e-妊娠top 先輩プレママのQ&A 妊娠中のQ&A-診察代

妊娠中のQ&A-診察代

妊娠中

妊娠週&出産カウントダウンの設定

今後の病院、治療費について。

ひじこ

つい先日ですが、初めての妊娠が判り、今現在は5wの2ヶ月になります。今年2月に入ってから不妊治療の病院に変え、検査が一通り済んだ矢先の夢にまでみた妊娠でした。そこで質問なんですが、不妊治療の末に授かった方は、その後の病院はどうしてますか?

当然、不妊治療を専門にしている病院は限られてくるので、遠方でも仕方なく通ってた方もおられると思います。私の通うその病院は、家から車で10分もあれば着く所で、不妊治療も併用している産婦人科なので、そのままその病院で産む事も出来るのですが、もっと近くにも病院はある為、今後をどうしようか迷っています。

あと、病院の診察費について疑問が・・・妊娠かも知れないと病院で尿検査と内診をしてもらった日の診察代が、8000円近くでした。これは、どこもこのくらいかかるもんなのでしょうか??あと、2度目は保険が利きませんでした。

どちらとも、大した診察などなく、エコーを通して内診してものの5分程度で終了。強いて言えば、両日ともに尿検査をしただけです。でも、それも市販されてる検査薬と同じものだと思われます。そして次の診察の時は血液検査に2万以上かかると言われました。

初めての産婦人科なので、費用にどの位かかるのかさっぱり無知でして・・・どこも毎回の診察にそれ位かかるものなんでしょうか?

かまちゃん

初めまして!29wの者です。8000円かかったと言うことですが、初診は高くつきますよ。あと、産婦人科での検査などは保険がききません。帝王切開などは保険がききますが。普段の健診でも平均5000円~のところがほとんどではないでしょうか?12wに入るまでは、尿検査と内診だけだと思います。

12w以降からは尿検査・血圧・体重・エコーになります。健診の金額は12wも12w以降も同じだと思います。血液検査ですが、役所から母子手帳を貰う時に無料券は貰いませんでしたか?

みずまま

こんにちは。先日別スレでお話をさせていただいた2人目妊娠中のみずままです。診察料などですが、病院によってかなり違います。基本的に母子手帳が交付されて以降、尿検査・血圧・子宮底などなどの検査が始まると「妊婦検診」になりますので、保険適応外になります。

それまでの検診は基本的に保険適応内になるので、それほど高くはつかないはずですが・・・。私は初診は3000円ほどでした。血液検査があっても15000円以内のところが殆どですが、2万以上はかなり高いとは思います。

ただ関東の方はかなり分娩・入院費用・検診費用などもほかの土地よりも高く設定されているので、費用の安い助産院に通われている方も多いみたいですね。不妊治療をされていた・・・ということなので、自然妊娠の方とはちょっと違うのかもしれません。

またかまちゃんさんがおっしゃっていた無料券ですが、お住まいの市町村や区によって発行の有無や発行枚数が違ったり、発行されていても別の市町村区では使えないなどの弊害もありますので、また確認をしてみてくださいね。

無料券を使えば血液検査などの高額医療が1枚につき1回無料になります。病院ですが、不妊治療で通われていた病院に相談された方が良いかもしれませんね。そちらの病院は総合病院か何かですか?

逆に近くの病院の方が不妊治療で通っていた病院に通ってくださいということをおっしゃるかもしれません。ずっと通院されていたし、カルテも全て揃っている状態ですし・・・。私の周りの不妊治療で妊娠した方は病院は別の病院にされた方もいらっしゃいますし(自宅近くであるとか、出産費用、施設、内容などを比較して)、別の病院に行ってそのままの病院で・・と言われた方もいらっしゃいます。

その代ってみたいという病院に1度いかれてみるのも良いかもしれません。妊婦検診が始まるまでは自由に病院を変えることも可能です(私も1人目のときそうしました)。その際は不妊治療で・・・ということを伝えて診て頂く必要があるそうです。

