e-妊娠top 先輩プレママのQ&A 妊娠中のQ&A-中後期の頻尿と尿漏れ

妊娠中のQ&A-中後期の頻尿と尿漏れ

うつ伏せで寝る赤ちゃん

妊娠週&出産カウントダウンの設定

トイレが近すぎて・・。

コウ

こんばんは。私はいま5ヶ月に突入した初妊婦です。もともとトイレは近いほうで、1時間に1度はトイレにいったりしていたのですが、最近はすぐに尿意を感じて10分後とかでも行きたくなったりしてしまいます。

妊娠したら子宮が圧迫されて尿意を感じやすくなるとはききますが、私はあまりにも異常でしょうか!?

でもあまり我慢しすぎても膀胱炎とかになるのも困るし・・・皆さんはどのくらいの頻度でトイレにいったりしますか?こんな質問ですいません。

真美

私も近いですよ!時間にしたらコウさんと同じように10分ぐらいですぐトイレ行ってるかもしれません。日中はまだいいのですが夜中のトイレがキツイです!

異常ではないと思いますよ。子宮が圧迫されて頻尿は間違いないと思います。睡眠不足で余計に眠たいです。でも、心配なら先生に相談してみてはどうでしょう。

アイアイ

はじめまして!私も昨日5ヶ月目に入りました。夜のトイレきついですよね。あたしは寝る前には必ずトイレに行ってるにも関わらず、夜中3回トイレいきますよ。

寝つきがあまりよくない上にトイレで起き、毎晩よく寝れないです。でも、先生に「トイレ近くなってきた?」ってきかれて、「ハイ」って言ったら「子宮が大きくなってるからね」と言われましたよ。

なのであたしはトイレが近くなる=子宮が大きくなってるんだと変な解釈してます!真美さんもおっしゃてっる様に心配なら先生に聞いたほうがいいかもしれないですね。

あたしは産院に行く前は先生に聞くことを、整理して毎回かなり質問しちゃってます。先生はうざいかもしれないけど聞かないほうが不安なので・・・。

みゆみゆ

はじめまして!私は現在10ヶ月です。私は3ヶ月のときに10日間切迫流産で入院し、その時24時間点滴をやっていたためトイレが近く、退院後もずっと近いままで、残尿感もありました。

最初は、「癖になったのかな?」と思い、その後は子宮の成長のせいだと思い、特に先生には言わずにいました。

しかし、7ヶ月の検診時に「尿が濁ってる。検査したら、膀胱炎の菌があった。」と言われ、薬を5日間飲み、次の検診でまだ菌が消えず、また5日間薬を飲み、それでも菌が消えず(症状も一向に変わらず)。

確かに尿が濁ってたり、赤っぽかったりしてましたね。でも、痛みや出血はないし、何ヶ月もそんな状態なので慣れてしまい、特に苦になっていないということで、しばらく様子を見ることに。

しかし9ヶ月になっても菌は消えず、もうこれ以上強い薬は飲めないと言うことで、1週間くらい毎日点滴に通うことに。自分的には点滴やっても特に症状に変化はなかったけど、とりあえず治療は終了してます。

現在も若干近いですが、赤ちゃんの成長のせいなのか、まだ菌のせいなのか???そんなこともあるので、気になるようでしたら、一度先生に相談してみると、ちゃんと検査してくれると思いますよ。

実際膀胱炎の治療費(検査・薬・点滴など)は、予定外のちょっと痛い出費だった。膀胱炎って、特に赤ちゃんには影響を及ぼさないようだから、まだ菌があるなら、出産してからちゃんと治療したいかも・・・。

ひまわり♪

コウさん、始めまして。私も今17週です。2人目なのですが、1人目のときよりトイレがものすごく近いです。初期はトイレが近くなり、あとは後期かと思っていましたが、妊娠したてのときからずぅーっとトイレがちかいです。

寝るときも、寝そう・・というときに限ってトイレに行きたくなり、あまり寝付きもよくありません。やっぱり膀胱炎になるとよくないので、我慢せずに(水道代も気にせずに(笑)どんどんいってます。

昼間も10分くらいでいきたくなったり、1時間くらい平気なときなど、まちまちですがトータルにするとものすごいいってます。

コウ

みなさんお返事ありがとうございます。同じようにトイレにいく間隔が短いときいて安心しました!でもみゆみゆさんのように、菌があるってことも考えられるんですね・・・。

私はいまのところ尿に濁りを感じたり、出血がまじるということはないんですが、一度先生にこれで普通なのかきいてみたいと思います。

アイアイさんは先生に毎回色々聞いてらっしゃるみたいですが、私が通ってる病院の先生はなんか話しづらいというか、ほんとにちゃっちゃと診察して「ハイじゃあ次いつ頃来てね」と半ば追い出される形で終わっちゃいます。

でも初めてでいろいろ不安だし、気になったことは聞いたほうがいいですよね。次回がんばって質問してみます!またこちらでも色々相談にのってください!

