はじめまして。はじめてスレします。見て頂いた方にご意見お願いします。今10ヶ月になり、もうすぐ出産なんですが、予定してた里帰り出産ができなくなりました。車で20分の所に主人の実家があり、退院後1ヶ月家に来るように義母に言われました。けど、実家から母親が1~2週間アパートに来てくれる事になっています。
私からは断りにくいので、主人に言ってもらう事になっていますが、オムツも買って準備する気でいて断りにくいです。ちなみに私は紙おむつを使うと話していて用意もしてあるのですが、布おむつを買うつもりらしいです。はっきり断っても多分買ってくると思います。
気持ちはありがたいのですが、今から一言もない状況で色々と準備されると、正直憂鬱だし、こんなことで気を遣ったり気が滅入ってしまうのに、実家にいっても休める気がしません。主人もきちんと押し切られず話してくれるかも心配です。
押し切られた場合、母親に来てもらうのを断って、気を遣って実家に行くべきだと思いますか?またう上手く断る言い方を教えてください。
えー!絶対私は、お断りします。ゆっくりできないし、気を使うし・・いやです。空さん、ここは絶対頑張って、義母の好意はありがた迷惑だと思うのですが、はっきりと実家に帰ります。と伝えた方がいいですよ。ここは、曲げないほうがいいと思います!
「今回は申し訳ありません。母が来てくれることになっていますので、お気持ちだけ頂いておきます」とはっきり伝えた方がいいと思いますよ!!旦那が上手く押し切れなかった場合は確実にありえますからね~はっきり、空さんから話した方が、いいのでは!?頑張ってください!!その後、赤ちゃんの顔をみてれば、すっかり忘れちゃいますよ~!!がんばって!!
はじめまして。もうすぐ8ヶ月になるナオと申します。たらこさんのいうように、ちゃんと断ったほうがいいと思いますよ。産後1ヶ月はゆっくり体を休めたほうがいいです。実家のお母さんが来てくれるんであれば、気を遣ってまで旦那さんの実家に行くことはないと思いますよ。
旦那さんにいってもらうのが角が立たなくて1番いいかもしれませんが空さんの思ってることを素直に伝えてみてはいかがですか??紙おむつのこととかも。うちの義母も自分の意見を押し付けてくるようなタイプなので正直戸惑うこともありますが、最近は分かってくれるようにあたしから話すようにしています。
義両親とは一生付き合っていかなきゃいけないし、子供のことにも口を出してくると思うので今からちょっとずつでも自分の気持ちを伝えていくといいと思いますよ。頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね。
さっそくの意見ありがとうございます。初めての出産だし、初孫なので可愛いという気持ちがあるのは分かります。でも私自身初めての事で出産に対してもたくさんの不安があるのに、産後の事まで考えて憂鬱になるのは自分自身、精神的にきついです。
たらこさんの言う通りはっきり断って、自分のペースで産後頑張ろうと思います!少し元気がでてきました!ありがとうございます。
意見ありがとうございます。とりあえず1度は主人に話してもらおうと思っています。なるべく自分の口から言おうかと思うんですが、私の口から断ってあまりいい顔をされなかったことがあったので・・・なので2人で言う形で。
気持ちはホントにありがたいけど、精神的に落ち着かないとお世話になる意味もないし、そのことで主人に嫌な思いをさせたり喧嘩になったりしたら嫌なので「実家の母に来てもらえるし、アパートでゆっくりしたいので・・・」とやんわりと断ろうと思います。
ナオさんの言うようにこれからも付き合っていく相手だし、楽しみにしてくれてる気持ちはありがたく受け止めて、きちんと話して無理のない関係を作っていこうと思います。
はじめまして。出産マジカで不安や赤ちゃんにやっと会える楽しみなどいろんな気持ちを抱えてらっしゃると思います。私は初妊婦ですが旦那と再婚したので養女がいます。だんなは田舎育ちの長男とゆうこともあり、イロイロ姑とはぶつかってきました。
姑もなかなかの毒舌で、正直養女がいるので実子の妊娠を喜んで賛成はしていないです。養女のことはすごく可愛がってくれていますが・・・。私は姑と言い合うコトもありますが本心を柔らかく伝えたい時は手紙を書いています。今回断りツライようでしたら手紙を書いてみてはいかがでしょうか?