ひじこさんとお腹の赤ちゃんの命を預ける病院ですから、色々と考えますよね。ひじこさんの希望どおりの病院が見つかると良いですね。

あゆ

まだ8wですのであまり参考にならないかもしれませんが、私も初診で8000円近かったです。その後は3000~5000円くらいで、1ヶ月後に血液検査があるということで、母子手帳についているチケットを使っても1万円くらいかかると言われました。

いろいろ見てまわった感じでは、安くはないですがこんなもんかな~と思っています。近くてきれいで、気に入っている病院なのでもう私はここで決めました。人気がある病院なのか、やはり産科不足なのか、分娩予約がもう10月までいっぱいでした。

私ももう予約しましたが、そのとき分娩費用+入院費用を聞いたのですが、人により必要な処置がことなるので前後しますが、個室で大体50万あれば足りるとのことでした。わたしは平均45くらいなのかな?と受け取りました。

S

私も同様の疑問をもっていました、8週目の新米妊婦です。初めて産婦人科へ行き、妊娠が確定したのが6週目。初診料+エコー+尿検査で、保険適用外で¥8000。以後、毎週1回来るようにとのことで、7週目に子宮ガン検査+おりもの検査+エコーで¥8000。エコー以外は保険適用。

8週目にエコーのみで¥5000。次回、9週目は検診¥5000+血液検査¥19000で、計¥24000ですって!!倒れそうですね。でも、周りに聞いてもそんなもの、だそうです。その上、血液検査はこれから出産まで3~4回もあるそうです。

自治体が補助してくれる利用券は母子手帳についているらしいのですが、医者の指示がある前にもらいにいっていいのかな?(でも、医者の指示の前に割引券を出すのは使いづらいですよね・・・)。

あゆ

Sさん・・母子手帳は、自治体によって違うみたいなのですが、私の市では、医者の妊娠診断書等はいらず、申込書をその場で書けばもらえましたよ。利用券や書いてある情報が気になったので、私は医者に言われる前にもらってしまいました。

母はそんなんでもらえるの?!と驚いていましたが(笑)役所に問い合わせてみたらいかがでしょう?血液検査ってそんなにあるんですか?2回くらいと思っていましたが。

みずまま

こんにちは。自治体によって確かに違います。医師の指示もそうですが、まず役所に問い合わせをしてみるのが確実ですよ。土地柄や病院によって保険適応外の料金が違うのはいたしかたない事でもあります。

都道府県によって、分娩や妊娠費用に関する制定が異なるのです。なのでそれにあわせて大体の医院が設定をしています。血液検査ですが、初期・中期・後期の基本3回です。

病院によって検査内容が異なったり妊婦さんの健康状態によっても検査内容が異なりますので項目が増えれば増えるほど負担は多くなります。また貧血や伝染病などなど、何か異常が見つかれば回数は増えます。

検診の回数も、おりものや張り、早産の危険、また子宮や卵巣異常など母体の異変によって検診回数もかなり異なってきますので一概に通して何回・・・とは言い切れない部分がありますよ。

私は2人目妊娠中18w目ですが、1人目(5年まえ)と今の費用は殆ど変わっていません。検診内容も変わっていないはずです。ちなみに、子宮ガン検査などは自治体負担で行ってくれるところもありますので無料の場合もあります。私の場合は無料でした。

yuki

みなさん、診療費ってこんなに違う物なんですね。私の時は初診が保険の適用で3500円((妊娠検査&エコー&尿検査)。2回目は痛みがあったので、1週間くらいで行って、エコーのみ1600円(保険適用)。

その時に次回から妊婦検診になって保険が効かないよと言われ、3回目は5000円(エコー&尿検査)。

4回目は15000円(血液検査&クラミジア検査&エコー&尿検査)。その後もエコー&尿検査で毎回5000円です。

今後は28週で血液検査(公費券あり)、不規則抗体(2000円)、血糖検査(140円)。34週で産道の細菌検査(2500円)。26週で貧血検査(1000円)。だそうです。検査については全て病院から時期と金額を書いた物を頂いたので、病院に聞くとそういったものが頂けるかも知れませんね。

