こんにちは!!私は9月から仕事を始めたばかりなのですが、妊娠していることが最近わかり現在9週目に入ったところです。病院の調理の仕事をしているのですが、吐くほどのひどい、つわりではありませんが最近においに敏感になっていて作って味見をするのが少し辛いこのごろです。
会社に妊娠の報告をしたのですが、具体的にいつまで仕事をするのか悩んでいます。出産をするとしばらくは働けないので収入がないわけですし、ぎりぎりまで仕事をしたほうがいいのか、万一体調が今後悪化して仕事に差し支えることがあるかもしれないかな・・とも思ったり。私と同じように妊娠されてお仕事されてる方、また経験のある方お話を聞かせてください。
初めまして。mieと申します。私も3月に仕事を始め、5月に妊娠していることが分ったので、似ているな~と思いながら書き込みしています。今週末で9ヶ月に入る妊婦です。今日を入れてあと3回の勤務となりました。
職種が違うので参考になるかは分りませんが、経理事務の仕事をしています。妊娠3ヶ月で上長に報告し、シフトを少し減らしてもらったり、体調の良くない日には早退させてもらったりして過ごしました。アルバイトなので産休などはありません。法律では双子とかでなければ、予定日の6週間前までは働けるんですよね?軽作業に配置換えをしてもらったり、深夜残業を断ったり、休日出勤を断ったりしても良かったはず。
妊娠を理由に解雇できないはずだし(これ、全部e-妊娠で勉強しました)医療事務や薬剤師さんなどはけっこうギリギリまで働いている人が多いようです。実は私も他の方の様子が気になって他のサイトで同じような質問をしたことがあります。お腹が張ったり、体調が少しでもおかしかったら無理はしないほうがいいですよ。
はじめまして☆umeっていいます。私は今妊娠8週目に入ったところです。2人目を妊娠中です。私も今現在仕事をしているのですが最近切迫流産になり絶対安静で今お休みを頂いてます。私の仕事はファーストフードです。私自身つわりがひどくやはりにおいに敏感ですね!!!特に油のにおいとか・・・(泣)。ちなみに私もぎりぎりまで働きますよ。やはり稼いだ方がお金もたまりますしね。
でもやはり妊婦なので初期のときはあまり働かず安定期に入ってから仕事の量を増やした方がよいと思います。それに安定期に入ったほうが食欲も増してきていて調理関係の仕事をしていると食べ物が凄く美味しそうに感じます(笑)。
1人目の時も妊娠九ヶ月まで働いてました。妊娠後期は子供の写真スタジオだったのですが中期は派遣として働いていてお腹大きいのに夏の暑い時外でチラシ配ったりしていました。あの時は辛かったですね・・・。若さと根性でなんとか頑張れたようなもんです。やはり職場の人の助けは必要ですよね!!
あとmieさんと同じなのですが、少しでもお腹が張ったり体調がおかしかったりしたらすぐに休んだり早退したり家で横になったほうがよいです!!お腹が大きくなれば尚更です。お腹が大きくなればトイレに余計に近くなるので我慢せずにすぐにトイレも行った方がよいです。1人の体ではないのできっと職場の方も理解してくれますよ。主婦の方は特に。
はじめまして。私も保育園ですが、調理の仕事をしています。と言っても、12月に出産なのでもう産休に入っています。つわりの時期は正直辛かったですね。トイレで吐いたりしてました。でも職場の仲間が理解ある人たちで、重いものは持たないようにしてくれたり、お腹が張ったら、横にならしてもらったり、いろいろ助けてもらいました。
調理場は冬は冷えるし、夏は灼熱だし、立ちっぱなしだし、妊婦には厳しい環境です。やっぱり同じ現場の人の理解と助けがないとなかなか大変ですよね。これからお腹も大きくなりますし、無理はせず赤ちゃんのこと第一に考えてあげてくださいね。
ふねころさん☆はじめまして!!9月に女の子を出産した初ママです。妊娠と仕事。いろいろ不安になることもあって悩むところですよね!!あたしは妊娠9ヶ月まで働いてました。車で片道1時間の所にある仕事場。内容は飲食店(和食屋)です。そこのホールスタッフ、1日6時間立ちっぱなしです。
でも妊娠が分かってもあたしは迷わず仕事はギリギリまで続けるって決めてました。あたしの場合、悪阻はなぜかいつも夜だけで昼間は平気でした!なので何事もなく普通にお店走り回ってましたよ笑。
ふねころさんの仕事の内容はどういうのですか??自分の体調に合わせるのが1番だと思いますよ!心配なら安定期に入るまでお休みするとかはどうですか??