「義理母の気持ちはすごくうれしいのだけど、旦那と話し合った結果夫婦で協力し合って赤ちゃんを育てようって決めました。夫婦で育児は始めてだしわからないコトを聞いたりまた体調が悪くてお母さんに力を借りなければならないかも知れませんが、温かく見守って頂けませんか?」みたな感じで伝えてみては?
やはり自分の子供が全く生まれてくる赤ちゃんに合わせてくれない、頼ってくれない又はどちらか一方の親ばかり頼るのは夫婦にとって1番の策でも、自分が姑になった時さみしくないでしょうか?私なら1週間おきでお互いの親に頼るかまたは両方お断りします。
自分の両親ばかり頼りしていたら、旦那さんも自分の親に赤ちゃんを見せたいとか複雑な気持ちになるのでは?私の勝手な意見ですいません。元気な赤ちゃん産んで下さいね。
ひよママさん、ありがとうございます。実家から母親には来てもらっても、義母にも同じように甘えたりはしようと思っています。ただ、私の実家は高速でも5時間はかかり、両親に会うことも1年に1度しか出来ないので今回は素直に実家の母に甘えたいという気持ちでいます。
私の母の両親(私の祖父・祖母)は母が結婚する前に亡くなっていてとても寂しい思いをしてきたので、母が祖母と出来なかった事を自分が母親になる今、したいと思っています。主人も私が安心できるやり方でいいし、今回滅多に会えないので、母が来てくれることに賛成してくれています。
お互いの両親に同じように甘えたりできる環境ではないし、逆にまずは2人でやってみてから・・という考えは義母には納得できないことなので、精神的に安心できる形をとろうかと思っています。ただ、みなさんが言うように少しずつでも自分の口から自分の気持ちを伝えるようにしていこうと思います。真剣なご意見ありがとうございます。
現在9ヶ月になります。私は出産後は自宅で見ようと思ってます。旦那は仕事なので日中1人でみることになり、どうしても辛くなったら実家に帰ろうと思ってます。私は今埼玉に住んでいて実家は山形で小さい赤ちゃんを新幹線で帰ることは可能なんでしょうか?教えて下さい。
私も、里帰り出産をしようと思い先生にたずねたんですか、里帰り先で1ヶ月検診を受けて、その状態がよければ、新幹線に乗せてもいいと言われましたよ~!
こんにちは。4歳の男の子がいて14w2人目妊娠中のママです。出産後ですが、出産した病院で1ヶ月検診を受ける(赤ちゃん、ママ共にです)必要がありますし、赤ちゃんは勿論ですが、ママ自体が産後1ヶ月以内に長距離を移動することが非常にリスクありますよ。まだ、子宮も回復していませんし、出血などの恐れもあります。
赤ちゃんを不特定多数の人の行き交う乗り物に乗せるのは非常にリスクもあります。特にまだ冷える時期ですから(東北ですし・・・)抵抗力の殆どない赤ちゃんを連れて遠くに行くのは避けたほうがいいのでは・・・と思います。
辛くなったら・・・と考えるのであれば、あらかじめ里帰りする、もしくはご実家の親御さんに埼玉に出てきていただく、いずれかの方が良いかと思いますよ。
みずままさん、きりかさんありがとうございます。やっぱり1ヶ月検診までは頑張ってみようと思います。もうすぐ赤ちゃんに会えると思うと楽しみです。できれば、1ヶ月以降での新幹線の空いている時間、もしくは個室などを取られてゆっくりいかれたほうがいいかと思います。
こんにちは。みなさんの意見ぜひ聞きたいです。みなさんは出産後実家に戻られる方多いですよね?私も出来る事なら実家に戻った方が良いんでしょうけど、いろいろ私の家庭には問題があって出来れば戻りたくないのです。
母親も働いていて休みもない状態というのもありますが・・。旦那は旦那の実家にいけばいいよといいますが元々は他人なわけですから不安です。今、旦那の仕事の関係で三重に住んでいますが、旦那の実家は栃木です。
もし、出産後旦那の実家でお世話になる事になったとしても、私たった1人で旦那の実家にお世話になる事になるのです。なので出産をどこでするのかまだ悩み中です。やはりたった1人で出産前後を過ごすのは大変なのでしょうか?
