年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
生理予定日ごろ。
高温期12日目ごろに、体温が下がったので、翌日生理が来るものと思っていました。
風邪気味だったので、夜に風邪薬を飲んで寝たら、翌朝体温が上昇・・・まさか・・・と思って検査してみると、3分以内(説明書通り)にうっすら陽性!
寝ている夫を起こして(笑)一緒に確認しました。風邪と思っていたのも妊娠の初期症状だったのかも。1週間経った今でも鼻水が続いています。
あとは普通の量の食事をすると、数分後に吐き気。(実際には吐かずに我慢できる程度)でも1時間くらいするとすぐにお腹がすきます。大好きだった甘いものが食べれなくなりました。
不妊治療専門の婦人科に通っていて、今周期のフーナーテストの結果が元気なのが:0、元気のないのが:1、動かないのが:1だったので、まったく期待していませんでした。
冷たいものもたくさん飲んだしアイスも毎日食べたしお酒も飲んだし。でもなぜか、排卵日付近に仲良し渉したあと、夫は「今回はいけた気がする!」と自信満々でした(笑)。
あと、こうのとりキティのストラップを夫と私が1つずつ携帯につけていたんですが、今周期の初めに旦那のキティちゃんだけが行方不明に・・・キティちゃんが、コウノトリが加えている袋から外れた感じです。
その後しばらくして私のストラップが途中から切れていました。もしや双子!?と思ったけど、胎嚢は1つでおそらく1人です。こうのとりキティのストラップ、あなどれないです!!
生理予定日1週間後に、クリアブルーで即くっきり陽性!その2日後に病院へ行き、胎嚢が確認できました。
生理前のいつもの症状は、胸が張るだけなのに、それに加えてちょっと痛みもある。体が熱っぽい。普段しない乗り物酔い(車・バス・地下鉄)が続いて、もしかして!?と思いました。あと、気づいたら乳輪にプツプツが出てきてました。
着床出血、眠気、チクチクは無かったです。現在は、24時間胃がムカムカしているのと吐き気が辛いです。
子作りをはじめて1年、体も健康で生理周期も安定していますが、なかなか授かることができず、いつもこのサイトを見ていました。
9月に夫とスポーツジムへ入会し、一緒に筋トレやスタジオプログラムで踊ったりと、すごく楽しくて頻繁に通いはじめたら妊娠!!体を温めたのが良かったのかな?と思っています。
あとは、透明で伸びるおりものが出たら排卵日と聞いて、その日に仲良ししてみた月でもありました。それ以外には友人の結婚式が続けてあったり、飲み会が多かったりと、とても忙しく過ごしていた時期で、そういえば赤ちゃんの事をあまり考えていなかったような・・・。
昨日、病院へ行ったら赤ちゃんの心拍が確認できました。まだまだ不安だらけですがこのまま順調に育ってくれることを祈っています!そしてみなさまにも元気な赤ちゃんがやってきますように。
無排卵のため不妊治療をしていました。処方されたプラノバールを7日服用後、1週間経っても生理が来なかったため、市販の検査薬で確認したところ陽性反応。
胸が張る。特にサイドが触れるだけで痛い。いつもより疲れやすい。歳かと不安になった笑。
便秘気味。陽性確認後は、頻尿になり何度も途中覚醒。全身がほてり、熱い。かと思えば寒気。胃もたれ、胸焼け。
全般的に生理前の体調と酷似しており、不妊治療している身ながら、本当にわかりませんでした。
初期症状というワードでずいぶん検索しました。初期症状はほんとに人それぞれなので、ネット上の情報に一喜一憂しない方が良いと思います。精神的にも・・・。
まだ6wで心拍確認出来たばかりですが、お腹の子を信じて頑張りたいと思います!
生理予定日当日。
着床したと思われる日から、胸が普段の生理前より張っていて、吐き気と右下腹部痛がありました。盲腸かと思って検査したけれど異常なく、もしやと思って検査したら陽性でした。
生理予定日から1週間後、クリアブルーで検査して陽性でした。
10月25日が生理予定日で、茶色いオリモノ?のような血液?が出たので、今月もリセットか…と落ち込んでいました。
しかし生理は始まらず、乳首の痛みと下腹部の痛み。あとムカムカするような感じ(これは気のせいかも。妊娠した!と思いこんでつわりのような気がしてました笑)。
結婚して4年。そろそろ子供が欲しいな〜と思い、子作り始めたのが今年1月。6月に1型糖尿病と診断され、HbA1cは12%・・・6%以下になるまでは子作り禁止令を主治医から言い渡され、毎日泣いていました。
インスリン注射と食事療法を続けました。そして!10月にHbA1c5.2%となり、子作り再開。まだ病院へ行ってませんが、とても嬉しいです。
これからが大変な時だとは思いますが、授かった命を大切に守っていきたいと思います。
生理予定日2日前の検査薬でうっすら反応。予定日2日後でバッチリ線が確認できました。いずれも生理予定日2週間後から使用できる検査薬でした!
・とにかく体が暖かい!妊娠がわかった頃、ちょうど震災にあい停電が続いていました。暖がとれないにも関わらず、背中が汗ばむような毎日。
・下腹部に生理前のような違和感。
・肌の調子が悪くなり、化粧品が合わなくなった。
10代で頑固な多嚢胞性卵巣と診断をうけ、生理不順の治療のため通院を続けていました。それから妊娠を希望して約3年ほど錠剤・注射による誘発で治療を行いましたがろくに排卵せず・・・。
ラパロを視野に入れていったん治療に区切りをつけましょうと主治医と決定しました。3ヶ月間通院は休んで、血糖値が高かったためその間に血糖を下げる薬を処方するので試しに飲んでみてと指示をうけたあと、3ケ月後にまさかの排卵!!
基礎体温で排卵がわかり妊娠に至りました。ずっとピリピリしていて「ホっ」と一息ついた時にやってきてくれたみたいです。
まだ年齢が若いからと言われ続けスローペースの治療のような気がしましたが、とにかく自分を追い詰めないことに気をつけてました。
好きな事をやってのんびり暮らし、排卵・受精できたあたりはダイエットのため、外食を控え食事に少し気を使ってました。PCOSの方、少しでも希望になれればと思い投稿させていただきました。
生理予定日から5日後。妊娠検査薬で陽性が出ました。
生理予定日過ぎたら胸が少しずつ痛くなってきました。食欲がなく、風邪をひいてしまった。腰痛もありました。
陽性反応4w0d。
胎のう5w6d、9.6ミリ。
胎芽7w0d、胎嚢21.6ミリ、胎芽3.2ミリ。
下腹部のチクチク。
すぐに子供がほしくて、周りにも不妊の方も多く、私自身も生理不順だったので、基礎体温をつけはじめ、養命酒を飲んで体を温めたり、腹巻をして生活したりと心がけました。毎日このサイトを見て妊娠のことばかり考えていました。
基礎体温の詳細・・普段は周期29〜36日。
10、17、18日目に仲良し。
30日目チェックワンファスト薄く陽性。
32日目チェックワン薄く陽性。
38日目チェックワン濃く陽性。
43日目胎嚢9.6ミリで確認。
50日目胎嚢21.6ミリ、心臓チカチカ確認。