←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
前の夫と不妊と経済的な事が理由で離婚。(1度流産も経験しています) 3年間原因不明の不妊で、病院に行くたびに新たな病名や可能性が出るのが苦痛でした。痛かったですし。
そんな中、夫の理解が得られず不妊治療の必要性を感じなくなりやめました。 私は子供が出来ないんだと思い、再婚も妊娠も諦めて仕事に集中しました。
今の彼と出会って1年が経ちましたが、避妊をやめてから4ヶ月で今回の妊娠が分かりました。
周りが、どんどん結婚や妊娠をし、 私は離婚して子供もいない。 旅行に行くにしても、ショッピングに行くにしても、小さな子供を連れた家族連れを見るたび、悲しくなりました。
その結果、抑うつ状態になった時期もありました。 更に、私のADHDとASDの症状も悪化していきました。
そんなどん底の中出会った今の彼は、本当に好きで心から信頼しています。そんな彼の子供が出来たら、どんなに嬉しいだろうと思っていたところ妊娠が分かり、離婚してからの数年間、本当に長くて辛かったので大泣きしました。
あとは、無事に出産まで進んで欲しいと願うばかりです。
高温期7日目に茶オリ
高温期9日目から37.9度の発熱
高温期10日目、高温期11日目も37.6度の微熱
高温期12日目に突然の子宮の痛み
高温期13日目にほぼ確信しながら妊娠検査薬でフライングですが、濃陽性
高温期16日目妊娠検査薬で濃陽性のまま
今まで、着床出血かも?着床痛かも?なんていう症状を体験しては生理がきていました。 私はこの4ヶ月間、症状を全てメモしていたのですが、これが妊娠の症状かと思ったのは、下の3つです。
1.基礎体温も日中の体温も高い日が続く事。
(私は平均体温が36.8です。黄体期は37.1
くらいです。ですが、妊娠するとそれを上回るということが分かりました)
2.今まで体験したことのない子宮の痛み
(生理痛や排卵痛とは全く別物で、よくネットで見る着床痛とは、これかと気付くくらいの痛みでした)
3.乳首痛が生理予定日3日前から開始
(いつもは生理予定日4日前か前日には終わっていましたが、生理予定日3日前から痛みが次第に強くなったので、おかしいと思いました)
高温期中の福さん式やおりものの状態では判断しにくかったです。 手首の神門も私には分かりませんでした。
いつもの症状をメモして、生理がきた時の妊娠初期症状かもと思った症状もメモしてみて下さい。 その中で、毎回起こる症状が妊娠すると変化するんだと思いました。
葉酸サプリ
ザクロ黒酢
アーモンドミルク
パイナップル
ナッツ
これを4ヶ月間ずっと摂取して、 お酒は断酒しました。 ダイエットは運動で3キロ落とし、 とにかく人生で一番健康体でした笑
妊娠したいと願えば願うほど妊娠しないから気楽にいきなさいとか、諦めた頃にとか言う人は大嫌いでした。 子供の愚痴を言う職場のおばさん方も全員呪ってました。
負の感情を持ったらダメなんてことはないです。子供がいる人を見て嫌な気持ちになってもいいと思います。言葉に出してはいけないけど、心の中で思うのは自由だし、その方がストレスフリーだと思います。
妊娠出来ない時は、子供がいない生活を楽しんで自慢して下さい! 夫婦仲が悪いなら、買い物や旅行を満喫してください! 子供が出来たら出来ない事を楽しんで下さい。
そして、妊活は絶対に諦めないで下さい。 毎月生理がきて落ち込んでも、落ち込んでる暇ないです。 次の排卵日はすぐきますから。 不妊治療をしてる方は、痛いし辛いですよね。私も検査で涙目に何度もなりましと。でも、子供のために耐えて下さい。 努力や苦労した先に夢が叶うと思います。
不妊に悩む方達は、不妊で悩まないお母さん方よりも良いお母さんになれると思います。自分を誇りに思って、信じていてあげて下さい。