無料券について。

みう

こんばんわ。妊娠32wの初産婦です。よく分からないので先輩ママ、知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、私は里帰り出産予定で、赤ちゃんの1ヶ月検診までお世話になる予定です。

無料券の1枚は赤ちゃんがなるべく1ヶ月くらいに使用すると書いてあります。家と実家では県は一緒ですが、市が違います。その産院で使用できるのでしょうか??住民票がある市ではないと使えないのか心配です。

しろたん

おそらくなのですが、里帰りしても使えると思いますよ。私は里帰りではないですが、自分の住んでる市と違う市の病院に通ってますが妊婦検診の無料券は使えました。住民票を移さないかぎり大丈夫だと思います。もし、不安なら市役所か里帰り先の病院に確認してみてはいかがでしょうか?

みう

お返事有難うございます。今は愛知にいるんですが来週に静岡県に引っ越して数週間後に実家に里帰りなんです。新しい住まいの方に住民票を移しますし、もし無料券が使えなかったら実家の方の市に住民票を移す!?ってことになるのか・・・なんだか頭がパニックです。

使えないなんてもったいない事したくないので。引越しした時に市役所に聞いてみようかなっと思います。

しろたん

引っ越しで住民票を移したらたぶん使えなくなっちゃいますね。新しい市で無料券がもらえるといいですね。基本的に無料券は発行元の市区町村に住民票があればどこの病院でも使えるはずですよ。

初診の料金。

たえ

はじめて投稿します。検査薬が陽性になりました。病院に行こうと思うんですがまだ早いかと思いまして・・・・生理周期はバラバラなんですが最近28日周期っぽかったです。最終生理は25日にきました。早いですか?金銭的に何度も行くのは辛いんです。でも早く行きたい気持ちもあって・・・。

あら

はじめまして!検査薬が陽性に出たのであれば、産婦人科に行ってもオッケーだと思います。ただ、最終生理の1日目から数えて、5週間から6週間あいてないと赤ちゃんの袋(胎のう)が確認できないと思うので、あんまり早すぎても、また1週間後って言われてしまいますヨ。

私の病院では初診でだいたい7000円ぐらいでした病院によって差があるかもしれないですけど。

たえ

あらさん。ありがとうございます。微妙な時期で迷ってます・・・やはり7000円とかしますよね~。金銭的にいま辛いので何回もいくとなるとキツイんですよね・・・・。

コッカー

たえさん、こんばんわ。コッカーと申します私は現在5週です。生理予定から1週間後に受診しましたがまた1週間後にといわれてしまいました。早すぎたみたいです。私が受診したときは子宮ガンの検査代込みで5250円でしたよ。子宮ガンの検査は任意だったのでガンの検査抜きだと2400円くらいでした。

診察代って、こんなにかかるもの?

バイク乗り

8月末に妊娠が発覚し、病院に行きました。その時は診察代金は子宮ガン検診代も含めて5.000円でした。しかし、最近2回目の診察は13.000円でした!!初めてなので分らないんですけど・・・診察代って、こんなにかかるものなんですか???

2回目は、1回目と同じく、超音波(?)の写真を頂いたのと、尿検査・血液検査くらいだったのですが・・・これって、出産するまでこの高額が続くんですか・・・???妊娠できたのはすっごくスッゴク嬉しいのですが、家計は淋しいな・・・と思ってしまって・・・もし何か分る方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

マユ

私も妊娠発覚したばかりで1回目の診察は5000円でした!イス座り調べられ写真貰って次の予約の紙貰いました。10月5日に2回目なのですが1万以上行ったのなら財布に私も用意したほうがいいのかな涙) 。