ひとみさんこんばんわ、ゆみこと言います!!私も実家の母が障害を持っていて普通の人よりうまく動けないので、実家には帰れません。近くにおばーちゃん家がありますが、年ですし、いしょっにすんでいるおじ夫婦は赤ちゃんをお世話する気満々ですけど。
私は主人の実家に行きますよ。うちは比較的うまく行っていて、赤ちゃんのお世話はうまくできないけど産後は洗濯とか家事全般やっていただけるって言われました。私は主人の実家の親も他人かもしれないけど他人とは思っていません。旦那を生んでくれたわけですから、大切です。ひとみさんは仲はいかがですか?
初めまして。私も今3人目を妊娠中ですが、上の2人は実家の義母に(私は母がいないので)手伝いに来てもらいました。お話の様子ですとご主人は栃木にいかないのですよね?ということはやはりいくらお義母様と仲良くても、産後は色々疲れや体力も減ってますし1人きりでいきなりご実家にいくのはキツイのでは?と思います。
私のように反対にお義母様が三重にお手伝いにきてくださることはできませんか?せめて産後1週間だけでもいらっしゃれば大分助かると思うのですが・・・所詮、最終的にはお2人で育てていく訳ですから、甘えられる環境の人はご実家で過ごされるのも良いとは思いますけど、反対にご主人も最初から育児に参加してもらういい機会でもあると思います。
今回は私も諸事情で義母にも手伝いをお願いできない状況なので、もしもの時はファミリーサポートなるものがあるらしく、地域のそういうことにお願いすることになりそうです。ひとみさんや赤ちゃんにとって良い方向にいくといいですね。
17週の初妊婦です。私も色々あって実家に帰りません。不安で仕方がありませんが、実家に帰るよりも全然気が楽です。旦那と2人で育てていくつもりです。もし大変だったら地域でヘルパーさんがいるみたいなので、お金はかかりますがそちらにお願いしようと思ってます。なかには実家に帰らない方もいますので、お互い大変でしょうけど頑張って育てていきましょう!!
12週の初妊婦のキキです。私も母がいないので里帰り出産はしません。主人の実家(関西)に里帰り?も考えましたが出産施設等を考えると、私達夫婦が住んでいる東京で出産した方が安全だと判断しました。なので私は義母に1週間程手伝いに来て貰えるよう頼みました。
当初は1ヶ月位来て貰う予定だったのですがよく考えてみたら、義母1人で来るわけではなく義父も一緒なので、1ヶ月もいたら暇をしてしまうのではないかと心配になり1週間にしました。幸い主人は出産時期に仕事が忙しく、ほぼ毎日午前様帰りなので食事が要りません。
乳児は生後1ヶ月は外出させない方が良いとの事なので自分の食材は宅配などですませようと思っています。母子手帳を貰った時保健士さんに実家に頼れない事、近所にサポートしてくれる人がいない事を伝えたら有料ですが地域のサポートシステムを紹介してもらえました。
私のまわりにも里帰り出産をしない人は多いです。たった一人と考えず、少し肩の力を抜いて「なんとかなる!」と信じてお互い頑張りましょう!
お返事遅くなりましたが、ゆみこさん、まっさんさん、せなさん、キキさんありがとうございます。すごく勇気づけられました。不安でもやもやした気持ちがふっと無くなったようなそんな気持ちです。頑張ります。本当にありがとうございました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...