e-妊娠top 先輩プレママのQ&A 妊娠中のQ&A-初期症状がない

妊娠中のQ&A-初期症状がない

妊婦さんとパパ

妊娠週&出産カウントダウンの設定

心配です。

RISA

現在妊娠5週3日目です。先週の土曜日に病院で胎嚢が確認でき、また2週間後にくるように先生にいわれたのですが、全然つわりなどの兆候がないので大丈夫か心配です。

もともとPMSや生理痛がひどかったので毎日楽で仕方ないくらいなのですが、みなさんの中で私みたいなかたいらっしゃいますか?初めての妊娠なのでわからないことだらけで。

えみ

はじめまして、私は今5週1日です。月曜に初診で胎のうが2mmでした!私も全然つわりがありませんよー逆に赤ちゃんがちゃんと成長しているかどうか不安になるくらい。でもお腹の張り?シクシクしています。

子宮が大きくなっているからだと医師には言われましたが・・・ちなみに予定日は5月15日です。近い方がいて嬉しいです☆よろしくお願いします!

ぁゆみ

はじめまして☆現在22wの初産婦です!私も5wで胎嚢を確認し、その時は全くつわり症状なかったです。RISAさんと同じように生理痛が酷くて、私の場合意識が遠くなりそうになるくらいな時も結構ありました。

6w以降から駄目な匂いとか食べれないものとか徐々にでてきたけど嘔吐とかしないし麺類やお茶漬けとかは食べれていたからつわりがない・・・・・って悩んでばかりいましたよ!「つわりがないんです」って1ヶ月に1度の時期の検診時にちょくちょく病院に相談に行ったくらいです。

        

個人差があるみたいだしこれからつわりの症状が出るか、どうかわからないけど、つわりがなくても赤ちゃんはすくすく育ってくれるから!!つわりがなくてラッキ−っておもって前向きに妊娠生活過ごしてください。

みるく

RISAさん、はじめまして。私も現在たぶん5週2日くらいです。先週妊娠が発覚し、今週の土曜日に病院に行く予定です。

まだ病院で診てもらってないので、ほんとにおなかに赤ちゃんが宿ってる実感がないのですが、私もりささんと同じく、つわりらしき症状はまだ出ていません・・・。つわりは無いほうが楽ですが、なんか本当に赤ちゃんいるのか不安です。

みか

はじめまして!5ヶ月にはいった初妊婦です。私は最初からかなりつわりが軽くて何でも食べれるし、においなども全然大丈夫なまま安定期にはいっちゃいましたが、赤ちゃんはかなり元気に動いてて何も問題なく過ごしています!

私も最初はこんなにつわりなくて大丈夫かなって思ったこともありましたが元気に育ってるのを見て、つわりがなくてラッキーだったと思えます。つわりは精神的なものも原因があるみたいで、私は悩みとか不安もなくゆったり過ごせていたからなかったのかもしれません。

つわりのピークはこれからやってくるかもしれませんが、ゆったりした気持ちであかちゃんが生まれる楽しみだけを思っていれば、つわりも軽く、赤ちゃんも元気に育ってると思います!がんばりましょう。

ぴよ

はじめまして!5週4日のぴよです(予定日は5月12日です)。私も今のところ、つわりと呼べるようなものは無く、たまにちょっとむかむかする程度です。

ちょっと心配ですが、つわりが全く無かった友達も元気な赤ちゃんを産んだし、本当かは分からないけど、つわりが無いのは女の子という話も聞いたことがあるので、元気な女の子が育っているのかなって思っています。

まだ5週なので、これからつわりになるかもですよね。お互いに初めての妊娠、心配ですが情報交換などしていただけたらと思っています。

初期症状がほとんどありません・・・。

ちい

妊娠5週目で病院に行った所、「たぶんこれだと思うけど・・・」くらい小さい袋だけ発見されました。また来週来て!との事なのですが、胸の張りくらいしか初期症状がありません。育っているのか不安で仕方ないです(涙)。2ヶ月の時、初期症状がほとんどなかった方いらっしゃいますか??

かか

今回がヒドイだけで、今まで全然、症状がありませんでしたよ・・・胸の張りすら記憶にないですね・・・でも、元気に育って、産まれているので、心配しなくても大丈夫ですよ。

私も5週目で病院に行って「これかな・・・」って言われてしまいました。今、9週目ですが元気に育っているので、そんなに心配してると疲れますよ。十人十色の妊娠なんだから、大丈夫!って言い聞かせていればイイと思います。次の検診では、元気な赤ちゃんの姿も確認出来ますから!