レモン

病院によって金額はマチマチですよ。ちなみに保険が利かないので、割高です。私は途中で引っ越しのため転院しましたが、最初通っていた大学病院は毎回7000円かかっていました。今の産院は3990円です。初期と後期に妊婦検診があり、血液検査などがありますが、母子手帳をもらっていれば市の公費負担の紙がついていて、補助が出ます。

バイク乗りさんの2回目の検査内容が、初期妊婦検診ぽいですケド・・・その病院に通い続けるなら、毎回の検診でいくらくらいかかるのか聞いてみるのもいいと思いますよ!ちなみに分娩のお金も高いところは高いですから・・。

あきんこ☆

レモンさんが言うように ホント病院によって 違う!「血液検査」が高いのカナ・・・イッパイ取られるし(笑)。健診だけだと安め・・ですよ。はじめは検査をするから、どうしても高いみたい・・・。3ヶ月くらいから行く頻度も少なくなるし経過見るって感じなので3000円から5000円前後じゃないかなぁ・・・。

何より・・・切迫流産等で入院することが1番怖いのでムリは禁物ですよ。私、入院しちゃって「絶対安静」って・・・結構ツライ。動けないし。何も出来ないし・・・お金かかるし・・って・・(笑)。

初診は?

マリ

検査薬で調べたら(+)でした。でも、なんだか恐くて…初めての診療料って、いくら位するでしょうか?

真美

7000円ぐらいでしたよ。でも、心配なら2万ほど持って行ったほうが良いと思いますよ。病院によって値段が違うみたいなんで!!妊娠、おめでとうございます。

みう

妊娠おめでとうございます。私は6500円くらいでした。心配なら病院にどれくらいもって行けばいいか問い合わせするといいですよ。

あや

生理は何日遅れて検査しましたか?早く行きすぎでも確認ができないみたいです。遅すぎてもダメですよ。生理予定日から10日以降がいいと思います。値段は病院によって違いますが私は最初行った病院は3000円でしたが、家から遠かったので違う病院で検診をしてます。そこは初診6500円でした!

尿検査とかすればその前後だと思います。保険がきかないから検診は高いですょ。検査したときは1万超えました 。

わからないのですが・・・。

なの

妊婦さんは保険が効かないとありますはが、毎月の検診料って全額(10割)の支払いになるんですか?あと、診察料はどの位かかるか教えてください。

ひろりん

このレスみて改めて領収書をみましたが全額負担でした。病院によって違うと聞きましたので参考までにうちの病院の診察料を・・初診で8000円くらい。毎回の検診で4000弱くらい血液検査などがはいると8000円くらいでした。初期の各検査があったときは1万超えました。ちなみに総合病院です。

ミココ

なのさん、初めまして・・私も、ひろりんさん同様、全額負担でした・・。でも母子手帳に付いてある券を使うと、血液検査の時などに無料になったり、一部負担で済んだりしますよ(地域などによって違うみたいですが) 。

なの

ありがとうございます。もうすぐ、2ヶ月で次回から定期になるようで・・・いろんな事で不安だらけなんです。

トモ

妊娠は病気じゃないので 基本的に健康保険は適用外ですよ。重症妊娠悪阻や帝王切開だったりその他 トラブルとされるケースでは保険がきくようです。今月のたまひよの付録に詳しく書いてありましたよ。

あさみ

こんばんわ。私の産婦人科は初診6500円で診察だけだと4000円。お腹が痛く張っていたときに病院に行ったら薬代合わせて2600円弱。検査は結構高いです。次の検診の時はお金を多めにもって行った方がい~ですよ。1万超えたときもあったので。

なの

ありがとうございます。

教えてください。

まき

妊娠チェックで陽性がでたので、連休明けにでも産婦人科へ行こうと思っています。どなたか、鹿児島県の国分か隼人で良い産婦人科をご存知でしたら是非教えてください。余計な贅沢は求めていないのですが、とにかくスタッフや先生方が親切なところがいいです。

因みに34歳で初産、かなりドキドキしています。よろしくお願いします。それから、出産費用は平均でどれくらい掛かるのでしょう?診察費もどれくらい掛かるものなのか合わせて教えていただければ幸いです。

