e-妊娠top 先輩プレママのQ&A 妊娠中のQ&A-胎動が日によって

妊娠中のQ&A-胎動が日によって

くるまって眠る赤ちゃん

妊娠週&出産カウントダウンの設定

素朴な疑問で

しいたけ

5ヶ月初妊婦です。 赤ちゃんて、ずっと起きて動いてるんですかね? 私たちは夜寝るけど、赤ちゃんも寝てるのかなって。 すいません、ふと思ったもので(^^;

かか

赤ちゃんは寝たい時に寝て、起きたい時に起きています。 夜とか、ナイですからね! エコーの時に「心臓が動いていて、ジーっとしている時は寝てる時」だそうです。 それ以外は、結構ゴゾゴゾと手を動かしたり、足伸ばしたりしているみたいです。

胎動チェック表について教えてください!

なち

この間の検診で、胎動チェック表を34週に入ったらつけてくださいといわれわたされました。 先生の話をちゃんと聞いてなかったみたいで、書き方がまったくわからないのです。。。 胎動チェック表を書いたことのあるかた教えていただけないでしょうか?

いちご

こんばんわ! 私が やっていたのは、10回の胎動を自覚するのにかかった時間をグラフに記入するものでした。

1.空腹時を避ける(夕食後などゆったりできるとき、横になって数えるといいと思います)食後のほうが 胎動感じやすいから 食後がおすすめです。
2.10回自覚するのに30分以上かかった場合は 1日に数回確認するように言われました。
3.もし、1時間で胎動が10回以下の場合は病院に連絡する。

お産もうすぐですね。 楽しみの反面、お産の不安もあると思いますが、頑張ってくださいね。

胎動について、教えてください

あやね

はじめまして。29歳、初めての出産です。 妊娠25週となりますが、三回目の妊娠となります。 二回とも残念な結果になり、心配している毎日です。 安定期には言ったと言え、初めてのことで、いろいろ心配したり、 不安なことが沢山です。相談したいのです、宜しくお願いします。

胎動ですが、皆様はどのような感じでしょうか? 毎日、ほぼ同じ動きでしょうか?それとも激しい日もあれば、 ほとんど感じない日もあるのでしょうか?

私は毎日同じ動きではなく、ずっと動いてる日もあれば、一日中、 静かに動かない日もあります。昨日昼間もほとんど動いてなく、夜は 多少動いてたようですが、今日はほとんど感じないです。 これで正常でしょうか?

雑誌を読んでたら、八が月に入ったら、30分に10回胎動があれば、赤ちゃんが正常の証と書いてあります。また7が月ですが、一日ほとんど胎動を感じないのがやっぱりよくないことでしょうか?

また、今日はお腹の調子も少しの痛みを感じるんです。たまに生理痛のように軽く痛みを感じることがあります。すぐ直ります。 無事に赤ちゃんを産みたい、 同じ経験のある方が居られたら、是非話をしたいです。 お願いします。

みう

はじめまして、生後1ヶ月の女の子の新米ママです。 胎動はほとんどに感じないときがありましたよ。おいおいって思って心配になるときはありましたが、元気いっぱいに産まれましたよ。 一日一回も感じない日があると心配ですが、そうじゃなければ大丈夫だと思います。 痛み関しては、一度先生に相談されるのが一番です!

なちゅ

はじめまして。27歳で現在妊娠25週のなちゅと申します。私も初産でわからないことだらけです。お役に立てるかわかりませんが、私の場合・・・。胎動についてですが、私は16週から感じました。今は痛いくらいです。

毎日必ず胎動を感じることができていますが、胎動はママが活動中は感じにくいと聞きました。 なので昼間忙しく動いていらっしゃるのであれば感じにくい可能性もあるのではないでしょうか?そして夜間はゆっくり横になっていたりして感じやすいのでは?

