←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
体外受精。
結婚2年目から自己タイミングするが2年経っても妊娠せず、総合病院の産婦人科を受診。当時40歳、専門のクリニックで治療したほうがいいとアドバイスを受け、有名なクリニックを受診。検査では特に異常はないが、私の年齢(40歳)、主人の精子の運動率から見て、体外受精をすすめられ、すぐに治療を開始しました。
その後自然周期で採卵するも空胞。マーベロン・セロフェン・フォリスチムで投与、7個採卵するが胚盤胞にならず。その後の検査でマーベロンの副作用で血栓ができやすいとの結果が出て以来、薬での調整はやめ自然周期で採卵をすることに。
自然周期にしてから5回目の採卵で2個の胚盤胞凍結でき、その後移植しましたが、妊娠にいたらず。8回目の採卵でできた胚盤胞は、移植時融解できず移植中止に。9回目と10回目の採卵で、1個づつ胚盤胞凍結でき、今周期9回目の凍結卵を移植し、妊娠に到りました。
生理予定日前日は、生理になりそうな下腹部の鈍痛がありましたが、その後は特に症状はありませんでした。7週くらいで胸の張りがあり、その後胸がむかついたり、吐き気、においに敏感になったり、胃重を感じました。
生活習慣を改めました。早寝早起(夜は10時までに就寝)、食事はよく噛んで食べる、ファーストフード、レトルト、冷凍食品をさけ、自分で作るようにしました。
玄米食にし、豆製品(納豆・豆乳)、海草、根菜、葉菜、海草、お酢、ゴマ、ナッツ(アーモンド)、青汁、さつまいもを毎日取るようにしました。
運動はウォーキングを朝日をあびて30分ほどしました。
40歳を過ぎてからの治療でしたが、1年9ヶ月の治療で(採卵11回、移植3回)子供を授かることができました。治療を始めた当初は、すぐ妊娠するものを思っていましたが、胚盤胞にならず、愕然としました。精神的に落ち込み、体質改善するため漢方や鍼治療をしました。最初は1年で辞めるつもりが、諦めることができず、2年目も続けました。
自然周期では1度の採卵に1、2個しかとれず、空胞、変性卵や、胚盤胞まで育たないことがあり、その度にお金がかかって経済的に厳しかったです。後悔のないようできることは何でもしようと思い、漢方、鍼、カイロプラクティック(骨盤矯正)し、自宅で、お灸、ヨガ 、足裏マッサージ、ごぼう汁半断食、ウォーキングなど、良いと聞いたものは何でもしました。
飽き性なので、気がついたときにするといった感じでしたが、色々するうちに、体調も少しづつ良くなり、体温もあがりました。精神的にも落ち着くようになり、よそのお子さんを見てもかわいいと思えるようになりました(以前は無理でした)。
正直、どれが効いたのかは分かりません。ただ思うのは、体調を良くし、心に余裕を持つことが大事だと思います。あとは、いつ取れるか分からない元気なタマゴを、採卵の機会を増やしてひたすら待ちました。そうして、やっとここまで来れました。
治療を最優先すると、先の予定(旅行など)がたたず、友人との約束もできず、仕事も遅刻や半休などで迷惑をかけてしまったり、ストレスも多いと思います。長期戦を覚悟して、気分転換に治療を休んで旅行に出かけてしまうのもいいと思います。
どうか、うまくストレスを発散させてください。心と体の調子を良くすることが、妊娠への近道だと思います。
40代でも妊娠できた人がいることが、少しでも励みになればと思い書き込みました。現在8週目、まだまだこの先分かりませんが、妊娠継続し無事出産できるよう、頑張りたいと思います。
月経の周期28日間(9/19~10/16)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?