みずまま

こんにちは。2人目妊娠中のみずままです。産婦人科は見つかったでしょうか?地域限定で地方となると・・・なかなか掲示板では見つからないかもしれませんね。周りに出産された方などはいらっしゃらないのでしょうか?ご近所の方にでもお聞きになってもいいと思いますよ。

私は個人産婦人科に通っていますが、待ち時間や助産師さんや先生が親切なところ、産後のケアや母親学級などの細かいところも補ってくれるのは、個人の方がいいと思います。総合病院はどうしても人数が多いため待ち時間が長くかかって身体に負担がかかったり、母親学級や産後のケアがあまりないところも多いです。

検診も5分ほど、エコーも毎回なかったり、質問も満足に出来ないところが多いと色々と周りから聞きます。私は1人目も2人目も同じところにお世話になっているます。もし2人目も・・・と思われているのであれば、長くお付き合いできる病院をお薦めします。

妊娠4~5ヶ月から始まる妊娠検診までは転院は自由に出来ます(そのたびに初診料を取られますが・・・)。なので、何個か看て頂いてから決めるのもいいかもしれませんね。ママと赤ちゃんの命を預けるところですから納得のいくところを選んだ方がいいと思います。

また費用ですが、地域、病院によってまちまちです。診察費は4ヶ月くらいから始まる妊娠検診(母子手帳が交付されてからの検診)は大体の病院が5000~6000円くらいですが、初期後期に1度づつある血液検査のときは15000円弱かかります。

妊娠検診は保険が効かないので高くなります。初期検診は高くても3000円くらいです。4ヶ月未満は2週に1回、4~7ヶ月までは4週に1回、8~9ヶ月は2週に1回、臨月は1週間に1回の検診で大体14回前後×5000円プラスアルファです。

切迫流産、早産など何か母体や赤ちゃんに異変があれば、検診は多くなりますしその分費用もかかります。出産費用も普通分娩、時間外費用、帝王切開、吸引分娩などなどケースによってまちまちのようですが、私の産院は34~45万程度です。ほかのところでは47万からなどどいったところもあります。

出産一時金は10月から35万支払われるようになりましたが、費用は沢山かかってしまいますので、費用と病院の設備・スタッフなどを色々と含めて総合的に判断されるのがいいと思いますよ。まきさんにあう病院がみつかるといいですね。

妊婦検診について。

ゆー

今年度から、妊婦検診5回無料になったと、厚生労働省が発表をしました。そのことについてわからないことだらけです。私は今31週です。今までは検診2回まで無料だったらしいですが、この間の検診で「2回目なので今回無料です」と言われて、その時の検診料が無料でした。

しかし・・・1回目が無料になった覚えがないです。「血液検査がどうの・・・」って言われた覚えはあるんですが。それと、今年度から5回無料になったのは嬉しいことですが、31週の私にも適用されるのでしょうか?詳しいことがわかる方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。

めぐ

ゆーさんコンニチハ!初めまして!私も詳しくは分かりませんが、参考までに・・・。私の住んでるところでは、厚生労働省からの発表があってからすぐくらいに市役所からその連絡がきました。受診票ってのがあって1回目に使ったのは9週目に行った血液検査です。

その時は無料にはなりませんでしたが、通常の検査料2万2千円より5千円くらい安くなりました。通常の健診だったら無料になるのかな・・・。その辺が分からないのですが・・・。2回目の紙は使わないで持っていたのですが、「5回になったので市役所に来てください」という連絡がきて行ったら、1枚使ったので残り4枚もらえました。

その受診票の後ろに配布枚数目安がかいてあったのですが、30週~35週だと3枚って書いてあります。多分適用になると思うのですが、市町村によって多少違うかもしれないので、市役所に聞いてみてください。確実な返事がもらえると思います。分かりづらい文章ですいません!ではでは!お互いに良い妊婦生活を~。

