治療を乗り越えてほしいと思います。
辛い時・苦しい時はいつもこのサイトにきて、同じ思いをもち、夢に向かって頑張っている人達から沢山の勇気をもらっていました。 自分の体験が誰かの励みになれば・・と思い投稿しました。 治療を頑張ってるすべての人達の所へコウノトリが来てくれる事を祈っています。
上が30日目、下が34日目です。
月経の周期5日間(10/27~11/0)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など