←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
HCG注射
排卵後ルトラール
市販の排卵検査薬を使い自己流タイミングで頑張っていましたがなかなか結果がでずに通院を開始。 病院の検査ではほぼ問題なしだけど、もしかしたら卵胞がしっかり育っていない可能性もあると言われる。
排卵前にHCG注射、排卵後にルトラールで何とか今回妊娠することができました。
毎回生理前になると妊娠初期症状を調べていましたが、今回もこれと言った特別な症状はありませんでした。 妊娠していないときのほうが期待させる症状がときどきありました。
仕事が不規則で治療や妊娠するためにいい環境ではなかったため、思い切って退職したその次の月に妊娠できました。
やっぱり目には見えない体への負担やストレスがあったのかもしれません。 仕事を辞めてからは規則正しい生活を心がけ睡眠をしっかりとりました。
私が仕事を辞めたのは妊活だけのためではなく、夫婦円満のためでもありました。 お互いに仕事が不規則で予定がすれ違ったり、せっかく時間があってもどちらかが睡眠時間を無理してるなどでした。
そのため「せっかく結婚したのにこのままでいいのか」と夫婦でよく話し合いました。 結果としてすぐに赤ちゃんを授かれたことは偶然かもしれませんが、一つの転機になったことは確かです。
少しでもどなたかの参考になったらと思い書かせていただきました。
妊娠がゴールではないのでまだまだ不安ですが、皆様にも可愛い赤ちゃんがやってくること心から願っています。
月経の周期32日間(4/8~5/10)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...