e-妊娠top 先輩プレママのQ&A 妊娠中のQ&A-陣痛

妊娠中のQ&A-陣痛

くるまって眠る赤ちゃん

妊娠週&出産カウントダウンの設定

陣痛についておしえてください。

ミウ☆

もうすぐ予定日を迎える初マタです。陣痛を体験された方!どの辺が痛むのか、来た時の様子を詳しく教えてください。私は痛みがあってもよくわからなかったり、我慢したりしそうで不安です。よろしくお願いします。

みか

初めまして。4ヶ月の女の子の新米ママです。私の出産の時は、まずおしるしがきて、その後1日たってから規則的な陣痛が来て破水したんですが、陣痛も最初のうちは、「ん?生理痛?」って感じでした。生理痛なんて妊娠中にあるわけないんですけど、「生理痛ってこんなんだったな~」って思い出す感じでした。

でも、そんな悠長なことを言ってられたのは最初の1時間くらいで破水してからは、陣痛の波が来る度に「う~~~」って動けなくなるくらいの痛みでした。陣痛と陣痛の間の時間は嘘みたいに痛みはないんですが、波がくると私は立っていることもできませんでした。

人によっては痛みに強かったり、看護師さんに「何で気付かないの?」なんていわれちゃう人もいるみたいですが、ほとんどの人は気付かない、ってことはないと思いますよ。端的に言うと、生理痛のもっともっともっとすさまじい痛みが陣痛、って感じなんですけど・・・。

場所としては、下腹あたりが痛くなる感じでした。お腹張りが規則的になってきたら、一度病院に電話してみて、指示を仰ぐほうがいいと思います。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

ユナ

初めまして。現在2人目28週で、上に4歳になる娘が居ます。陣痛も人それぞれだと思いますが、私の陣痛は、お腹はまったく痛くなく、腰の痛みでした。腰と言うか、尻っぺたの辺りです。腰が砕けそうで、ありえない位の痛みでした。みかさんの言うように、陣痛の合間は痛くないです。陣痛も、気付かないって事はまずないと思いますが、気づかない程度の痛みなら、ラッキーかも?です。

正直、産んだあとはもうこんな痛みは嫌だと思いましたが、今は2人目妊娠中です。可愛い赤ちゃんを見ると、痛みなんて忘れちゃいますから。頑張って、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

ミウ☆

みかさん、ユナさんありがとうございます!話を聞いて少し安心しました。気付かないのは最初だけですよね、だんだん痛みが強くなるんですね。いつ来るかソワソワしますが、ワクワクしています。

昼間は1人なので、破水してしまったら怖いです。不安と恐怖で毎日を過ごしてますが、早く自分の子に会いたいー。

ともえ

初めまして、38週のともえと言います。ミウさんの予定日はいつですか?私もミウさんと同じ不安な気持ちで日々送っています。陣痛からか破水からかおしるしからか、何からサインがあるか昼間の1人の時に来るのかとか考えだしたらキリがないくらい不安だらけの毎日です。でも早く出してあげたいので、サインはいつ来ても覚悟しないとって言い聞かせています。またお話出来たら嬉しいです。

ミウ☆

ともえさんはじめまして、ありがとうございます。私は1日が予定日です。あと3日なのでもうちょっとです。歩く時恥骨が痛いのと、赤ちゃんが動くと膀胱がツキーンとしみるように痛くて!検診でかなり下がってきてると言われたのでそのせいみたいです。

ともえさんは体の調子はどうですか?!なんかこうやって同じ近況で不安を言い合えるのってすごく心の支えになるし、心強くて嬉しいです。よかったらいろいろお話したいな。

ともえ

ミウさん、有り難うございます。1日が予定日ですか?!本当もうすぐですね!!私の予定日は6月12日で、丁度2週間あるんですがお腹も重たく早く出してあげたくて動き回ってるはずなんですが。明日の検診で下がって来ていなければショックです。焦る必要はないんですが、昨日も陣痛の夢見たりして頭の中が不安でパンパンです。