私は妊娠が判明してから切迫流産の診断で休職し、現在も切迫早産の診断で産休にはいるまで休職することになりました。入院はせず、自宅安静中ですが、症状としては毎日おなかが張ったり、立ち仕事をすると生理痛のような痛みを感じます。張り止めの薬を内服していますが、副作用で手が震えたり動悸がしたりするので、昼夜問わず活動量が少ないので胎動を感じやすいのかもしれません。

しっしー

はじめまして☆★妊娠36週になるしっしーです。 私もあやねさんと同じ時期、胎動についてすごく気になってました☆周りが痛いくらいの胎動を感じるなんて聞いていたのにうちの子はウニョウニョしてばかりで「まさか元気じゃない!?」なんて心配ばかりしていましたよ(^_^;)

ところが9ヶ月になった頃から急に胎動が激しくなってきてビックリ!!! 赤チャンによって胎動にも個性があるんだな-なんて思えるようになりました★ 今の時期はまだ胎動が感じにくいこともありますから心配なさらなくて大丈夫ですよ♪

昼間ってお母さんがよく動くから赤チャンはその動きがゆりかごになって寝てしまうことが多いんですってp(^^)q だから夜寝る前に静かにしていると胎動感じやすいかもしれません☆ 日に日に胎動が強くなってきますよ♪ 痛みはあまりいいことではないのでもし、休んでも痛みが引かない場合は病院で聞いてみてくださいね。

胎動について

りぃ

初めまして。あたしは今20週、6ヵ月の初妊婦です!不安になり書き込みました。あたしはまだはっきりとした胎動を感じていません。これかな?って言うのはありますが、今日は感じないなって言う日もあります。みなさんはどうですか?ちなみにお腹はでてきました。もともと痩せている方ではないので感じるのが遅いのでしょうか?

しろたん

初めまして。私は今21週の初妊婦です。私も最近まで(っていうかおとといまで…)胎動は分かりませんでした。これかな?というのはあったけどはっきりは分からず、結構不安でした。

私はかなり太めなんでそのせいかな~と思ってました。今でも感じやすい日と感じない日があります。これかな?と感じるのがたぶん胎動だと思いますよ。お互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね。

ハチ

りぃさんはじめまして。あけましておめでとうございます~。 6ヶ月なら、まだこれから胎動をどんどん感じ始めていく頃だと思いますよ。 7ヶ月にもなればハッキリとわかるようになりますヨ!

きぬっち

りぃさん。初めまして。 35週の初妊婦です!私も胎動を感じるのは遅い方だったですよ。仕事もしていたということもあり、そういう方は感じるのが遅いみたいです。あと体型も関係があるみたい。人によって全く違うみたい。 あまり気にしなくてもいいと思います。 ホント突然の胎動にびっくりすると思いますよ。

ぶどう

はじめまして☆ただいま29週…8ヶ月の初妊婦です! 私も20週のころ、りぃさんと同じように思っていたので 思わず書き込みしちゃいました! 私は、もともとやせ気味だけど、鈍感だったのか20週でも 夜、落ち着いたときにこれかな?って感じるていどでした。

それが、7ヶ月に入った頃からすっごいはっきり分かりだして、 今じゃ、ぼこぼこですよ! お腹の上から目で見ても分かるときがあります。 だからりぃさんも、お楽しみはこれからだと思います。 健診で何も指摘されてないなら、大丈夫ですよ!

☆chie☆

りぃさん 初めまして。私は今21週の初妊婦です。予定日近そうですね!私は18週くらいから少しずつ胎動を感じるようになりました。今では動き回っているのがよくわかるようになりました。

皆さんの書かれている通り胎動は人それぞれなので全然気にしなくて良いと思いますよ。私がみた別のサイトでは『18週から21週くらいで大体の人が胎動を感じます。』と言った書き方をしてました。

りぃさんはこれかな?っていうのがあるようなので、ちゃんと胎動だってわかるのも時間の問題ですよ。生まれる頃は痛いくらいに胎動を感じるそうなので、ゆっくり寝られるのも今のうちみたいですよ。 お互い残り半分のマタニティーライフを楽しく過ごしましょう♪

^^

はじめまして♪ 初めての時は 多分感じるのが遅いとおもいますよ。 多分 なんとなく、 みたいな ほんとうに微妙な動きなので、 人それぞれなので産婦人科でエコーなので医師に 何もいわれてなかたら大丈夫ですよ^^ もぅ少ししたら 多分 ポコ、 っと 何かがあたるカンジがしだしますよー^^ 楽しみですねー☆

りぃ

しろたんさん、ハチさん書き込みありがとうございました☆安心しました。やっぱり本や、ネットだとだいたい18週頃からって書いてあるので不安になってました。早く確実な赤ちゃんの動きを感じたいです!よかったらまた書き込みしてくださいね☆

