←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日から5日後くらい(不順なのでだいたい)
生理予定日の1週間前くらいからヘルニアが悪化したようなひどい腰痛がありました。
それ以外は全く普段と変わりなかったです。
自己流で妊活はしていましたがなかなか出来ず、生理不順で不正出血もあったため病院を受診したところ多嚢胞性卵巣と診断されました。
不妊治療をしないと妊娠はほぼ無理と言われたので、夫とも子供がいなくても楽しくやっていこうと話し合った矢先の妊娠でした!
諦めたときに出来るとはよく聞いていましたが、そんなの健康な人の話でしょ、とか思ったりもしました笑
でも私のように出来にくいと言われてても自然妊娠することはあります。 少しでも希望になれればと思ったので妊娠菌置いていきます。
生理予定日1週間後
いつもの生理前症状が何もなかったです。只、1日だけ凄く喉が渇いた日がありました。
何も症状がなかったのですっかり気付かずにいました。体温も36度台でした。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介