ミウさんは本当にもうすぐなので落ち着きませんね。私は恥骨の痛みを感じるものの、太ももの付け根の痛みは感じないんです。赤ちゃんも波打つようにまだまだ動くので、やっぱり初産だし早まる傾向にはないのかなって思ってます。

切迫早産になりかけたので、36週までは子宮収縮の薬を飲んでました。なので37週で飲まなくて良くなった時に少し赤ちゃんが下がり気味ではあるものの、骨盤まで下がるのは少し先って言われてたのが先週なんです。

ミウさん、かなり下がってるとの診断なら本当もうすぐそうですね。陣痛とかすごく周りの方のアドバイス痛そうで辛そうですが、せっかくの経験なので頑張りましょうね!私も追い掛け、頑張りますよ!!

ミウ☆

ともえさんおはようございます!今日検診みたいですね。下がってきてるといいですね!前回と変わりがないと不安ですよね。ともえさんは安産のために運動とか何かしてますか~?私は散歩と寝る前にストレッチやってます。でも恥骨が痛くて思うようにできません。

体重維持はなんとかなってますが↑私はとゆうと、昨夜夜中にお腹が張って腰が生理痛のような痛みに襲われました。そのあとはなかなか眠れず、起き上がって座っていたらだんだん治まりました!これは多分前駆陣痛かなーと!?

もうそろそろ本格的な陣痛がくるのかなぁ・・・明日検診なので、先生と話してきます。これから1人で出かけるので、なんかあったらどうしようとちょっと心配です。何もなければいいですが。ではまた。

ともえ

ミウさん、こんばんは。今日は午後から検診だったので買い物してさっき帰宅しました。検診の結果、赤ちゃんの頭は下がりつつ出てくる準備は進んでいて、子宮口は柔らかくなってはいるけどまだ開いていないそうです。予定日まで2週間いっぱいまで気配は無さそうですか?って聞いたんですが早ければ1週間後くらいかもしれないとのことでした。

ミウさん、予定日2日前なのに1人で外出して大丈夫ですか?前駆陣痛のような兆候も現れているってことなので、本当無理だけはしないでください!私は運動は、休日はなるべく旦那さんと公園をゆっくり歩いたり後は家で階段の昇降運動して促しているつもりです。

先輩ママさんに聞いたんですが効果は個人差があるかもしれませんが、少し張りを感じながら休憩しつつやってます。その効果か、体重が1週間前と全く増減なしで今日先生に「よく運動してるのかな?この調子で頑張って下さいね」って言われました。

今頃、本格的な陣痛が始まってるのでは?って気になってしまいます。本当にもうすぐなのでくれぐれも無理だけはしないでくださいね!!

ミウ☆

ともえさんお久しぶりです!なんと31日になったばかりの真夜中に陣痛&破水して・・・1日の予定日に生まれました~。陣痛は来てるものの子宮がなかなか開かず、入院してから38時間産むまでかかりました。もう死ぬほど辛かった。

でも今は無事退院して母乳育児がんばってます。飲んでる顔がめちゃカワです。かなりの親ばかです笑。ともえさんは今どんな感じですか!?もう生まれてたり・・・?何はともあれ順調であることを願ってます。

ともえ

ミウ☆さん、こんばんは。もしかして予定日通りお産始まったのかなって密かに思ってました。38時間とはちょっとしんどかったですね~。でも、おめでとうございます!そしてお疲れさまでした!!

