e-妊娠top 先輩プレママのQ&A 妊娠中のQ&A-出産予定日前の結婚式

妊娠中のQ&A-出産予定日前の結婚式

くるまって眠る赤ちゃん

妊娠週&出産カウントダウンの設定

予定日2日前の結婚式は欠席できない?

マユマユ

27週の初妊婦、GW頃出産予定です。予定日の2日前に親戚(主人の従妹)の結婚式へ夫婦で招待されました。車で3時間の場所です。産科の先生に相談すると、「今の時点でも切迫早産の気配があるし、勧められない」。主人も道中や式・披露宴の最中に何かあったら・・・」と心配し、私だけ欠席することにしました。

ところが、義父も義母も主人の居ないところで私に対し、 「ご祝儀をケチりたいから欠席するんじゃないの?」 「あんたが行かんなら誰が運転手?」(→みんな飲酒するつもり・・・)
主人から先生に欠席するように言われたと伝えてもらったのですが、その場で電話で問い合わせをし、先生から直接話を聞いても納得せず、主人もあきれていました。

親戚中に跡継ぎの長男を!と言われ続けている中、4年目にして待望の妊娠ですが、女の子とわかり、義父母以上に干渉してくる親戚にはあまり顔をあわせたくないので、私の本音は欠席できるなら心底ほっとします。

義父母の言うことを聞いて出席予定として、ドタキャンもありかな~と思っていますが、花嫁さんの気持ちを考えると早めにきちんとお返事をしたいと思っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

よっちゃんママ

はじめまして。2ヶ月になる息子のママです。結婚式ですが。。。キャンセルした方がいいと思います!予定日の2日前だと、お腹が重たくて運転するのも辛いと思いますよ。しかも、3時間も運転した挙句、周りが飲酒してる時に陣痛が来たらシャレになりません。

車の振動は陣痛を促進するというのも、助産師さんから聞いた事があります。親戚からのヤジは別としても、赤ちゃんとお母さんの身体が第一です。もし、何かあった場合、親戚からは責任など取ってもらえません。お祝いの席だと余計に新郎新婦に迷惑もかかってしまいます。

私は出産1ヶ月前に旦那様側の親戚に不幸がありました。車で8時間の距離と臨月という事で私は遠慮させてもらいました。一応、自分の家族に相談してみた所、「お腹大きいのに行かなくていい!何かあったら大変!!」と行かないのが当たり前・・・と言わんばかりに怒られました。

予定日の2日前といっても、早く出産になるかもしれませんね。臨月に入ったら、無理をなさらずに。お気を悪くしたらごめんなさい。でも、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

みずまま

はじめまして、こんにちは。二人目妊娠中のみずままです。 出席以前に予定日2日前の運転自体が危ないです。臨月になるとお腹もしんどいてすし、集中力も低下します。

3時間も運転すると事故にも繋がりかねませんし、運転している間に産気づく場合も十分に考えられます。先生のおっしゃっていることはもっともで、ご主人がおっしゃっていることにも耳を傾けない…赤ちゃんやマユマユさんの命をなんと思っているんだろう!となんだか悲しくなってしまいました。

私も主人の実家とは考え方などで違和感を感じることは有りますが、妊娠していたり小さい子供のいる私に対して本当によくしてくれます。今は12Wでつわりも終わりに近づいていますが、体が安定するまでは来れなくても気にしなくていいからね、と車で20分ほどのところに住んでいますが気を使ってくれます。

待望のお孫さんが生まれるのに、なんでかな…と思ってしまいます。ご主人が理解されているのが本当に良かったと思います。花嫁さんも、同じ様にこれから赤ちゃんを産む立場ですから、十分にわかってくださると思います。

今赤ちゃんを守って上げられるのはマユマユさん、ただ一人ですから、義両親がなんと言おうと、無視して大丈夫だと思います。生まれても抱かせてやらない!!ぐらいの勢いでいいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

あやこ

ひどい!!ひどいですね!!しかも、臨月の妊婦に長時間の運転をさせるつもり?!そんな結婚式なら行かない方がいいですよ。何言われても知らんふりしてるのが一番いいですよ。

私も予定日の一ヶ月くらいまえに主人の従妹の結婚式があります。車で1時間程度の場所ですが。主人に「行く??」と聞かれて。「行くわけないじゃん。」と、一言で終了です。でも、予定日5日前の友達の結婚式に出席するかは最後まで悩んでました。やっぱり、これも欠席です。ドタキャンなんかしたら相手に気の毒だし。

マユマユ

よっちゃんママさん みずままさん あやこさん ありがとうございます。あやこさんのコメントに思わず笑ってしましました。このセリフ、そのままいただきます!あやこさんは私より1ヶ月早い出産予定ですね。元気な赤ちゃんを待ちましょう♪主人と相談してみます。ありがとうございます。

\ Pic Up /