年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
1年前から彼と同棲。すぐにでも子供がほしかったが、当時私はやせすぎていて(163センチで43キロ)半年生理がない状態。12月に婦人科を訪れ、排卵誘発剤を処方してもらったところ、生理が来るように。
そして3月に妊娠検査薬が陽性になり、喜んでいたのもつかの間、化学的流産。少し落ち込んだが、それをきっかけに入籍。その後、生理周期も安定して体重も5キロほど増え、高温期も持続するようになってきた9月、妊娠が判明。
・高温期が37度台をキープ。
・げっぷ、軽い吐き気、めまい。
・頻尿(夜中に必ずトイレに起きる)。
・眠気、だるさ、からだのほてり。
今のところつわりらしいつわりはありません。
・葉酸、ビタミンEの摂取。
・朝食を必ずとる。
・毎日1時間のウォ?キング、ダンベル体操、レッグマジックで持久力と筋力をつける。
・木村さんを待ち受け画面に。
・古峯神社の子授けストラップを携帯に。
・彼と仲良くする。
年齢のこともあり、一時は生理もなく焦っていましたが妊娠できてほっとしています。やはりやせすぎはよくありません。適正体重は大切だと実感しました。
毎日このサイトを見て、妊娠にあこがれていました。また、みなさんの妊娠に対するそれぞれの思いを感じ取ることができて、励みになりました。
生理が来てリセットすると落ち込みましたが、排卵がある証拠だとプラス思考で気持ちを切り替えていました。妊娠菌、私もおいていきます。
月経の周期28日間(8/17~9/13)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...