e-妊娠top 先輩プレママのQ&A 妊娠中のQ&A-胎動ってどんな感じ?

妊娠中のQ&A-胎動ってどんな感じ?

マタニティーストレッチ

妊娠週&出産カウントダウンの設定

胎動はいつごろから感じられましたか?

oga

こんにちは。 17週に入ったogaと申します。 15週で切迫流産を経験し、まだ出血の名残が続いていて不安です。 早く胎動を感じて、毎日赤ちゃんが元気なことを実感したいと思っています。

そろそろ胎動を感じてもいいころだと思うのですが(もちろん個人差はあると思いますが)、みなさんはいつごろから胎動を感じましたか? また、それはどんな感じでしたか? よろしくお願いいたします。

Maa

現在7ヶ月に入ったMaaです。 胎動は5ヶ月入った頃からガスとは違う「ポコポコ」とおなかの中で感じ始めました。 先生に話したら初産では早すぎると言われましたが、自分では胎動と確信がありました。 ガスは出ないし、確かに子宮あたりで感じたからです。 6ヶ月入ってだんなでもわかる胎動になりました。今はグニョグニョ、ボンボンに変わりました。

ogaさんの赤ちゃんは切迫流産を乗り越えるくらい強い子です。そろそろママとコミュニケーションが 取りたくなって動き始めてくれると思います。 もう少し待ってみましょうよ。ホント胎動には個人差があるみたいなので。

サク子

こんにちは。20週の初妊婦です。 私は17週に入った頃、食後に「ポコ」って、今のガス?消化してるだけ?って感じで、18週に入った頃に、胎動だと確信しました。 ゆっくりしてる時の方が感じ易いです。

☆chie☆

こんにちわ。私は18週6日の初妊婦です。 私はちょうど今週の初め18週1日目に胎動というかポコポコというのを感じました。でも毎日あるわけではなく、たまにポコポコ感じるほどでまだ本当に胎動?と言う感じです。一般的には16週から20週くらいで初めて感じると書いてありました。 oga さんが胎動を感じるのももうすぐだと思いますよ! 楽しみですね♪

新米ママ

12/25予定日のママ初心者です。私も18週過ぎだったでしょうか、病院で「そろそろだよ」と言われた矢先、腸がウニュ~ウニュ~ポコッと動くような感じがして最初気付きませんでした!後から「あ!」と思いましたが。OGAさんもじきに感じられますよ!うちは息子なんですが、男の子でも大人しい方かも。活発な時でもポコポコ蹴る程度です。母は弟を妊娠した時肋骨蹴られたと言ってました。

oga

Maaさん、 サク子さん、 ☆chie☆さん 新米ママさん
貴重な体験談ありがとうございます。 あと3日で18週に入るので、気長に待とうと思います。 皆さんがおっっしゃるとおり、個人差がありますし。 いつもこのサイトでは元気をもらいます! 赤ちゃんを信じて、これからもがんばります。 本当にありがとうございました。

のん

ogaさん、初めまして! 現在22週の初産婦です。 ここの皆さんは胎動が一般的な時期に始まっているので参考までに遅かったわたしの体験をお話します。 わたしの初めての胎動は21週のなかば、ほんとつい最近でした。 それでも最初は胎動だと分からず、下腹部の方でピコって感じの感覚でした。

胎動を感じた2日後がちょうど検診の日だったのですが、逆子ちゃんになっていました。だから下腹部で感じたのは胎動だったんだ~って先生と話して初めて分かったくらいです。 それまでは毎日まだかな~?と待つ日々で周りで胎動があった!とか聞くと羨ましくもあり不安もありました。

ほんとに個人差があるようですね。 初産婦さんは24週くらいに感じる人もいるようですよ。 早く感じられるといいですね☆

膣(?)の違和感について

ひな

現在18週目の初妊婦です。宜しくお願いします。 最近になって、一日の内に何回か膣の奥の方に違和感を感じる事があります。空気の様な何かが出てくるような・・・

ポコっと、中から押されるような感じなのですが、これが胎動なのでしょうか? 今までの検診で以上は無く、次の検診日が今月末なので、悩んでます。どなたか、同じような体験をした方いらっしゃいますか?

