現在10週目のばるたんです。 皆様のご意見をお聞きしたく、投稿しました。 私の現況は、「切迫流産」。子宮内に出血が見られ、また子宮収縮(お腹の張り)が絶えずあり、張り止めおよび止血剤を服用しております。当然、自宅での安静を命じられており、それを守っております。
3月中旬に関東から関西方面への引越を予定しているのですが、引っ越し先はエレベーターなしの5階。身内も近辺にいない状態です。現在は近所に身内がおり、かなりの面で援助をしてもらっています。 このような状態で、引越を決行するのは、自滅行為でしょうか。
安定期になるまで引越を延期する、あるいは出産後まで延期する、選択肢はありますが、どうでしょうか。(延期したからといって、切迫流産や早産の恐れがなくなるとは断定できません。そこが悩みどころです)切迫流産や早産の診断をされつつも、引越を決行された方、あるいは私と同じような悩みを抱いた方等、ご意見をお聞かせいただけますと、助かります。よろしくお願いいたします。
こんにちは、現在二人目15週のユナと申します。 やはり、流産の心配がなくなるまでは、引っ越しなさらない方が私はいいと思います。誰かに手伝ってもらい安静にしてたとしても、引っ越すと言うだけで、精神的にも負担になると思いますし、関東から関西の長時間の移動も好ましくないと思います。
3月中旬となるど、もう少しですし、やはり無理なされない方が良いかと思います。もし、どうしてもの場合は、引っ越しはすべて身内の方に任せて、ばるたんさんだけでも、落ち着くまで実家などに世話になるとかはどうですか?あと、お医者さんに相談されてみてもいいかもしれませんね。
ユナさん、お返事ありがとうございます。心強いアドバイスを拝見して、嬉しく思います。 前回の投稿にて書き漏れていたのですが、私は二人目の妊娠、実は昨夏に科学的流産をしました。また、上の子の妊娠時にも子宮の収縮等、今回と同様の症状がありました。今回は上の子の世話に加え、過去の流産の恐怖があるため、自らの体を最優先して引越の件を考えたいと思っています。
しかし、単身赴任という形ですでに関西に在住している主人としては、いち早く親子みずいらずで生活したいとのことで引越を望み、また私の体調が優れないのならば、上の子どもだけでも連れて行きたいとのことです。
主人としては、私や私の実家への負担を軽減させることを意図として上記発言したものだと思われるのですが、子どもの気持ちを考えますと、母子が離ればなれになるのは良くないと思われ、それならば無理してでも引越を、と一方で考えてしまうのです。二人目妊娠に関しては、一人目妊娠の時と勝手や状況が大きく異なり、対応に頭を悩ませています。
こんにちは、二人目妊娠中16Wのみずままです。 私もユナさんと意見は同じです。 今の状態で引越しを決行してしまうことは、後でご家族皆が後悔してしまう結果を招きそうな気がします。私は一人目妊娠4ヶ月の時と6ヶ月の時に引越しを2度経験しました。
1回目は実家の引越し(出来ちゃっただったのでそのときは実家で暮らしておりました)、6ヶ月の時は主人の結婚し新居への引越しでした。いずれも車で15分のところへの引越しでしたが、それでも荷造り片付け、新しい土地への適応などなど、身体の疲労と心労で風邪を引いたり体調を崩したりもしました。
そのときは私の周りも実家が近かったりしたため助けがありとても助かりましたが、もし助けがなければ私は本当に大変なことになっていたと思います。こんかいばるたんさんははまったく土地感のないところへの引越し、また爆弾を抱えています。安静生活を余儀なくされている状態で引越しというのは、病院から何も言われませんでしたか?
また旦那さんも、家族で過ごしたい気持ちは重々わかるのですが、まずばるたんさんの体調が整ってから…というのが大前提ではないでしょうか。もし旦那さんが上のお子さんを引き取ったとして、どのようにして生活されるのでしょうか?