私は今39週と4日なんですが、今週の39週1日の検診では、赤ちゃんは下りて来てお産の準備を順調に始めていて子宮口も柔らかいけど、もしかすると予定日くらいか少し遅れるかもって言われちゃいました。

今の時点でだいたい3100~3200グラムくらいだと言われたんですが、ミウさんの赤ちゃんはどのくらいの重さで出生されましたか?毎日、準備出来てるから出ておいで~って話し掛けてるんですが居心地が良いのかなかなかその気になってくれないようです。

切迫早産になりかけたりしたので予定日より早まるかと思っていたんですが、そうもいかないみたいですね。母乳育児は大変かと思いますが、とっても可愛いですよね~。私も我が子に早く逢いたいです。

ミウ☆

こんばんわ。いよいよともえさんも出産間近ですね!私の子はですね~、37週で3200グラムと言われてまして、産まれた体重は3472㌘でした。もっといってるかなぁと思ってました。あくまで推定ですからね−。

今、新たに悩みができてしまいました。胸がすごい張りようで乳腺炎ぽくて。胸全体がカチコチに張ってジンジン痛むんです。母乳はよくでるのですが・・・。だから毎日マッサ—ジがんばってます!ともえさんも母乳で育てる予定ですか?もし陣痛がきてたら頑張ってください。

ともえ

おはようございます。3472グラムだと、良い感じの育ち具合だった感じがしますよね。39週の検診で先生に3500グラムを超えると難産になりやすいから、またその時に相談しましょうって言われました。来週の水曜に再度検診があるんですが、予定日は前日の火曜日の12日なんです。予定日を過ぎてるのに検診なんてちょっと複雑ですが、あくまでも計算上の予定日ですもんね~。

昨晩くらいにサインが来てくれると、旦那さんも居るし今日は日曜だしベストだったんですが何事もなく朝を迎えてしまいました。私、グルメではないんですが食べる事が大好きなのでこのまま私が普通に食べ進めてお腹で赤ちゃんが育ちすぎてしまって難産になったらどうしようって、思ってしまって早く出て来て欲しいっていつも話し掛けてるんです(汗)。

想い、伝わるかな~って感じです。ミウ☆さん、乳腺炎ってやっぱり張って痛いんでしょうね。私も出るなら母乳で育てたいって思っていますが、独学のおっぱいマッサージなので果たして効果があるのかどうか微妙な感じです。

未だにそんなに胸が張る感じも実感しないんですよね。母乳飲むとき、赤ちゃんはお母さんの顔をじっくり見ながら飲みますよね~。すっごい愛おしいんだろうなって思います。私も早く我が子に会いたいです。陣痛、破水、おしるし何でも良いからサインを待ち望んでいます!!

陣痛が来ません(>_<)

キャロロン

はじめまして。只今39週、来週が予定日の妊婦です。赤ちゃんが大きめと言われている為、早めに産まれるように安定期に入ってからはマタニティビクスに通ったり、毎日2~3時間くらい散歩したり、家中の雑巾がけをしたりとこまめに体を動かすよう頑張って来ました。

でも、今日の健診では赤ちゃんも下りてきておらず、子宮口も全く開いてないとの事・・・。めんどくさがりの私にしては頑張っていたつもりだったのですが、こればっかりは体を動かしていても関係ないんですね。ちょっと落ち込みました。

赤ちゃんの推定体重は3500グラム近くあり、羊水の量も多くまだまだ大きくなりそうなので来週の予定日まで様子をみてこのまま変化がなければ陣痛を誘発するか考えましょうと言われました。赤ちゃんが元気で出て来てくれるならそれでも良し!と思うのですが少し不安です。

陣痛を誘発した事があったり、こんな事をしたら陣痛が来た、というような経験がある方がいたらアドバイス頂けると嬉しいです。

taneko

はじめまして。昨日が予定日のtanekoです。私も陣痛きません。7日の朝方少し生理痛のような痛みで目が覚め、トイレにいくとおしるしが・・・。でもその後、特に変化なく結局8日(予定日)を向かえ健診に。子宮口は2.5cmほどしか開いてないのでもうひと頑張りといわれました。

推定体重は量る度に波があり3200g~3500g弱です。また明日、健診に行きます。こればっかりは、赤ちゃんが出る気になってくれないと・・・ですね。ま、それまでは私のできる限りの努力(安産になるように動く事)をして少し、浮腫みもあるので塩分制限・水分制限をして出てきてくれるのを待とうと思ってます。