MIOX

こんばんわ。MIOXです。 私は胎動だと思いますよ☆ 私も始めは『ん??これは??』って思いましたが、成長するにつれて、ポコッから、ボコッに変わりました!まだ小さいし、くるくる動きまわってる時期だし、医師に何も言われてなければ、元気な証拠ですよ☆

パパがわかるまでもう少し先になるでしょうが、それまで胎動を独り占めできますね! 胎動を感じてから、どんどんママになる実感湧きますよ! なので、心配いらないと思います☆

初めての胎動

ともこ

胎動なんですがどのような体制の時多く感じられますか? 又初めて胎動を感じた時は何をしていた時ですか?

はな

私は朝寝起きの時初めて感じました。 初めはピクッて感じで腸が動いてるのと思い ましたが、週数が進むにつれ、今では ドンドンってかんじでたまに痛いです。 だいたいが寝転がってじっとしてるとわかりやすい みたいですよ。

5ヶ月目です胎動とはどんな感じ?

ける

今妊娠5ヶ月目(18週目)の初妊婦です 最近子宮の下辺りが「ぶるるん」と感じてきたのですが これは胎動と考えてよいのでしょうか? 皆様の初胎動はどんな感じでしたでしょうか? 気になって仕方ありません。

こず

はじめまして^^昨日で7ヶ月目に突入した初妊婦です。 私は5ヶ月に入った頃ポコポコってした感じとかグニョって感じがしてきっとコレが胎動なんだろうなぁって思っていて出産経験のある人に聞いたらそれはきっと胎動だよって言ってくれました!静かに横になってお腹に手を当てるとよく感じやすくなるみたいですよ。けるさんもきっと胎動だと思いますよ^^これから徐々に胎動が感じてくると思いますよ。

みずまま

こんにちは。2人目妊娠中のみずままです。 私は今10Wですので胎動はまだありませんが、一人目の時は4ヵ月の終りくらいから下っ腹がモゾモゾするような感じでした。ぽこっとなったのは5ヶ月入ってからでした。きっとそれは胎動ですよ♪これからどんどん元気になると思います。楽しみですね♪

ひろりん

こんにちわ^^
35週の初妊婦です。 胎動は、腸が動くみたいな感覚でした。最初は本当に一瞬ぽこってかんじで「あれ?」という程度でした。そのうち休んでいたり寝る前とかにぽこぽこ感じられるようになりました。今は「いたたた(笑)」という感じです。 これから楽しい胎動が感じられますね♪ 不安もあると思いますが楽しい妊婦生活を送ってください。

ける

こず様・みずまま様・ひろりん様 お返事ありがとうございます♪ 子宮のぶるるんは胎動だったんですね♪ 嬉しいです♪これからくるお腹からの信号が楽しみです♪

あい

こんばんは★もうすぐ21週になります。胎動は5ヶ月くらいから腸がグルグル廻るような違和感がありました。私も始めての出産なのでわからなかったけど親に聞いたら最初はそんな感じと言われました☆それから一週間後くらいかでボコボコとわかるようになりました。今では毎日元気にけっています☆

胎動ってどんな感じ?

ミルク

はじめまして。 私は現在19W4Dの初妊婦です。先週末に病院へ行って、先生から 「あと1、2週間もすると胎動を感じますよ。」と言われ、今か今かと 楽しみにしています。 胎動ってどんな感じなんだろう??? 感じ方や時期は人それぞれ違うと聞きました。 皆さんの初めての胎動っていつ、どんな感じでしたか?教えてください。

りんママ

妊娠おめでとうございます。 胎動楽しみですね。 たぶん夜横になって落ち着いたときに感じるのではないでしょうか。 日中は動いてるし、初妊婦さんだと分かりづらいかも知れないですね。 最初は動きも小さいし。 でも、「あれ?」ってのは絶対に分かるはずです。 赤ちゃんからの呼びかけですもん。 私はポコって叩かれた感じだったかな。