やはり小さい子供は母親の愛を受けて育つ必要があると思います。まだ10Wですから出産後の引越しまで1年近くあります。それを小さい子供に耐えろというのは、あまりにも親の身勝手のような気がします。
私は関西在住ですので色々と聞いて頂ければ…と思いますが、住むところによっては本当に日々の生活への負担だけで相当なものだと思います。旦那さんも次のお子さんを望んで居るはずです。 上のお子さんも周りの親族の方も楽しみにしていらっしゃるはず。 赤ちゃんを守れるのは親であるお二人ですから、赤ちゃんを最優先にまたばるたんさんの身体を大事に考えられてください。
ばるたんさんも、上にお子さんがいらっしゃるんですね。二人目になると、一人目のようにか、なかなか行きませんよね。 旦那様は、単身赴任なんですね。早く、引っ越して家族で暮らしたいと言う気持ちわかります。やはり、離れ離れの生活は寂しいですよね。
でも、ばるたんさんだけ引っ越しを延期されるのであれば、やっぱり上のお子さんも、ばるたんさんと一緒がいいような気がしますね。お子さんだけ連れて行ってしまうと、旦那さんも仕事しながら大変でしょうし、お子さんもママと離れ離れは寂しいですよね。
もちろん、旦那さんも一人で大変でしょうけど、今の状況を理解してもらって、せめて流産の心配がなくなるまででも、延期する方がいい気がします。関西に、身内などが居ないなら、なおさら心配ですよね。とりあえず、お医者さんに相談された方がいいと思います。お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね。
こんにちは
切迫流産での引越しは避けたほうがいいと思います。
私も8週くらいで診断され、即絶対安静の入院でした。ばるたんさんは、
自宅安静とのことですが、こういうときは本当はトイレと食事以外は、
寝ていたほうがいいと思われます。 私の場合は、導尿をし、食事も
寝たままで食べていました。退院後も、実家にお世話になり寝たきりで
生活していましたよ。
家族で暮らしたいお気持ちはわかりますが、人生のほんの少しの時間です。 旦那様ともよーく話し合って決めてくださいね。 でもおなかの赤ちゃんのことを第一に考えてくださいね。 もし、引越しするならばほんとになーんにもしないほうが無難だと思います。 旦那様や引越し業者、両親におねがいしてくださいね。
うちは転職活動を今しているので、もし決まったら引越しになると思います。 しかし、私は何もせず指示だけして女王様のようにしていようと 決めていますよ!! でもいるとやってしまいそうだから、その場にいない 方がいいかもしれませんね。 参考になりましたかしら?? お互い元気な赤ちゃんを産める様に がんばりましょう!
はじめまして。私も皆さん同様に引越しは安定期に入ってからか もしくは、出産してからでも遅くないような気がします。 旦那さんもさびしいの分かりますが、引越しは区役所への登録やら 銀行関係の住所変更やらで何かと動き回ります。 (引越しが終わっても落ち着くまで結構時間が必要ですよね。)
私も今年は引越しを予定していますが、 出血やらお腹の張りなどがあるので産んでからと思っています。 産んだら忙しいと思いますが、身軽になるし別の固体になるので 子供には影響でませんから。 家賃もバカになりませんが、もし、引越しをして 流産したらきっと後悔すると思います。引越しが直接の原因では 無かったとしてもとても悔やむと思います。そして旦那さんを攻めたり・・・。 自分を責めたり・・・・。
上のお子さんがいるならなお更、今は実家に甘えてもよいのでは? 旦那さんにもここはお腹の赤ちゃんのためと伝えたほうがいいですよ。 今は携帯で動画も遅れるし・・・・。 旦那さんのほうが身軽なので旦那さんに通ってもらうほうがいいのかも?
こんにちは。14週目の初妊婦です。 あたしは9週目の時に、引越ししました。しかも、引越しの1週間前ぐらいから 茶色の薄い少量の出血があって、診察には行ってないのですが、本などで調べたら どんな出血であれ無理せず安静ということだったので、実家に帰り安静にしていました。
引越しは、妊娠発覚前に管理会社に退居届を出していたので延期も出来ず 旦那と旦那の両親がやるから、あたしは引越しが終わるまで実家にいた方がいいと 言われましたが、やっぱり気になるし、引越し2日目にはアパートに帰りました。
同じ町内の引越しだったので、何回か往復しただけで運び終わりましたが、やっぱり 疲れました。その場にいると、あれしてこれしてとどうしても言われるし、自分も 動いてしまいます。
今引っ越して1ヶ月ちょっと経ちましたが、やっと落ち着いてきた感じです。 ばるたんさんの場合、関東から関西と長距離ですし、精神的にもきついと思います。 安定期入るまで延期したほうがいいように思いますが、せめて自宅安静と言われてる 間は引越しは控えた方がいいと思います。