ゆー

めぐさんへ。めぐさん、お返事ありがとうございます。詳しく教えて頂いて、とても安心しました。めぐさんの市のお知らせだと、私はあと3回無料ってことですかね早速、GW開けたら市役所に連絡して聞いてみます。ありがとうございました。

ユカ

ゆーさん、おはようございます!私は18週のユカといいます。4月以降に妊婦さんである方を対象にして妊婦検診受診票は送られているようです。前期、20週頃、24週頃、後期(30週頃)、36週頃の5枚分になると思います。

この用紙は血液検査など通常の妊婦検診以外に何か検査などをするときに提出する用紙のようです。次回私は21週で妊婦検診になります。この時に詳しい検査をしますので20週頃の妊婦検診受診票を持ってきて下さい、検診費用が一部免除になりますので・・・と看護士さんに言われました。

私の行っている病院は事前に用紙を持ってきて下さいと教えてくれるし、支払いの時は全額で円ですが検診受診票を持ってきていただいたので、円が無料になり、今日は円になりますと丁寧に教えてくれますので、無料になっていることもわかるように説明してくれます。

ゆーさんが前期分の妊婦検診受診票を提出し費用が免除になっていないようだと、その時かなりの額の支払いをしているはずです。その時の領収証は持ってますよね?病院に支払いの内容について問い合わせしてみてはどうですか?

ともまるこ

はじめまして。皆さんの書き込み、参考になりました。私が住む埼玉の上尾市では、まだ始まっていないみたいです。市役所に電話してみたら、「国の方針で出きるだけそういう方向に進めようということで、上尾市ではまだ2回なんです」と・・・。

35歳以上の方にかぎり、超音波検査が1回無料になるそうです。各市区町村によって、けっこう違いがあるんですね。実際には市役所の方もきちんと把握されてなくて、私は友人やら知り合いに聞きまくってしまいました(笑)。早く、全国どこでもになるといいなぁ~。皆さん元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

診察代・検査代・出産費。

ぴか☆

この掲示板に合わないようでしたらすみません。月曜日に9wを過ぎたので検査をしましょうと言われ、初めて血液検査と尿検査をしました(神奈川県の総合病院です)。

普段の診察の時は便秘薬が出ていることと、切迫流産の危険があったため病名が付いているので保険が適用されて5千円しないぐらいなのですが、検査をしてお会計をしたところ2万円ちょっとでした。ビックリして会計係の人に「これって市の助成を使った金額ですか?」と確認してしまったぐらいです。

その病院は出産費用も4人部屋で50万ちょいと私にしたら「高めかな?!」と思っていました。みなさんこのぐらい診察代・検査代・出産費ってかかっているものなのでしょうか?診察代・検査代・出産費は病院によって違いがあると思いますが、差し支えなければ教えてください。

ゆい

医療費って大きな病院になるほど高額だってなにかのテレビで見た事があります。それだけ高度な医療を提供できる事や機材の充実面からもじゃないでしょうか?今行かれている所も総合なので個人の病院からすると高いかもしれませんね。

ただ個人のところでは緊急の帝王切開などの場合に総合にまわされたりする所もあるのでその点も踏まえて考えられた方がいいと思います。順調にいけばいいですが切迫などの症状もあるようでしたらその辺の対応も事前に確認されてから転院のご相談をされては・・・ちなみにうちは血液検査時のみ1万支払い、それ以外の診察では5000円でした。上の子の出産費用は個室で38万でした。

えり

はじめまして。病院によって本当にさまざまだとは思うのですが、確かに出産費用は少し高めかもしれませんね。しかし前回の健診は血液検査もあったとのことなので、2万という金額はおかしくないかもしれません(検査は保険きかないので)。

私の通っていた病院(個人病院)では、血液検査のある日には、通常の妊婦健診の費用は市の無料券を使っていたので、2万円も払ったのは入院の予約金1万円を払ったときくらいです。