現在妊娠中で心拍確認ができる前です。パートで仕事をしているのですが、仕事中に少し血の混じったようなおりものがでます。薄いピンクや茶色で帰宅後は治まります。安静が必要な時期ですが、代わりの方がいないので急に仕事を休むこともできずに仕事を続けています。
病院で働いているため、これからの時期、インフルエンザやウィルス性腸炎などの大流行に恐怖を感じています。職員はインフルエンザワクチンの接種が義務ですが、私は妊娠初期でまだ打てません。このまま仕事を続けていくのがとても不安で退職を考え始めましたが、まだかなりの初期なので、妊娠していることを打ち明けるのにも抵抗がありますし、どのように報告したらいいか悩んでいます。
妊娠初期で仕事を退職された方いらっしゃいませんか?何かアドバイスをお願いします。
初めまして。まちといいます。コメントを読みとても心配しています。私は妊娠6週で、今日退職届けにサインしました。妊娠5週目で、ウィルス性腸炎になり1週間点滴と薬で治療しました。回復して職場復帰しようとした矢先に、茶色のおりものが出て、内診すると出血していることがわかりました。
おなかの子の命を何よりも優先したかったので、退職を決めました。ストレスや不安を抱えながら仕事を続けることはいいこととは思えません。赤ちゃんを守れるのはママだけって思います。職場の上司には正直に話しました。まだ初期なので、上司の判断で皆には体調不良ということになりました。
職場では、あまりよくない噂が流れていることが同僚から耳に入り、ショックを受けましたがストレスは大敵です。自分がつらいときに手を差し伸べてくれる人、去ってしまう人がよくわかります。きっと職場にも助けてくれる人がいるはずです。仕事の配慮もしてくれるかもしれないですよ。勇気を出して上司に伝えてみたらいかがでしょうか。
ママになるのだから強くなるべきです!!一緒に頑張りましょ!パパや赤ちゃんという強い味方がいるのだから・・・。
はじめまして。私は、現在妊娠12週です。退職はしておらず、産前6週まで働こうと思っています。妊娠初期で打ち明けるのも勇気がいるとのことですが、症状がでているのなら早めに打ち明けるべきです。
私も看護師なんですが、患者さんを抱えることもあるため、4週くらいで上司に報告しました。仕事の負担も軽くしてもらっています。職場で理解があるためできることですが、もし理解されないのなら事情を説明して退職してはどうでしょう。安定期まで休職とか色々なやり方があると思います。早めに相談してください。
初めまして。現在11週のカロリと言います。私も病院で働いています。生理予定日よりももっと前から下腹部痛が続いていて、妊娠計画していた時だったので「もしかして・・」という思いもあり、1人の看護師さんにだけは相談してたんです。痛みはスゴク気になっていましたが、正職員は私だけということと、午後の受付は私しかいないということで休みはとれないと思ってたんです。
私は受付事務なので体への負担は少ないと思っていたので、もっと安定した時期に上司や他のスタッフに報告するつもりでした。でも5週目で出血して2週間安静と言われ、報告せざるをえない状況になって。「無理かもしれない・・」とまで言われての安静だったので正直、「こんなことになるなら妊娠の可能性が分かった時期に報告して休みをもらうべきだった・・」と後悔しました。
産婦人科の先生はどう言われているのでしょうか?安静を言われてるのであれば診断書を書いてもらうなりして休むべきですよ!スタッフのかわりはいるけど、はつさんの赤ちゃんのお母さんははつさんしかいないんですから。
私は2週間安静にして赤ちゃんは元気になってくれました。でも毎日やはり不安ばかりです。上司は女性で出産も経験されている方ですが、あまり不安な気持ちは分かってもらえず悔しい思いをするときもあります。そんなときはダンナさんや職場の人などにグチを聞いてもらってます。
退職するにしてもそのまま続けるにしても体のことを考えるとやはり早めに報告することをおすすめします。はつさんにとっていい方向にいけばいいですね。
コメントを下さった皆様へ、皆さんありがとうございます。私もカロリさんと同じ受付事務です。外来時間中の3時間はずっと立ちっぱなしなのと、私の担当する科はやはり1人なので代わりの方がいないのがしんどいです・・・まるたんさんのように看護師さんではないので、仕事の負担的なものはないのですが、やはり無理は禁物ですよね。
妊娠初期ということで、妊娠ということが職場の皆さんに分かってしまうと、万が一何かあったときにツライなぁ・・・と思いまして。まちさんのように、最小限の方にだけ妊娠を伝えるのが1番良さそうですね。周りの方に多大なご迷惑をおかけするので、急な退職をよく思わない方も多いと思います。でも、お腹の赤ちゃんのためには無理して仕事を続けるよりも安静が大切ですね!
