年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法。
ディファストン。
HCG、HMG注射。
低アスピリン療法。
自己タイミングで半年、基礎体温をつけていて、高温期が10日前後しか続かないことに不安を覚えて、産婦人科受診。
検査の結果、この結果なら特に問題はなく、自然に出来るということでタイミング指導をしてもらっていましたが、なかなか出来ず卵を育てる注射(HMG)+デュファストン。
それから排卵誘発剤と、だんだんと注射などをするようになってきて、2010年8月、妊娠(通院始めて5回目のタイミング)。
2010年9月、繋留流産(7w5d)。病院オヤスミ期間を経て5ヵ月後、最通院開始。
前回の治療+高温期のHCG注射で、2011年4月妊娠(3回目のタイミング)。今回は妊娠してからも、HCGとデュファストン服用。
しかし1回、7w2dで心拍確認後2011年5月、繋留流産(9w2d)。
その後その病院で不育症の検査を受けましたが、特に問題もなくただ、そこは普通の産婦人科だったので人の薦めで不妊治療の病院へ転院。
そこで一通り残りの検査を受けたが前の病院の検査結果から、そこでは指摘されなかった抗核抗体でひっかかり、低アスピリン療法決定。
妊娠してからではなく、その前から飲みなさいということで飲み始めるが気分的にすぐ妊娠したいと思えず、特にタイミングや、その他の治療はせずに薬だけもらいに行っていた矢先、生理が遅れまさかと思って試した検査薬で陽性がでました。
低アスピリンと流産予防のプレグニールは毎週継続して、今8週で順調です。
今まで妊娠した中で、1番何にもなかった気がします。ただ、陽性が出て3日後くらいから胸がすごく張って痛くて4日後の夜には、ムカムカが始まってました。
今回はほんとに諦めモードで、3年くらいは治療はしたくないし赤ちゃんのことも考えたくないと思って、特に何もしてませんでした。
むしろいつもより無茶して好き放題飲んだり、友達や旦那と遊びに行って夏を満喫してました。鈴虫寺のお守りを持ってます。妊娠したのはちょうど、友達が私のためにお守りを送ってくれたすぐ後です。
私より後に結婚した人や、「子供はまだいいー」って言っている人が妊娠していく中、妬む自分や喜べない自分がほんとに嫌で辛い日々でした。
私が今まで言われて1番嫌だったコトバが「欲しいと思ってるとできないよー」でした。
相手は、もっと気楽に!って意味で言ってくれてるのはわかってるんですがすごく気が張ってる時に、そんな風に言われても欲しくないなんて、到底思えるはずもなかったし、そしたら、このままずっと出来ないのかなぁなんて思ってました。
はからずも妊娠できたのは、諦めモードの時でも「欲しくないと思っていたから出来た」のとは違うと思ってます。
ずっと諦めきれなかった、辛い期間があって、色々経験して、それがあるから自然と治療もお休みしてみようって思えたんだし今までのこと、諦め切れなくてあがく時期がなかったら、きっとお休みしようなんて思えなかったかもしれない。
だから今苦しんだり、辛かったりしてることは無駄じゃないです。絶対!って思えたんだし。
私は病院の転院が転機になった気がします。
自分では転院なんて、ましてや不妊治療の病院は、もっと大変な思いをしている人が行くところで私なんかが行ってはいけないと思っていましたが、今の病院が抗核抗体の検査の基準が高かったので、アスピリン療法が出来、妊娠が継続出来てるのがあるんだと思います。
前の産婦人科が悪いわけではなく、やはり専門だからということだそうでした。
生理予定日当日か、数日後の検査薬。1分くらいですーっと陽性になりました。
9w0dのエコーです。ただ大きさは8w1dくらいだそうで。排卵が遅れていたのかもだそうです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!