年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
生理予定日から8日目。
薄くですがすぐに反応が出ました。ドゥーテストとクリアブルー、2つとも反応があったので確信しました。
・眠い。
・ご飯を食べると気持ち悪い。
・胸が張る、乳首がスレると痛い。
この様な症状があります。
今まで、妊娠初期症状かも?と他の方の意見を自分に当てはめていましたが、なかなか妊娠には至りませんでした。
産婦人科へ行き、異常が無いか検査していただいた矢先だったので、精神的に安定していたのだと思います。
少しでも気になる事があれば、産婦人科へ行き、検査や相談に乗ってもらうと精神的に随分変わってくると思います。
皆さんのところへも、可愛い赤ちゃんがやってきます様に。
生理予定日当日に下がるはずが、37度を超えたのでもしやと思い検査。くっきり陽性。
特に症状なし。胸の張りも腰痛、腹痛も全くなし。
検査で反応後下腹部が少しずつ痛くなりました。なので特に症状がなくても生理がくるまで諦めないでください。
生理が来るたびに、毎回泣いていました。そのことで旦那さんとケンカすることもしばしば。
すぐ妊娠出来るものだと思っていた私に、赤ちゃんが「妊娠することは、奇跡に等しいんだ」って教えてくれているんだと思ってからは、前向きな気持ちで待とうと心に決めました。
改めて、やっぱりストレスを溜めることが1番よくないんだなぁと思いました。皆様のもとに可愛い赤ちゃんが来ることを、心から願っております。
生理予定3日後くらいにクリアブルーですぐに陽性。
今までに経験したことのない眠気。
頻尿。
胃腸の調子が悪い。
結婚して子作りを始め2年、なかなか出来ないことに不安を感じ、不妊治療専門のクリニックへ。タイミング指導5回目で妊娠しました。
今回の周期に卵管造影検査を行い、その直後の妊娠です。やっぱり卵管造影を行うと妊娠しやすくなるっていうのは本当かもしれません!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表