きぬっちさん、お返事ありがとうございます☆35週と言う事で妊娠生活も少しですね!あたしも早く赤ちゃんに逢いたいです(`・∀-)bお腹も少しづつ出てきて胎動を楽しみにしているのですが。。これからですよね☆☆初産だし体系もやせ形ではないのでそのせいもあるかもしれませんね。仕事はしていないので、そろそろかなっと期待もしています。気長に待ちます。寒いですので、お互い体にきをつけましょうね。ありがとうございます☆

皆さんありがとうございます☆☆実は5ヵ月の健診で1週間成長が遅れていると言われてすごく不安でした↓でも信じて頑張ります☆

胎動の違い

ゆんぼ

こんにちは。 現在20週目の初妊婦です。17週ぐらいから時々ポコっと胎動を感じて 喜んでいました。胎動って日によって感じたり感じなかったりしますか? 1週間前はボコボコとしょっちゅう感じてたのですが4~5日前から全然感じなかったり、ポコッと数回感じたりしてます。

赤ちゃんが生きてるか不安になってきました。 みなさんはどうですか?? 教えて下さい。(><)お願いします。

マリー

最初はそんなもんでしたよー。 今9ヶ月ですが、時には痛いって思うくらい強く蹴られたり 中でうにょうにょ移動してるのがわかったり、かなりリアルです!! 7ヶ月くらいから激しくなったような。。。 最初の"ポコ"が懐かしい・・・w 多分静かなときは寝てるんだと思います~☆

アイコ

こんにちは。私も20週の初妊婦。一緒ですね!ということは予定日も近いかな?私は12月16日ですよ。胎動のことですが、私もまさにそんな感じです。ポコポコがたまに感じるくらいで、少ない日はちゃんと赤ちゃん生きてるのかな?って不安になります。でも先輩妊婦さんに聞いても、この時期はこんなもんみたいですよ。赤ちゃんを信じてお互い頑張りましょうね。

お腹の張りについての質問です

まるちゃん。

初産で現在19w+3dのまるちゃんです。 最近、ポコポコとした胎動を感じ始めてとても嬉しいです。

皆さんにお腹の張りについて質問です。 横になっている時にお腹の一部がキュウッと固くなります。 直径7センチ位の範囲で場所も様々です。痛みはありません。 大体1、2分で治まるのですが一日に何回もあります。

もしかしてベビちゃんの胎動なのかなとも思うのですが気がかりです。 初めての妊娠で分からないことだらけなのでどなたか是非教えて下さい。

ゆっけ

初めまして☆ 私も最近お腹がものすごく張りますよ(^^) 私も気になり先生に相談しましたが、横になれば治る程度なのでお薬も処方されませんでした! 気になるようであれば、主治医の先生に相談するといいと思いますよ! ちなみに私はお腹全体が張るので、全体がカチカチになります。 最近では歩いてるだけでも張るようになってきたのでちょっとしんどいです。

ちびたん

初めまして。&初めて掲示板覗きに来ました。 私も初産で18w+8dです。 安定期に入ってすぐ位から胎動感じる様になり、毎日動くのを感じるのが嬉しくて可愛くてって感じです。 所でお腹の部分的な張りについてなんですが、わたしもありますよ。

1日に何回もとまではないですが同じ様な感じです。 最初、気づいた時に軽く撫でたり、ポンポンと優しく話しかけながら叩いたら、ポコン!と返事が来たんです。なので、赤ちゃんがソコに居てるのかな?と思いながら、痛みを感じたりする事もないので気にしてませんが…。

まるちゃん。

ゆっけさん&ちびたんさんへ
お返事遅くなってしまいすみません。 その後、頻繁に固くなるし気になるので受診しました。 やっぱりお腹が張っていたらしく薬を処方され1週間安静生活でした。

その後、張りが落ち着いたのでGWは楽しく過ごせたのですが。 6ヶ月半ばの健診で子宮頚管が週数よりも短いと言われました。 その上、おりものも多いので早産になるかもしれないと。 また2週間自宅安静で外出禁止になりました、、、(泣)

せっかく安定期になり妊婦生活を満喫しようと思っていたのに 切ないです。でもベビちゃんの為に安静にしてます。 皆さんの張りは落ち着きましたか? 妊婦生活もいろいろありますがお互い頑張りましょうね!

\ Pic Up /