先生からは生理前の茶おりについては着床出血だろうといわれています。その後、最近あった茶おりについては次回の診察まちなので病院にいってないんです。明日診察なので、ちゃんと相談してみますね。残念ながら、臨時パートなので休職という選択がありません。来週にでも勇気を出して報告します。
それにしても、私の周りには妊娠の初期症状もほとんどないまま、ただ生理がこないことで妊娠に気づき、何事もなく無事に10ヶ月が過ぎていったという妊婦さんばかりだったので自分が出血などに悩まされることは想像もしていませんでした・・・ショックも大きいですが、お腹の赤ちゃんのためにがんばります!皆さんもがんばりましょうね!
はじめまして。3ヶ月目に入ったばかりの新米妊婦です。今、仕事も続けていますが、退職にあたってストレスを感じています。2週間前に上司へは、妊娠報告と退職希望(予定は1月末)を伝えています。その際にも退職されては困ると言われ、さらに上の上司へ報告、相談するからまた後日話をしようと言われました。
先週末に再度話合い、「仕事内容も特殊なため、辞めるのはもったいない。辞めるとそのまま社員補充がないかもしれない(派遣補充になるらしい)ので困るし、どうにか続けてくれ」と言われました。私は、結婚して1年経ちましたが、この1年帰宅が夫より遅いため、家事との両立もままならないので育児との両立は手抜きができないと訴えましたが、結局まだ時間があるからと保留にさせられました。
今の職場は6年目であり、会社に迷惑をかけるのは申し訳ないと思っています。でも、子供は大切育てたいので仕事の犠牲にはしたくありません。その旨伝えても、受け入れてもらえなかった上司には不快感をもってしまい、1月までは続けるつもりでしたがモチベーションが下がってストレスとなってきました。
また、自分が知らないうちに、9月に研修や試験が入っていることがわかり。電車で2時間程かけて2回受けに行くことになっていますが、今の体調を考えると自身がありません。仕事を続けている妊婦のかた、会社は体調を考慮してくれていますか?相談にのってください。よろしくお願いいたします。
こんにちは、ゆうといいます。どんなお仕事の内容だとか詳しいことはわかりませんけど、1番は自分の体ですよ。会社はたくさんあるけど、自分の体はひとつしかないんですから。たしかに仕事とは責任あることですので、なげだしてはいけないのかもしれないけれど、会社に迷惑だなんてことはないはず。
だって、みんなそうしてうまれてきたんですし、出産支度とは大変なのですから、もうすこし自分とおなかの子を中心にかんがえるくらいでも、ぜんぜん問題ないと思います!私の職場も人数が少ないためとても言い出しずらかったですが、辞めることを話しました。考慮なんてしてくれませんよ。自分で考慮したり、守ったりしていかなきゃ。がんばってください。
はじめまして。33歳初たまのいりです。今3ヶ月の後半で、休職したばかりです。妊娠に関する法律が色々あります。ネットでも調べられるので参考にして下さい。
危険有害業務の就業制限(法第64条)・・使用者は、妊産婦を妊娠、出産、保育等に有害な業務に就かせてはなりません。
軽易業務への転換請求(法第65条)・・妊産婦が請求すれば、他の軽易な業務に転換できます。
時間外・休日労働及び深夜業の制限(法第66条)・・使用者は、妊産婦が請求した場合、時間外・休日労働及び深夜業をさせてはなりません。
妊娠中の解雇制限(法第19条)・・出産休暇中、その後の30日の解雇は禁止されています。
等々、私は体調がすぐれず仕事を続けるのが困難だったので休職しました。今は、新しい命を最優先したいと思ってます。まあのすけさんのお仕事も専門職で大変そうですね。法律も守ってくれます。職場の上司は何よりも理解しなければなりません。無理しないで下さいね。
私は2ヶ月後に復帰予定です。体調と相談しながら考えていきたいと思ってます。
おとといに退職をしたまりといいます。明日から5ヶ月になります。私は職場まで車で1時間以上かけて通っていました。やはり家事と仕事の両立は通勤時間のこともあって、完璧なものではなく手抜きをしながら、だんなの協力もあって行ってきました。
私の職場で私の職種は2人で行っていて私がやめてしまうと1人になってしまう状態でした。上司(男性)にはせめて12月まではとか説得されました。ですが、自分の決意を告げてしぶしぶでしたが、納得してくれました。