アイコ

こんにちは。現在妊娠8ヶ月のアイコです。私も胎動がすごくすごく楽しみで、妊娠関連の本を見ながら、どんな感じなんだろう?って想像してました。最初の胎動は今思えば18週くらいの時だと思いますが、なんかお腹がピクって痙攣したような感じでした。

でも自分が想像していた感じとは違って、ものすごく小さな動きで、まさかこれが胎動だとは思いませんでした。でもだんだんと回数が増えていって、自分の意識に反してピクピク感じるようになった頃から、これだったんだ~と認識できるようになりました。

本などにも色々な表現が載っていましたが、私は「お湯がポコポコ沸く感じ」と、「魚がピチピチはねる感じ」って言うのが近かったかなと思いました。

今では触らなくても見ていてわかるくらい自分のお腹が波打っていて、胎動の感じも初期のものとはだいぶ変わりました。ミルクさんも、初めての胎動楽しみですね!

どる

こんにちは。 私も、はじめはよく胎動というものがどのように感じるのかわからなかったのですが、17週目位に左下腹部がポコポコとしているような感じがありました。これが、気づくまで時間がかかりましたけど、 いつもと違う感じが絶対にあります。

今は34週なので、アイコさんと同じ様におなかを見ているだけでわかります。 胎動だとわかったときはうれしかったですよ。 早く感じるといいですね。

kaminari

ミルクさんこんにちは。 私19週後半で、胎動を感じることができました! ムニュムニュ、って感じでしょうか、 一度これだと思うと、胎動だってわかると思います。

今20週ですが、お昼も夜もお風呂でも感じることができ、 今までエコーでしかわからなかった「生きてる」ってことが自覚できて、 不安が半分減った感じです! アイコさんやどるさんが言うように、おなかが波打つなんてすごい!! またミルクさんどんな感じだったか教えてくださいね!

ミルク

りんママさん、アイコさん、どるさん、 kaminari さんありがとうございました。これからすごく楽しみです。胎動感じたら、またこの掲示板に書き込みしますね!

胎動って・・

あきんこ☆

こんにちはぁ~♪私は16週に入りましたぁ☆ もうすぐ胎動を感じるんだろうなぁ・・・って思うとワクワクします。 日に日にお腹も大きくなってきてるのにもワクワク。 みんなも同じ気持ちなんですよねぇ?って思うと頑張れます☆

みーすけ

こんにちは。 私は明日で16週に入ります☆ 胎動ですが、私は1週間前くらいから『んん~!これか!!』 というものがあります。 ジッと座ってたりすると感じるのですが、内臓が動くような なかで軽く押されてペコッという感じです。

最初は勘違いかと思いましたがそれから頻繁に感じるので多分そうなんだと 一人で喜び感じちゃってます(笑) お腹も大きくなり始めてホントにワクワクしますよね! つわりも治まって体調もいいので第二期妊娠ライフ楽しみたいです♪

真美

少し、関係ないかもしれないですけど・・・。お話に混ぜて下さい。 もうすぐ16週に入るのですがお腹の大きさってまだほとんど分からないんです・・・。皆さんどれぐらいですか?胎動も、みーすけさんのように16週で感じてる方もいるんですよね・・・。

私は、胎動どころかお腹の変化がいまいち分かりません。2週間前に病院に行った時は赤ちゃんに何も問題はなかったんですが。次の健診まで、まだ2週間ちかくあるのでなんだか少し不安です。 私も早く、胎動をあじわってみたいです・・・。

ハチ

17週に入りました~。 16週のときにお腹の内側がピョコピョコっと動くような感覚があり「もしや・・」と。それから毎日のように同じ感覚があるのでおそらくこれが胎動。。。お腹も前に出てきました。 真美さんも近いうちに感じることできると思いますよ★

胎動の感じ方について

みん

皆様こんにちは。 今20W丁度になる妊婦です。 皆様に質問なのですが、17W頃から胎動を感じていて、 感じ始めた頃よりも頻繁に感じる様になってきたのですが、 まだこの頃って赤ちゃんが子宮に触る力もそんなに強くない ですよね?