おしっこの回数について。

チェリー

2人目妊娠中です。只今、6ヶ月になります。皆さんにお聞きしたいのですが、1日に何回くらいトイレに行きます?私は少量を合わせて20回は確実に行ってます。

夜中も最低2回は起きますので、寝た気がしません。病院で診てもらってもただ膀胱が圧迫されているからだと言われるのですが・・・初期からずっとなんです。

ちょっとでも我慢するとお腹が張って痛いので行くしかないんですが、当然行ったばかりだとちょっとしか出ないんです。でも外出する時はトイレ探しに四苦八苦です。

同じような状態の方いらっしゃいますか?あと普段から便秘をしていまして、あんまりたまると病院から出してもらった薬を飲んで出しているんですが、うんちが出そうになると猛烈にお腹が張って大変なんです。

それでも出してすっきりは出来るんですが・・・1人目の時、切迫早産になって入院していたんで何もかもが心配で。

ゆみ

はじめまして。私は妊娠11週の初妊婦です。私もトイレに行く回数はかなり多いです。夜中3回くらい起きてしまうし、寒くなってからは増えた気がします。冷え症のせいかな・・・とも思うんですが・・・。

妊婦は肌が荒れやすいので頻繁に水分をとったほうがいぃので、そのせいでよく出るのかもしれません。代謝もよくなるようなので、そういう関係で回数が増えてしまうのでは・・・?

知り合いで,妊娠中尿が逆に出なくなってしまい、体がむくんで激太りしたひとがいるので、それよりは健康的かもしれませんね。

あき

私も妊娠6ヶ月で私も初期の頃からトイレに行く回数が増えて行くのがいつも面倒・・特に夜中行くのが嫌ですよね!でも我慢するのは良くないし。これはどうしようもないですよね。

カロリーメイト

はじめまして。私もトイレは頻繁に行ってます。最近寒くなってきたので湯たんぽを使用しています。

夜のトイレが3回起きていたところが1回になりました。やはり冷えからもくるのかな?個人差はありますが、少しオーバー気味に防寒をしてみてもいいかもしれません。

なき

はじめまして!えっと妊娠中はトイレが近くなるから大丈夫だと思います。

とも

はじめまして。今、8ヶ月になりますが・・・わたしも初期から頻尿になりました。行っても少ししか出なくてしばらくするとまたトイレに行きたくなって。その繰り返しでしたね。今もそうですよ。

夜中も1、2回は、必ず行ってましたし、最近は、電気敷布を使うせいか行かなくなりました。なので妊娠中は、どうしても仕方ないと思います。

大変でしょうが行きたくなったらすぐ行く、しかないと思います。我慢は、よくないですしね。お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね。アドバイスになっていなかったらごめんなさい。

鷹子

私も2人目妊娠中で、現在25週です。たぶん、ほとんどの妊婦は頻尿なはずです。そこまで心配しなくてもいいと思いますが嫌ですよね。私も初期から頻尿です。

1人目の時は中期以降だったと思うのですが・・。トイレに行くのも面倒ですが、排尿後の快感みたいな?不快感、しばらくモゾモゾするような、なんだか下腹部がジュワッとする感じが全身に広がりさらにイヤです(うまく表現できずすみません)。

そういう感じはありますか?対策が知りたいですよね。それから、私も便秘がちになっているので対策をしています。これも女性ホルモンの影響なので仕方ないらしいですが。

朝食・昼食は数種類のシリアルをミックスしたものと多めの果物を食べています。夕食も茹でた野菜など副菜も繊維をモリモリにしています。

また、平日は800mの水泳で運動不足にならないようにしています。それでも以前のようにスッキリ!となかなかいきません。お互いがんばりましょうね。

頻尿で夜眠れない・・。

アイコ

こんにちは。今日から妊娠8ヶ月に入った初妊婦です。お腹の赤ちゃんは今のところ順調で、ボコボコと毎日元気に動いてくれています。

妊娠6ヶ月くらいから、原因不明の肌荒れ、頭皮が剥ける、など、色々な症状に悩まされてきた私の妊娠ライフですが、今1番の悩みは「頻尿」&「不眠」で、夜なかなか寝付けないことなんです。

