こんばんは。5/22に硬膜外麻酔分娩で出産予定なんですが・・・この間36週目の検診に行ったとき「赤ちゃんが全く下りてきてない。次の検診でも下りてきてなかったら5/5に帝王切開ね」といわれました・・。今恥骨痛(もしかしたら坐骨神経痛)で右足を引きずりながら歩いています。
レントゲンでは骨盤の異常はみられなかったのですが右足を外側に歪めないと歩けない状況にあります。その影響で赤ちゃんは下りないんだといわれたのですが・・実家の両親は「まだ生まれるのには時期も早いしもう帝王切開と決めるのは早すぎる!恥骨痛が原因で赤ちゃんが下りないって聞いたことない!!」とかなり産院の先生に不信感を感じています。
確かに恥骨痛になってから検診のたびに帝王切開の話ばかりしてこられます。今になって産婦人科を変えるのもどうかと思うし先生のいうことを信じなきゃとは思うのですが・・どうしたらいいのか悩んでいます。
かめなおさんはじめまして。心配ですね。赤ちゃんの大きさはどうですか?今から産院を変えるのは無理ですね。恥骨痛で赤ちゃんが下りてこないって、私も初めて聞きました。お腹が大きくなってくると、だいたいの妊婦さんは経験するんじゃないんですか?私は経験しませんでしたが、友達は恥骨痛になっても自然分娩しましたよ。
そこの産院は、Dr1人ですか?もし他にいるのでしたら、他のDrの健診を受けてみて疑問をぶつけてみてはいかがですか?信じなきゃ・・・と思うより、信頼できるDrでないと自分と赤ちゃんの体は預けられません。ご両親もそう考えていると思います。もし、Dr1人だけでしたら助産師さんの話を聞くのも手だと思います。
こんにちは。わたしも22日に出産予定日です。私はまだ恥骨痛とかはないのですが、35週まで逆子が直らず、GW中に帝王切開する話まで進みました。 結局直ってくれたので自然分娩できそうなんですが、直るまでは帝王切開の話ばかりで気持ちが重くなりました。
恥骨痛、辛そうですね。骨盤異常でもないのにそれが原因で帝王切開というのはどうなのでしょう?みおさんと同じで、私も医師が複数いるのであれば、他の医師の話をきいたほうがいいと思います。というか、複数いる病院であれば医師同士が意見を交換しているものだと思うんですけどね・・。
私の場合は、具体的に帝王切開の予定を決めることになった時は、いつも診てくれている医師から他の医師の曜日に来て診察してきてくださいと言われましたよ(最初はその医師に自信がないのかな?って思ったりもしましたが)。納得できないまま出産したくないですよね。助産師さんなどにも積極的に質問して不安を解消してくださいね。
こんばんは、妊娠3ヶ月の初妊婦です。かめなおさんの行っている病院は個人病院なんでしょうか?大学病院等の大きな病院でしょうか?病院、先生の中には帝王切開の経験を積みたいからとか、点数稼いで儲けたいから等の理由で必要もないのに、帝王切開を勧める場合があるみたいです。
実際私の母親が兄を生んだ時帝王切開で生み、私の時は他の病院だったんですが自然分娩だったそうです。その病院の先生には、第一子の時は何故帝王切開にされたんでしょうね~?と不思議がられたそうです。
NEWSにもなっていましたが、必要もないのに陣痛促進剤を使われ、病院を転々と回されたあげく、母親が死んでしまった痛ましい事故がありましたね。表沙汰にはなっていませんが、病院の先生の都合で土日の出産を避ける為、そうなりそうな場合に必要もないのに促進剤を使い金曜日に生ませる事もあるそうです。統計を取ると、土日の出産が極端に少ないそうですよ。
脅す訳ではないんですが、日本では産科医が減ってる関係で劇務を強いられてるという現実もあります。自分たちにとっては大切な出産でも、先生にとっては大勢のうちの1人。これも現実です。私の友達なんて、双子で恥骨骨折までしたのに自分の強い意志で先生に自然分娩をお願いして、自然分娩で無事出産しました。
かめなおさんも、帝王切開に抵抗を感じるようであれば、先生に自分の意思を伝えてみてはいかがでしょうか。やはり、出産は病気じゃないですし、自分で納得した方法で出産したいですよね。ちなみに自然分娩の方が母性が芽生えやすく、母乳の為にもいいと聞きます。昔は家で出産していたぐらいですもんね。
こんばんは。初めての妊娠で不安だらけです。私は骨盤が狭いとよく言われるんですが、骨盤が狭いと帝王切開になってしまうんですか!?9月出産予定なんですが、それが今から心配になっています。どうなんでしょうか!?教えてください。