私は今の職場、同じ状況下で1度初期の流産をしています。産婦人科の先生には赤ちゃんの方の問題と言われましたが、私の生活環境が影響したのでは?と悩んだこともありました。流産を経験するまでは産休までは働くことを考えましたが、次の妊娠では赤ちゃんのことを考えて退職しようと決めていました。それは自分が後悔したくなかったからです。赤ちゃんを守れるのは私だけだからです。
同僚(男性)は奥さんが不妊症・流産を越えて一児のパパなので私のことを理解してくれ、やめることを責めることはせず、応援してくれました。職場の方は女の人ばかりのため、「気にしないで、自分の体と赤ちゃんを大事にしてあげなさい」「仕事が嫌でやめるのではなくおめでたいことでやめるのだから気にしてはダメ」「また遊びに来てね、絶対に赤ちゃんを抱かせてね」と送り出してくれました。
女の人が多い職場なので、産休までしっかり働いている方々も多くいます。私の赤ちゃんも周りの協力があったので、ここまでがんばって大きくなってくれました。私は退職を選びましたが、仕事が必ずしも悪いとは思いません。ですが周りの協力なしでは辛いことも多いと思います。仕事のことも6年も働いていらっしゃると、責任とかも大きいかもしれません。
ですが、会社の都合でまぁのすけさんが体調を崩したり、赤ちゃんを危ない思いをしてほしくないかなって思います。いりさんがおっしゃったようにいろいろな法律もあります。そういうのをうまく利用しながら、会社が理解してくれるといいですね。
はじめまして。現在8ヶ月の初マタです。私は7ヶ月まで仕事をしていました。私も専門職で管理職、立ち仕事、しかも少人数の職場でしたので、退職の旨なかなか言い出しにくかったです。
私の場合幸い現場の方が年上の出産経験のある女性ばかりでしたので実際の仕事ではかなり気を使っていただきました。3ヶ月くらいの時に直属の上司に伝え、5ヶ月くらいからパートにしてもらいました。でも人手不足なので実際にいつ退職できるかとても不安でした。
パートになって引き継ぎをしている最中に、新人を入れるので指導してくれ等無理難題を言われ、2週間くらいは我慢しましたが、私が仕事でミスをしてしまい、負担がありすぎる旨をはっきり伝えました。ミスをしたことがすごく悔しかったし、やっぱり普通に働いていても負担は大きいと思います。まぁのすけさんの意思がもう固いのでしたら上司になんと言われてもハッキリ伝えたほうがいいと思います。応援してます。
こんばんは。今日は休み明けの仕事だったので、少し疲れましたが早めに帰れたので、なんとか夕飯作ることができました(汗)。でも、さっきまで眠くてソファで寝てましたが・・・。
ゆうさんへ・・・確かに会社はいっぱいあっても体はひとつですね。無理しないように頑張ります。
いりさんへ・・・法律について教えていただきありがとうございます。早速、厚生労働省のホームページ見たりして勉強させてもらいました。あまりにも会社の考えが変わらなければ、言ってみようと思います。
まりさんへ・・・上司から説得されると結構きついですね。どうしてわかってくれないんだろうって。流産のこと辛い思い出なのに話してくれてありがとうございます。大切な赤ちゃんを守らないといけませんね。何度でも上司とは話し合ってみます。
ジュカさんへ・・・無理をせず。負担があればはっきり会社に言うべきですね。できたら私もパートになりたいのですが、今の会社ではそこまでは難しいので負担が多いときははっきり言えるように頑張ります。
みなさんほんとうにありがとうございます。上司とは勇気を出して話し合いして、無理をせずに1月までは働きたいと思います。今のところ上司だけの報告で、今週中に同じ部署の方へは報告予定です。出産経験者の方にも相談しながら頑張りたいと思います。
お仕事お疲れ様です。初期は私も眠くて帰ってから少し寝たりしてました。お体無理なさらないように。私もなかなか分かってもらえず(私の流産の話はしませんでしたが)、何回か話し合いました。
周りの理解があったら頑張ってこれました。妊娠で本当に人それぞれからだの変化も大きく体調も変わります。周りに頼れる状態になるといいですね。お体に気をつけてがんばってください。
初めまして。現在妊娠6週目の新米妊婦です。今の自分の身体の状態と仕事について悩んでいます。長くなりますが、ぜひ話を聞いて欲しいのでよろしくお願いします。