妊娠前からトイレはわりと近い方でしたが、最近は特に夜になると30分~1時間間隔でトイレに行きたくなり、せっかく寝付けそうな所で尿意を感じ、しょうがなく起きてしまい、また寝付けない・・・といった感じです。

妊娠すると膀胱が圧迫されて頻尿になるとはよく聞きますが、私のように夜寝付けなくて困っている方や、そういった経験がある方はいらっしゃるのかな?と思い書き込みました。よろしくお願いします。

真美

私も、頻尿でかなり困ってます・・・。まだ、妊娠5ヶ月ですが3ヶ月ぐらいからずっとでつわりが終わったのでまだましですが、つわりと頻尿のダブルだった時は本当に辛かったです。

今は、1時間半おきぐらいにトイレに行ってます。昼間はまだいいですけど夜は眠れそうになったらトイレに行きたくなって確かに、睡眠不足です。

もうすぐそれも終わりかな?と思ってたら8ヶ月でも続くんですね・・・。ちょっとショックです。我慢するしかないんですよね~。

けい

今、16週ですが・・・夜、何回も起きます。水分を控えてても無理で。私は2人目の妊娠なのですが上の子のときはやはりお腹が大きくなっても頻尿でしたよ。

どうしてもお腹が大きくなり、膀胱が圧迫されちゃうから仕方ないみたいですね。

尿漏れについて。

ロン

お恥ずかしい話しですが、現在後期に入り尿漏れで悩んでいます。と言っても私の場合夜尿症?

夜寝てる時、おしっこを気持ちよくしてすっきりした~と思った夢を見て目が覚め、ん・・・何か冷たいって思ったらおしっこ漏らしてました。かなりのショックです。これは妊娠と関係ないのでしょうか?

それからというもの気になって気になって。今は、ちょっと出たと思ったら気付いてすぐトイレに行っています。

入院中もベッドも汚してしまわないかとか、産後も続くのかとか思ったら不安です。どなたか同じ経験の方アドバイスお願いします。

あみぃ

えっと、2月に出産したあみぃといいます恥ずかしいことではないですよ。妊娠後期、自分もかなりトイレが近くて悩みました。ひどいときは夜、寝ていても1時間置きにトイレに行ってましたから。

そして、ちょっと咳やくしゃみをしただけでも、ちょろっとおしっこがでちゃったり。対策としては、生理用ナプキンみたいなもので尿漏れパットなるものが、ドラックストアとかに売っていますので、使ってみたらいかがでしょうか?

膀胱が、あかちゃんによって圧迫されるために起こるらしいです。出産したらおさまりますよ。ただ、トイレが近いからと水分を控えすぎないよう気をつけてくださいね。

ロン

あみぃさん。お返事ありがとうございます。トイレが近くなる事はあると目にした事はありますがお漏らしまで…と思ったので不安になりました。あみぃさんのお返事でホッとしました。有り難うございました。

こんな経験された方いらっしゃいますか?

マルコ

こんにちわ!今27wのマルコです。すごく聞きにくいことで・・でも気になったので投稿させていただきます。

現在27wなんですが、最近秋の花粉が飛び始めてくしゃみがよく出てくるようになりました。そんなにひどくはないのですが・・。

ただ、くしゃみが出るときにどうしてもお腹に力が入ってしまうようで、軽い尿もれをしてしまう時があるんです。これって治るのかな~??

恐らく子宮が大きくなってきて膀胱を圧迫してるからだと思うのですが、出産後には治るのでしょうか?あとくしゃみが原因で早産しないかも心配です・・・。

コスモス

始めまして。一児のママです。私も妊娠中くしゃみや咳をするたびにチビっていましたよ!そろそろトイレに行こうかなっておもった時にくしゃみが出ると最悪です・・・。

いつもくしゃみを我慢しながらトイレへ駆け込んでいました。私はおりものシートをあてていましたよ。産後はちゃんと治りますので安心してください。

りんママ

こんにちは。私は31wに入ったところです。くしゃみで尿もれは正直言って、仕方ないことだとあきらめてます。

長女の時も同じだったけど、産後は戻りましたよ。その時も今もおりものシートとピジョンから出てる尿漏れシートで対応してます。あと、くしゃみで早産することは無いそうですよ。ご安心を。

\ Pic Up /