くう

私も5週目で産婦人科行きましたが、その時胸の張りだけでしたよ!つわりもないし。今、4ヶ月に入りましたが無事そだってます!ちいさんも、大丈夫ですよ!!来週病院いくのたのしみですね。

ちい

くうさん! かかさん! ホントありがとうございます!大丈夫!って言ってもらえるとすごく心強いです!そうですよね。大丈夫ですよね。赤ちゃん信じて来週行ってきますね!くうさんは胸の張りだけだったんですね!元気に育っているって聞いて安心しました!

かかさんも。「これかな??」って感じだったんですね!そうですよね!十人十色。もう少し気楽に考えないと疲れてしまいますよね。

初期症状が無い?!

あゆて

約2週間前に病院で5週目と言われました。もうすぐ7週目に入るハズなのにつわりや頻尿などが全くありません。2週間たって、症状が変わらないです。お酒タバコをやめたせいか体調は良くなる一方な気がします。

微熱は毎日あります。心配は良くないと分かっていても、やっぱり心配。初めての妊娠なので、良いアドバイス下さい。もうすぐ検診日。待ちわびて、待ちきれなくて!

ぴな

妊娠おめでとうございます。私は31週の妊婦です。つわり初期症状も人によってさまざまです。ない人もいますし、ないに越したことはないと思うので前向きに生活を送られたらいいと思います。

私の母はまったく妊娠しても普通の生活を送っていたみたいで、私がしんどいとか言っても、母は「私はなんともなかったからな~」といってたので、体調がいいのが1番だと思います。楽しい妊娠ライフを送ってくださいね。

めぷ♪

妊娠おめでとうございます。私も妊娠7w5dです。明後日に診察なんですけど、6週目の時にまだ心拍が確認できてないし、今はつわりも全くなくて赤ちゃんがちゃんと成長してるかホント心配なります。

でもつわりは個人差があるし心配するのはお腹に悪いので、ちゃんと赤ちゃんのこと信じてあげて。つわりがないのはラッキーて思って大丈夫だと思います。私もそう思うようにしました。ただつわりがない分、体が楽なので無理に動いたりしちゃわないで下さいね。

さき

こんにちは。ツワリが無いなんて・・・めちゃくちゃ羨ましいですよ~。他の方もおっしゃるように、妊娠の兆候って人それぞれで違いますので無いからダメってコトはありませんよ。ちなみに私は、1人目の時は色んな症状が出て、それらが治まった頃にツワリが始まりました。

現在2人目妊娠中ですが、今回は早々にツワリが始まったためか、ツワリ以外の症状は何もありませんでした。・・・ツワリの症状そのものも、前回と今回とでは違いましたし、同じ人でも妊娠の度に違うって聞いてたけど、ソレって本当なんだ~って実感しましたよ(笑)。

なので、心配は無用です。何も症状がなくてもお腹のベビちゃんはちゃんと育ちますので、ゆったりと構えて、短いマタニティライフを楽しんでくださいね。

あゆて

ぴなさん、めぷさん、さきさん、ありがとうございます!カキコが送信出来無かったと思っていたら、今になって見つけました。どうか、見つけてくれますように!!あれから、1月経ちましたが、ちゃんと成長してくれてましたー!相変わらずつわりも特別なく母子共に元気です。

1月も経ってしまったけど、嬉しいです。今は不安も消え楽しく妊娠生活してます。ありがとうございます、そして、遅くなってごめんなさい!!

あまりにも症状がないんです・・・?

ぽこ

最近妊娠反応がでました。最終生理から考えるとまだ5週に入るか入らないくらいなためまだ病院にはいってませんが、妊娠初期症状といわれるものがほとんどないんです・・・。

病院には10月2日に行く予定です。あるとすれば、生理予定前からあった軽い胸の張り(乳頭痛はまったくなし)と下腹部の生理痛のような痛み(これは徐々に落ち着いている)くらいなんです??おりものの変化もつわりも全くないです。

なんだか、本当に妊娠しているのか不安になって毎日のように妊娠検査薬を使って確認してしまっています。悪い方向ばかり考えてしまって不安です。アドバイス・体験談なんでもいいのでお返事よろしくお願いします。

えみ

今2人目妊娠中なんですが・・私も1人目も2人目も妊娠の初期症状はまったくありませんでしたよ。基礎体温と検査薬で妊娠したんだな~とわかりました。初期症状もつわりも妊娠はひとそれぞれ違いますから、あまり気にせず病院に行く日を待ってみてはどうでしょうか?不安で不安でどうしようもないのであれば予定より早く病院に行ってみては?

トモ

はじめまして!私は現在23週の初産婦です。私の妊娠の最初の症状は5w5dの時のつわりでしたよ。それまでは仕事が凄く忙しくて、生理の遅れもそのせいかと思ってました。いつも生理前に軽い頭痛やめまいがあったのですが、予定日前だったのでそれすら無視してましたよ。

症状は二日酔いのような 気持ち悪さで、妊娠?と疑ったのは職場の人が先でした。それ以外は何の変化もなく風邪かと思った位でした。まわりに言われて、まさか!?とネットで色々調べてこのサイトに出会いました。心配しなくてもこれから色んな変化が始まりますよ。無理せずお大事に!