動いたなぁ~って思って手をあてるとボコって手に当たる 感覚があったので、動くのを見ているとボコっとなりながら 当たったと思われるお腹の部分が出る時があるのですが、 それって皆様ありますか??

胎動でなく腸が動いてるのでしょうか?? 今まで腸が動いて痛なる感覚はわかるのですが、 目に見えてお腹が動くのは見た事はないので胎動と 思ってましたが、そんなに目に見えてわかる程大きく ないような・・・。

どなたか同じ経験された方などいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが・・・。宜しくお願いします。

みんさん、こんにちは^^ 現在21週・初妊婦の桃と申します。 それはまさしく胎動ではないでしょうか? 私も同じですよー数週前から激しくなりました。

触っていると手にボコってなるし、見ていたらその部分がボコっと出ます☆私は何の疑いもなく、見て楽しんでいました。 脂肪が少ないと感じ易いかもと本で読みました。 みんさんも、皮膚と子宮が近いので感じ易いのではないでしょうか^^ 最近は子宮が上がってきた感じで、手で感じることはあまり出来なくなりましたぁ。

はじめまして。先月31日に出産したばかりのみどりといいます。 20週ならそれは桃さんのいうように胎動だと思いますよ。 私も18週からはっきりした感じはなかったですが「ん?動いた??」という感覚があり、22週くらいには 「あ、これが胎動だな」とわかりましたよ。

お腹がぽこぽこはっきりと動くようになるのは8ヶ月後半から臨月あたりでしたよ~ ホント、最後のほうは「いてて~」ってなるくらい足で蹴ったりしてくれました。 お風呂とかで観察するとホント「エイリアン・・・」て思いましたモン(笑)

腸の動きと思うような小さな動きでも、これから徐々にはっきりしてきますよ^^ ゆったりとした気持ちで妊娠ライフを楽しんでくださいね。

むん

はじめまして。22Wのむんて申します。 私はまだそんなに激しい胎動ではないのですが、男の子のほうが激しいって聞きましたよ!しかもポコってところを見てると、時には足の形や手がわかるって聞いたことあります。 元気でいいじゃないですか☆かわいいですね。

みずまま

はじめまして、こんにちは。 4歳(年中)の男の子がいる二人目32W妊娠中のみずままです。 胎動ですが20Wにもなればぼこっとわかる方結構いらっしゃいますよ。別に異常なことでもないです。逆に、20Wになってもなかなか胎動を感じない方もいらっしゃるし…。多分腸の動きではないと思います^^

お腹の中にいてもベビちゃんは個性や力が全然違います。男の子や活発な子はお腹の中でも元気に動きますよ^^7~8ヶ月ぐらいになると痛いくらいにキックやパンチをお見舞いしてくれるベビちゃんもいます。

友達のところは6ヶ月の時(今それくらいですよね??)お腹がウェーブしてました^^;またママの皮下脂肪が少ないと胎動や足や手の形が出やすいとも言います。それぞれ個人差がありますから、気にすることは全くないです。

逆にうちの子は大人しめで、8ヶ月に入ったあたりからもごもご見た目でもわかるように動き始めました。それまではお腹の中をぐるぐるしている感じでしたよ。今でもけりはあまりません。でも胎動も「個性」ですから大して気にしてないです。

20Wと言うことは安定期で1番動ける時です。今のうちに色々と楽しんでくださいね。 私はもう9ヶ月に入り、ベビちゃんも2000g近くありますからなかなかお腹が重たくなってきました^^;でも身軽に動いています。

上の子の幼稚園の行事や遊びなどに付き合って、仕事もして居るのでてんやわんやですが楽しい毎日です。 ベビちゃんが生まれるまでしか上の子につきっきりで色々として上げられないので、今のうちに色々とお出かけしたりしよう!と思っています。

\ Pic Up /