e-妊娠top 妊娠できたよ さやかさん

妊娠できたよ2010 さやかさん

赤ちゃん見えるかな
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前さやか
  • 年齢32
  • 結婚6ヶ月
  • 妊活6ヶ月
  • 陽性3w4d(生理周期が25-26日)
  • 胎嚢5w1d
  • 胎芽6w4d
  • 心拍6w4d
  • 報告10/12/30

妊娠までの過程

6月7月、なにも考えず仲良くする。
8月〜基礎体温をつけ始めだいたいの排卵日に仲良くする。
9月10月、排卵検査薬を知り使用。だが高温期が短いことが気になる。

ブライダルエステで、「すごく冷え性ですね!」っと言われたことを思い出し、ネットで検索すると冷え症は妊娠しにくいとはっきり書かれてたので体質改善に努める。

毎日ウォーキング30分〜1時間、シャワーからバスタブにつかる15分〜20分。入浴後、レッグウォーマー、靴下、腹巻きはかかさない。12月、妊娠発覚。

妊娠の症状

生理前、足の付け根が痛い(少しチクチクした感じ)。
下腹部痛(生理来そうな・・)。

気をつけたこと

体を温めることに気を配りました。飲み物も冷たいものはやめ、温かい麦茶、ルイボスティ—、生姜を付け加えたり。

野菜中心の食事。風呂あがりも、温かいお白湯など。
ピジョンの葉酸も毎日欠かさず飲み続けました(約3ヶ月)。

メッセージ

妊娠を望んで、1〜2カ月で妊娠しないと、なんでだろう?妊娠しにくいのかなって不安になったりしますよね。私もその1人でした。何度も何度もこのサイトで調べたり、ほかのサイトで調べたり、その中で自分に当てはまるのは「冷え性」でした。

自覚症状がないものだったので、半信半疑でしたが、3人子供を持つ姉と話してても、姉は常に手足は温かいって言うのに私は冷たい状況。やっぱり自分冷え性だと納得し改善しました。

10月に始めたものの毎日ではなく週2、3日。まったく改善されず、生理が来てリセット。このままではいけないと真剣に毎日続けることにしました。専業主婦だったので時間に余裕もありました。

お仕事されてる方もひと駅歩く、温かいものを飲む、体を冷やさないなどで改善されると思いますよ。ただ毎日続ける事!!これが大切です!

その他ご自由に

あと、妊娠に執着しないほうがいいのかも。体質改善はやり続けるものの、もし、次に生理がきたら、気分転換に、○○に旅行に行こう!とか習い事を始めようなど楽しみを持つと、そんなに落ち込みも少ないかも。

わたしも12月生理来たら、終わってから姉のところに遊びに行こうって決めてました!働くことも考えてた矢先の妊娠でした。あとこれだけはしないでください。妊娠してる友人を妬んだり恨んだり、連絡をさけたり・・・。絶対いいことはありません。

私の周りに2人妊婦がいましたが、自ら連絡したり会ったりしてお腹を触らせてもらったり、妊娠パワーをもらいました!妊娠も生理と似ててうつるともいいますよ。やさしい気もちで待ってあげましょう!

\ Pic Up /