ぽこ

えみさんへ。お返事ありがとうございます!!ひとそれぞれなんですよね・・・。気にしすぎなんでしょうか?でも何も症状がない人がいて少し安心しました。あと3日待ってみます。ありがとうございました!!えみさんと赤ちゃんが順調に過ごせること願ってます。

ぽこ

ともさんへ。励ましありがとうございます!!初めての妊娠で自然にできたのですが、とっても妊娠を望んでいました。妊娠ががわかってから大切で大切で心配だけが先走り状態です・・・。

だんな様にもそんなに心配しすぎてたら、もしものとき立ち直れないかもしれないことのほうが心配だって怒られちゃいました。だんな様は赤ちゃんを信じてるみたいです!!わたしも信じてあと3日待ちます。ありがとうございました!

aya☆

初めまして。私も5週目5日目なんですが・・・症状というものが全く感じません。ただただ・・・ッフとすると眠くなってどうしょうようもない位です・・・。私も初めての妊娠で待望していたので・・・ホントに不安でたまりません・・・。ポコさん!一緒に頑張りましょうね!!

ぽこ

aya☆さんへ。始めまして!!やっぱりひとそれぞれなんですね。安心しました。明日病院に、行くんです・・・。正常な妊娠なのかどうかかなり心配です。aya☆さんは病院行きました?ほんとに一緒にがんばりましょう!!

初期症状がない!?

まるたん

みなさん、はじめまして!治療歴、2年のまるたんです。「今回がだめだったら、AIHにステップアップしよう」と旦那と話あってた矢先に、尿検査で陽性反応がでて夫婦で大騒ぎになってます(笑)。

とは言え、去年に6wで流産してしまい(HCGが少なくて育たなかった)まだまだ気が抜けません。胎嚢の確認は明後日なんですが、無事に見えてくれますようにと毎日おなかをさすってます。

ネットなどでは5~6wくらいから、眠気とつわりらしきものがあるということですが、私は全くそういった兆候はありません。現在5w2dですが、早すぎるんだろうなとか思っていますが、去年にHCGの値が低くて全く兆候がないままだったので、もしや今回も・・と不安に思ってしまいます。

全く、兆候がないまま妊娠継続されてる方いますか?明後日の胎嚢確認、本当に緊張します。心拍確認まで無事いけるかな~と、不安な日々をすごしております。

りん

初めまして。現在12wのりんです。私場合これつわり??みたいな感じで・・・5w~8wくらいまでそんなに症状でなかったですよ…でも11wになってからピークです・・・まったくつわりがない方も中にはいるし。心配してると余計赤ちゃんも不安になっちゃいますよ。明後日確認できること祈ってます。

くれあ

はじめまして。私は妊娠6週以降に検査をし確定しました。いわゆるでき婚なんですが、妊娠してるなんて想像もしていなかった。ただ、生理が遅れていたから念のためにって検査薬を使ったら陽性だった・・・・という流れです。

だから、5週だからどうだとか、6週だからどうだとか、考えたことはありませんでした。12週を過ぎた今でも、つわりはなかったし、なんでもできたし、いまいち妊娠の実感がないまま健診に行くと子供だけは育っているという感じです。赤ちゃん、無事に確認できるといいですね。そしてその後も順調に育ってくれることを願っています。

さき

妊娠兆候の有無、(有ったとしても)表れる時期なんかは、人それぞれ違います。何の症状も表れないまま、出産まで過ごす人もいらっしゃいますよ。だから何も無いからと言って心配は要らないと思います。私自身も、1人目の時は5週目辺りで検査薬に陽性反応は出たもののコレと言って兆候はありませんでした。

8週目くらいから下腹部が軽く痛むようになり、ツワリが始まったのは9週に入ってからでしたよ。2人目の時は6週目辺りからツワリがありましたが、他の症状は何もありませんでした。

このように、同じ人間でも妊娠の度に症状は違うワケですから、あまり考え過ぎず、ネットや本などの情報は"あくまでも平均"と参考程度に受け止めてくださいね。

まるたん

今日、診察に行ってきました。先週に採血した結果も、HCGの値は問題ありませんでした。そして、いよいよエコーをしましたが、1cmの胎嚢を発見!!その中に卵黄嚢?も見えますよ~と教えてもらいました。初期症状については、個人差があるとの事で心配しないでください言われました。次は心拍確認ですね~。早く安心したいです。

りん

よかったデスね。おめでとうございます。早く心拍確認できるといいですね。

\ Pic Up /