年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
私は結婚後すぐにでも赤ちゃんを授かりたいと思ってましたが、旦那がいまいち乗り気ではなく、たくさん話をして、やっと協力を得ることができました。
・高温期5日目あたりの夜、お風呂に入っていたら思わず「いててて」と口にしてしまうくらいの下腹部痛が3秒くらいあった。そのころから眠れないくらいの腰痛がたびたびあった。
・高温期10日目に水っぽいさらさらしたおりものが大量でた。下着が冷たくなるほどで気持ち悪い。
・普段できないところ(小鼻あたり)にニキビができた。
・滅多にできない口内炎ができた。
・毎日飲んでいたコーヒーが美味しく感じられなくなった。
カレーなどの濃い味のものも味覚がおかしく感じた。
・生理予定日直前から微熱と胃もたれ感。
最初は検索魔になってしまいましたが、自分なりに情報の取捨選択をしていいなと思うものは取り入れました。
・今までサプリメントは肌荒れ対策のためにビタミンB2、Cを中心に摂っていましたが、亜鉛、ビタミンE、大豆イソフラボンに変えて粘膜を丈夫にし、血行をよくするようにしました。
・豆乳アレルギーがあったので、納豆を毎日食べるようにしました。
・冷え対策として、分厚い靴下を履く、腹巻をする、暖かい飲み物を飲む。
焦る気持ちやイライラすることがあっても決して旦那さんや周りに当たらないようにしました。そういう時こそ人にやさしく、大きな器を持ったらきっと赤ちゃんが来てくれると思います。
月経の周期31日間(10/25~11/24)