通常の健診だけで1万円を超えることはありませんでした。妊娠初期は特に払った金額が多かった気がします。安定期に入ると、毎回4500円でした。後期になり、NST検査するようになるとプラス1000円程。

分娩、入院費用は個室で40万円いかないくらいでした。しかしここも少し高めなようで、友人に聞いたら個人病院で、毎回3000円程で、分娩、入院費用も個室で35万円くらい・・・というところもあるそうです。本当それぞれとは思いますが、高いと感じるようでしたら、思い切って病院をかえてみては??50万も払ってちゃ、かなりマイナスですよね。

レモン

私も初期の妊婦検診は市の公費負担の紙を使っても1万3千円かかりました。毎回の検診も7000円。大学病院だったんですが。引っ越して転院した先は毎回の検診は3990円。

後期の妊婦検診も3000円でした!しかも転院したとき、前の病院で検査が足りないと言われ、追加検査してもらいました。あんなにお金とってたのに、検査項目少ないの!?って思いました。病院によって方針も金額もバラバラですね。

ミク

私は2人目を妊娠中なんですが2人とも同じ病院(船橋市の総合病院)で受診してます。そこでは出産までの検診にかかる金額の表みたいなのをくれますよ。だから 毎回行く前にいくらくらいかかるかわかります。

1万少し超えたことは1回だけありますが、あとは1万いくことはなかったです。1人目出産の時(自然分娩)出産費&入院費が33万前後でした。確かに病院によるかもしれないですね。

白雪

はじめまして。現在2人目妊娠中ですが私は1人目の時と同様、都内の大学病院に通っています。妊娠した初診のときは、問診、内診、尿検査、血液検査で2万5千円ほどかかりました。

それからあとの定期健診はたいてい、4500円かかります。定期健診&妊婦指導などがあった時は1万円ちょっとでした。出産時は普通分娩、個室で約60万かかりました。母子ともいざというとき、総合病院は安心ですが、やはりお金はかかってしまうと思います。

コスモス

はじめまして。1児の新米ママです。私は神奈川県ではないので、あまり良いアドバイスは出来ないかも知れませんが、診察代や、出産費は病院によって全然違いますよ!!

妊娠中、2つの病院で診察してもらったのですが、同じことをする(診察)のにも、1000円ぐらい違いました・・・始めから安い方の産院へ行っておけばよかった。ちなみに安い方の病院で出産しました。出産日は29万でした。

アビ

こんにちは。私も神奈川県の総合病院です(横浜です)。検査(血液検査・尿検査等)があったときの診療費は、2万4千円くらいかかりました。

次の診察も検査(血液検査)があり、1万4千円くらいでした。相場がわからないのですが、やはり病院によって金額はかなり異なっていると思います。出産費用も50万円から60万円くらいという事で、人によっては70万円くらいかかった方もいらっしゃるみたいです。

本当に病院によって全然金額が違いますよね。私の場合は、総合病院ということと実家から近いという事で病院を決めたのですが、確かに回りに聞くと金額は本当にマチマチです。あまり考えないで病院を決めてしまったので、私も実は支払いの時にびっくりしてしまいました。

トモ

初めまして。私は神奈川県で個人の産婦人科に通っています。診察料が随分違って驚いたので遅ればせながら私の場合をお伝えします。初診は7千円でその後は毎回3千円、血液検査の時は7千5百円でした。

先日初めて健診補助券を使ったのですが、4千7百円を越えないと使えないので、血液検査の時に貧血検査代を取らずにこの回の支払いにまわしてくれていたそうで、合わせてお会計は0円でした。既に次回の補助券の尿検査にチェックがしてあるので、またそこでまとめて差し引いてくれるのだと思います。

先生自ら「うちは安くしてますよ」っていっています!転院は紹介状がないともう1度血液検査などの費用がかかってしまいそうですが、必要かどうか切迫流産の診断が出ている事もふくめて転院先に電話で聞いてみたらどうでしょうか?電話応対でそこの雰囲気も少しわかって一石二鳥ですよ!

\ Pic Up /