先生の判断でどんな処置になっても元気に出てきてくれればいいと思ってます。私もだいぶお腹大きいので、どこまで赤ちゃんが成長するんだろう?と少し不安もあるのですが・・・。私の知り合いで「今日産む!」と決め、思い込んで本当に産んだと言う人がいます(笑)。そうして本当に産めたらいいんですけどね。長々と書いてしまいましたが・・・お互い無事出産して、かわいい赤ちゃんに早く会えますように・・・。

キャロロン

tanekoさん、ありがとうございます!昨日が予定日だったんですね!中々来ないと焦りますよね・・・。周りにはまだまだ平気だよって言われても3000g超えてどんどん大きくなると「ちゃんと産めるのかな?」って不安になります。でも子宮口も開いておしるしがあったならもうちょっとかもしれないですね!羨ましいです。

私も「今日産む!」って思い込んだら出て来てくれるかな?(笑)でも赤ちゃんにお願いしてみます。予定日や赤ちゃんの大きさが近い方のお話聞けて頑張らなきゃって元気出てきました!ありがとうございます。お互い元気に赤ちゃんと会えるように頑張りましょうね!

えり

こんにちは。私は現在2児のママですが、2人とも予定日から1週間くらい過ぎてからの出産でした。妊娠中はマタニティービクスやヨガ、散歩などがんばったつもりだったのに。予定日が近くなったり過ぎてしまうとまわりからの「まだ?」攻撃に結構焦ってしまいますよね。

私が「これがいい」ときいたのは「階段をひたすら下る」です。もちろん足元に十分気をつけながらですが、階段を「のぼる」よりも「くだる」ほうがラクな上に効果があるみたいです。私ははじめ知らずに散々上っていたんですが息はあがってしんどいし、全然赤ちゃんも生まれてくる気配なし。

エレベーターのある高いマンションなどへ行って、最上階からひたすら階段くだってみてください。私は次の日に筋肉痛になり、その夜から陣痛がはじまりました。たまたまかもしれませんけど。

めぐめぐ

こんにちわ。1ヶ月の女の子のママです。私は陣痛を誘発して出産をしました。性別が女の子だったためどうしても3月中に産みたかったのです。

予定日が3月26日だったのですが、まったくといっていいほど何の兆候もなく、予定日を過ぎた検診のとき先生に「来週(4月に入ってしまいます)になっても産まれなければ誘発しましょう」と言われ、「誘発をする可能性があるなら、3月中に産みたいです!」と申し出て、翌日から入院。

1日目はお薬の服用、2日目は点滴をしましたがこの日は陣痛につながらず、3日目に再度点滴をしてこの日、6時間の安産で無事に出産を終えました。ぎりぎり3月31日生まれ。赤ちゃんもママも元気で健康そのものでしたよ。

誘発をしないで済むのなら自然に産みたいですよね。キャロロンさんのお腹の中がよっぽど気持ちいいのでしょう。予定日までまだ少しありますし、あせらずゆったりした気持ちでお産に臨んでくださいね。

キャロロン

えりさん、ありがとうございます!「まだ?」攻撃がこんなに焦るものだとは知りませんでした。頑張っても仕方が無いと思いつつ焦ってしまいます。

階段は下る方が良いんですね!知りませんでした!なんだか上る方が効きそうでぜーぜーしながら頑張っていました。経験者の方のお話すごく参考になります!ありがとうございます!明日からチャレンジしてみます。

キャロロン

めぐめぐさん、ありがとうございます!3月産まれの女の子いいですね!憧れます。誘発して赤ちゃんもママも無事に元気なお話を聞けてすごく安心しました。しかも6時間の安産だったなんて羨ましいです!どんな形でも赤ちゃんが元気に産まれてくれれば良いですよね。

お腹の中が気持ち良いと言って頂けると、とても気持ちが楽になります。お腹に居るのもあとちょっとだしその期間を楽しもう!と前向きになれました。ありがとうございます!私もママの仲間入り出来るよう、焦らずのんびり待ってみようと思います!

\ Pic Up /