e-妊娠top 届けコウノトリまで! 2015年/File.66(4月16日~4月17日)

届けコウノトリまで!(2015年/File.66)

木村さん

2015年/File.66(4月16日~4月17日)

Nmama

子宮外妊娠した後、2人目が待ちどおしくてたまらない。ママの体整えて待ってるよー!今度こそちゃんとママのところに来てね!!(04/17)

りぃ~こ☆

今回は8回目の移植。
2回目の正常卵での移植。

今回はステロイドも使い、エンブリオグルーも使った。
伏見神社にも行き、子産石も触りに行った。

今回は絶対妊娠する!

3日後が判定です。

妊娠検査薬するかしないか…

迷う~…(04/17)

ケイ

2回流産したけど…天国にいる2人が、双子となってまた私の元にきてくれるのを待っています!!
逢えるのを楽しみに、ぎゅってできる日を心待ちにしているからねぇ♪♪♪(04/16)

たべり

仕事を辞めようか迷っている時に役職を与えられ、辞めたいと伝えるタイミングを失ってしまったけど、無理の無い程度に両立させています。

2度の流産を乗り越えて、次こそは幸せなマタニティライフを送りたいです。(04/16)

なんしき

こころからあなたを待っています。
準備が整いましたら、もういつでもいらしてください。

あなたの存在はわたしや主人、その他多くのみなさんから望まれ、
愛され、幸せを受ける運命ですよ!(04/16)

かずみ

お父さんと協力して、大事に育てるよ。親として恥ずかしくない人間になっておかなくちゃと思いながら、日々過ごしています。(04/16)

ぷてぃぽあのままん

8月になると二人目トライを始めて丸2年が経ってしまいます。 昨年は1月と8月に妊娠するものの、8週目、6週目の心拍確認前に早期流産。 完全流産だったために手術はしなくて済みましたが、まさかの2回連続の初期流産にやはり年齢の為か、と思い知らされたような、でもなかなか受け入れられない気持ちでした。 その間、トライは続け、昨年は二人目妊活に始まり、妊活に終わった2014年となりました。 2度目の流産後は妊娠するのが、そしてまた流産してしまうのが怖く、今度流産したら習慣性流産になってしまうと、今年に入ってからは積極的な妊活に二の足を踏んでいました。 昨年秋に40歳になったこともあり、ちょっとあきらめも入ったこともあります。

それでもやはり自分も主人もひとりっこということもあり、長女に弟か妹を持つ経験をさせてあげたい、きっと家族全員にとって新しいメンバーは大きな希望となる、と思い あきらめずにもう少し頑張ってみようと思い、妊活に対して温度差があった主人とのコミュニケーションを以前より取り、温度差が埋まらないまま、私一人が焦りイライラする、という状況をなくす努力をしました。

伝えたと思っていたけれど改めて旦那さんに気持ちを聞いてもらい、彼の正直な気持ちも聞かせてもらい、トライしてみよう、ということで二人の気持ちが同じ方向を向いてきたな、と感じているこの1,2か月です。

今回のタイミングは旦那さんのほうからタイミング時期に興味を持ってくれ、いやいやながらではなく二人で楽しめた3日でした。 
希望は持っています! 期待もしないようにと思いつつ、やはり期待している自分がいることは否めませんが、仮に今回またリセットしたとしても、今期の旦那さんとの会話のやり取り、楽しめた3日間のタイミング、そして距離が縮まったという感触は大きな前進で、二人にとって貴重な時間でした。 ですので、結果がどうあれ、今後も二人で話し合い、納得しながら頑張っていきたいと思っています。

べべ、こちらはね、いい方向に向かっているよ。 お姉ちゃんも一生懸命毎日努力しているし、ママンもお姉ちゃんとパパを大切にしてたくさん笑顔で接するようにしているよ。 三人で待ってるからね。  (04/16)

白雪姫

来月は主人の30歳の誕生日。どうか来月に私たちをパパ、ママにして下さい。主人に最高の誕生日プレゼントとして報告したいです。

もう悲しい思いばかりしたくない。次こそは元気な我が子を抱くことが出来ますように。どうかお願いします(04/16)

ひろかな

今月末、退職します。落ち着いた環境であなたを迎えられるよう、パパと一緒に待っています。早く私達のもとに来て下さい。(04/16)

うたみ

ドキドキの高温期で夜も眠れないけど、赤ちゃんが来てくれると信じてるよ❤️パパ、ママ、お姉ちゃんと待ってるからね!安心しておいでー!!(04/16)

\ Pic Up /