e-妊娠top 妊娠できたよ ゆずさん

妊娠できたよ2010 ゆずさん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前ゆず
  • 年齢32
  • 結婚6.5年
  • 妊活4ヶ月
  • 陽性3w2d(早期妊娠検査薬)
  • 胎嚢5w0d
  • 胎芽未確認
  • 心拍未確認
  • 報告10/11/23

妊娠までの過程

5年ぶりの妊娠です。基礎体温、おりものチェックなどをしてタイミングを計るも毎月撃沈。今回排卵検査薬を使用したところ、授かることができました。1人目のときも近所の神社にお願いしたので、今回も行ってきました。そしてその後、生理がくることはありませんでした。

妊娠の症状

・生理予定日頃までオナラが沢山出た。
・着床時期くらいの3日間、顔だけがほてって仕方なかった。
・おりものが多かった。(白、黄色、透明とさまざま)

・高温期7日目に子宮付近にズキッとした痛み。
・胸の張りやお腹の鈍痛は普段の生理前と変わらずあった。

・普段生理予定日2日前から茶色いおりものが出て、その後生理がくるのですが、今回も同じ時期に茶色いおりものが出たので化学流産かと思った。受診したところ、着床出血ということで、その後出血は止まった。

・乳首の痛みは普段は生理が近づくにつれ、弱くなるのが、逆でどんどん痛くなっていった。
・基礎体温は特に高いというわけではないが、いつもは一旦ガクッと下がるのが、今回は比較的安定していた。

気をつけたこと

・冷え防止に靴下、毛糸のパンツ、腹巻を着用。
・サプリは葉酸・ビタミンE・エビオス錠。
・食生活に気をつけた。

メッセージ

私はベビ待ち4ヶ月で早い方だったとは思いますが、毎日ネットで調べたり、毎月期待しては落ち込んで、の繰り返しでした。妊娠って奇跡ですよね。あまり気負いせずにのんびり毎日を充実させながら待っていることも大切なのかもしれません。(私にはできませんでしたけど)

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期30日間(10/17~11/15)

  • 平均の体温36.54度
  • 低温期平均36.33度
  • 高温期平均36.74度
  • 高低温の差0.41度

低温期

  • 01日未計測
  • 02日未計測
  • 03日36.60
  • 04日36.53
  • 05日未計測
  • 06日36.45
  • 07日未計測
  • 08日未計測
  • 09日36.25
  • 10日36.30
  • 11日36.36
  • 12日36.46
  • 13日36.25
  • 14日36.23
  • 15日36.10
  • 16日36.26
  • 17日36.30
  • 18日36.50

高温期

  • 19日36.60
  • 20日36.70
  • 21日36.85
  • 22日36.75
  • 23日36.70
  • 24日36.65
  • 25日36.69
  • 26日36.75
  • 27日36.75
  • 28日36.85
  • 29日36.84
  • 30日36.85
  • 31日36.75
  • 32日36.86
  • 33日36.65
  • 34日36.88
  • 35日36.97
  • 36日37.00
  • 37日36.92
  • 38日36.87

\ Pic Up /