先日妊娠が判明した時、私はそれと同時につわりが始まってしまい、職場で体調を崩しては早退させてもらう日があり、上司の好意で10日間ほど休ませてもらうことになりました。そして今週、だいぶ具合が良くなったので、上司に電話し明日の月曜から出勤することにしました。
しかし今日、検診に行ったところ子宮の中で出血していることが分かり、無理をしないようにと先生から言われました。赤ちゃんは無事なのですが、どうやら受精卵が2つあり(双子だったということなのですが)、早々に片方が流産したとのことでした(このような経験のある方はいらっしゃいますか?)。
また、一昨日昨日と激しい腹痛があったのですが、どうやらそれは私が重い物を持ったことによって身体に負担がかかったからのようなんです。しかし重い物といっても、雑誌数冊をまとめたものやコンポだったので、それだけで体調が崩れるのかと思うと、出血が怖くて働くのに抵抗が出てきました。
さらに、今日久しぶりにスーパーで買い物をしたのですが、少し出歩いただけで疲れて気持ち悪くなり、お腹も張ってしまい、ますます月曜からが不安になってしまいました。職場では重い物を持つ事もあるし、2週間後に出血が無くなっているか受診もあるので、母に相談したところ受診まで仕事を休んだらどうかとアドバイスをもらいました。
上司の方は、気を遣ってくれているので休むことに支障は無いのですが、それでも職場に迷惑がかかるし、何より生活費もかかっているので出勤したいとは思うのですが、どうしても出血や流産が怖くて出勤する気になれません。もともとネガティブな性格もあり、思うように身体がついてこない、ついてこさせない自分が嫌になって、今どんどん気分が沈んでいってしまっています。
こういう時は思い切って休んでみてもいいのでしょうか?思い通りにならない自分の身体と心にとても悩んでいます。こんな私にアドバイスなどをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!!
はじめまして。ずばり、思い切って休むといいと思います。やはり体が大切です。仕事やお金はどうにでもなるけど、体はホントにどうにもならなくなったら大変です。ましては、1人の事ではないんですから。自分の体も、おなかの命も自分でまず守りましょう。
私の行った病院の先生に「安定期までイロイロあるかもしれませんが、全てが母体に原因とは言い切れないので、あまり自分を責めないで」と、いわれました。産む前から変な事いわんでよ~とは思いましたが私は 介護系に仕事で力仕事もあるし、下の処理など衛生的でない事もします。
9週目に引継ぎをやっとでき、家で家事などしています。なにもすることがなくなってポカーンとしていますが・・・でも今を大切にしないとですね~。体1番!!とかいって、こんな時間に起きている私です。今おにぎりたべておちついているところです。
コンニチワ! あたしも・・・仕事を1週間休ませてもらいました。流産するかも知れないので絶対安静となり、だんなや義父母に仕事に行かずゆっくりしろって言われ安静にしていました・・・仕事も大事だけど生まれてくる赤ちゃんの方が大切だモンね。
かんう~さん、こんにちは。お返事ありがとうございます。私も介護の現場で、介護職では無い職種で働いているので、かんう~さんの仰ること分かります!今職場には介護職の方で大きなお腹の方がいるので、自分ももっとがんばらなきゃなぁと思うと、思うように仕事に行けない自分が弱いなぁって思ってしまうんですよね・・。
とはいえ、1つの命になりそうだったものが流産したと聞いた時は、自分のせいではない無い(おそらく)と思いつつ、少し自分を責めてしまうようなショックを受けてしまったので、もし今育っている命が不幸なことになったら・・・多分耐えられないと思います。なので、やはり大事をとって休もうかな・・と思います。まだまだ母として自覚が足りませんね、私。がんばります!!
レンカさん、こんにちは。お返事ありがとうございます。レンカさんは絶対安静と言われたんですね。私は「無理しないでね」と言われただけなので、休んでいいものか悩んでしまったのですが・・、仕事に行ったら無理しちゃいそうなので、大事をとって休もうかなと思います。そろそろちゃんと、1人だけの身体じゃないって自覚しないとだめですよね。