はじめまして。私の友達なんですけど、帝王切開で赤ちゃんを産んだ子がいます。その子は元々とても細くて、妊娠後期に入ってから帝王切開ということが決まったそうです。骨盤が狭いからという理由でなくて、赤ちゃんの頭が骨盤より大きくて、出でこられないからだったそうです。
だから、狭いからって帝王切開になるわけではなくて、自身の体と赤ちゃんの大きさで決まるのかなぁって思いました。私は、もうすぐ臨月に入る初妊婦です。お互い頑張りましょうね。
はじめまして。4ヶ月の女の子の新米ママです。骨盤が狭い、というのは、お医者様に言われたことでしょうか?それとも周囲の友人とか家族とかから言われることでしょうか?スレンダーに見えても骨盤は広い人もいるし、逆に一見すごい安産体型に見えるのに、骨盤の形によって狭い人もいます。
りんさんが仰るとおり、帝王切開になるのは骨盤の広さよりも赤ちゃんの頭が大きくて、通らない時です(それ以外にも帝王切開になる要素は色々あるけれど)。私は身長は150cmないし、骨盤もそれほど広いわけではなかったと思いますが、予定日より3週間早く陣痛が来て娘が小さかったので自然分娩でした。
会陰切開もせずに出産しました(ちょっとだけ切れたので縫いましたが)。9月出産とのことなので、今の段階で帝王切開になることが決まるわけではないです。初産ではなくて、前回の出産が帝王切開なら今回も帝王切開になる可能性が高いですけど、初産ならまだわかりません。
今はまだ、ゆったりとした気分で妊娠生活を楽しんでくださいね。お母さんが不安になることが赤ちゃんにとって1番よくないですから。頑張って、どんな出産方法でも元気な赤ちゃんを出産してくださいね!
りんさん、みかさんありがとうございます!!骨盤が狭いというのは友達に言われたことです。「そんなとこから絶対出てこれないよ~」ぐらい言われたので、不安になってました。お二人の意見を聞いて、だいぶ安心しました。
ですが、私って頭でかいんです。超音波写真を見ると、私に似たのか、頭でかっ!!って感じです。でも今から帝王切開って決まることじゃないですもんね!そんなこと気にせず、前向きにがんばります。
お聞きしたいのですが私の身長は147センチです。前に知人に聞いたことがあるのですが、背が低い人は帝王切開になると聞きましたが本当なのでしょうか? あと帝王切開の後の傷はけっこう残るものなのでしょうか?帝王切開の事いろいろ教えてください。
私も、146センチで小さい為、赤ちゃんが大きい場合帝王切開になると言われ、今、体重管理しています。骨盤は身長に比例するそうです。初妊婦なのでアドバイスはできませんが、何かわかりしだい連絡します。
身長が150以下だとレントゲンを撮り、赤ちゃんが通れるか確認します。私は147センチで、去年4月に持病により予定帝切でしたが、持病がなければ普通分娩でした。背が小さいからと言って、必ずしも帝切になるわけではありません。帝切の傷は、私はほとんどなくなりましたが、ケロイド体質の人などは、かなり跡が残ってしまったりもするようです。
今2人目妊娠中で、春に帝切予定です。術後はかなり痛みつらいし、天気が良くないと中の傷が痛んだりしますが傷が勲章のようです。もし帝切になっても、自信持って臨んでくださいね。帝切は麻酔医のいる総合病院や大学病院で受けたほうが良いですよ。個人病院だと麻酔がヘタで効かないまま切られたり、途中で麻酔が切れたりすることがあるようです。
私も147センチでしたが、2003年に自然分娩で第1子を出産しました。体重はもともと太めだったこともあり8キロまでと指導され、そのとおりにしました。出産前は散歩をよくしていました。子供の体重は2470gと小さめでした。今回は胎盤の位置が低いため帝王切開と決まりましたが、お互いがんぱりましょうね!
現在2歳の子供をもつフラです。私は145㎝体重も30数㎏のハイリスク妊婦でした。臨月に入るとレントゲンで骨盤の大きさを診られました。即、帝王切開が決まり38週目で予定帝王切開となりました。予定の場合だいたい38週で手術が行われることが多いそうです。
私の場合傷跡は縦10㎝くらいケロイドになってしまいました。病院からは傷跡を残らなくするテープを貼るようにいわれたのですが買っておかなかったため貼りませんでした。だからケロイドになってしまったのかも?術後の痛みも3日くらいで楽になったと記憶しています、でも耐えられる痛みですから大丈夫です。また産みたいと思っています。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!