現在15週6日です。今月から夜夕食後約40分間ゆっくり歩いています。ふと思ったのですが歩く事は赤ちゃんには良い事なのですか?私は太りすぎ防止の為に歩いているだけなのですが。歩く事によって赤ちゃん、私自身、出産の時とで何か良い事がありますか?励みにして毎日頑張りたいと思いますので教えて下さい!
はじめまして、歩くことはいいことみたいですよ!出産て凄い体力いるみたいだから!無理せずに体力づくりしてください♪私は最近少し歩いただけで疲れてしまうのとお腹が少し張ったりすのであまりでかけてません・・・。(暑いからって言うのもあります!)
妊娠15週の、りりです。 初めまして!!ウチは犬を2匹飼っているのですが、 毎日30分・30分と1時間散歩しています★ 私も涼しい時間帯の7時からですが☆ やっぱり、動いていないと家の家事とダラダラで1日が過ぎて いくので;; 予定日近いですね!お互いがんばりましょう!
現在16週目ですが、私も13週目から週に3日のペースで歩いています。 出産・育児には体力がたくさん必要とされるらしいので、体力作りにも 精神的にも気分転換になっていいらしいですよ。お互い、頑張りましょうね。
5ヶ月に入りました。 そろそろウォーキングを始めようと考えています。 運動不足な上、体力もおちてきていて、おまけに高齢出産になるので 今の内に体力をつけておかないと。 でも、フルタイムで働いていて日中はあまり時間がとれないので 昼休みに少しだけ歩こうと思います。
みなさんはウォーキング(散歩)はしてますか? 歩いている時間帯は?朝?昼?夜? 働いている人はどうしてますか? これからの季節とても寒いですよね。 防寒対策や、体力をつけるためにやっていること・・・ どんなことでもいいのでアドバイス下さい~~
けいさんはじめまして☆現在25週のMaaと申します。 私はフルタイムの事務の仕事をしています。 かなり歩いたりしているので、今はウォーキングはしていません。退職後に始めようと思っています。 時期も時期ですし、雪の少ない、暖かい昼間にウォーキングをしようかなぁと計画中です。 私だけかもしれませんが、仕事後は疲れきってしまって歩く元気はありません。 それより早く寝て、明日の仕事に備えるようにしています。 いつまでお仕事ですか?
Maaさん、レスありがとうございます! 私も事務の仕事をしています。 雑用係なので書類を持って歩いたり、ずっとPCに向かっていたり、 コピー三昧やお茶くみなどいろいろです。 仕事は3月末まで続ける予定です。 その頃には30週くらい(8ヶ月)になってるかな? Maaさんは、同じ事務でも結構ハードなようですね・・・