←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
排卵誘発
人工授精
タイミング
1人目は約2年かかり、人工授精で授かりした。娘が1歳になった頃から妊活開始。
最初の数ヶ月は自分でタイミング取っていましたが妊娠せず、1人目授かるまでに時間がかかったこともあり、クリニック受診。諦め掛けていた人工授精5回目で授かりました。
生理前とほとんど変わらず。生理が来そうなお腹のチクチクあった。とにかくお腹が空いていた。
原因不明だったので、食事などかなり気をつけていましたが、授からず。最後は神頼み。有名な神社に行き、神主さんに相談しました。
神主さんのアドバイスを受け、コウノトリがやってくるといわれている方角に夫婦の写真を飾りました。その周期に妊娠できました。
このサイトをみて、かなり勇気付けられていました。妊活中はとても辛くて苦しいですが、諦めなければきっとコウノトリはやってきてくれると思います。
5日目からクロミッド内服
13日目hcg注射 タイミング
卵胞右24、左17ミリ。子宮内膜9ミリ。
14日目人工授精
15日目タイミング