←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日の1週間後くらい
生理不順なので、基礎体温もガタガタでしたが なんとなく調子がおかしいな?と思い始めたころは 生理予定日近くなのに3日連続で高温期が続いてました。
生理予定日くらいから、異常な眠気がありました。
妊娠希望していたので、生理が遅れて胸の張りなど 何かあるたびいつも『妊娠したかな?!』と早とちり(*_*)
もともと生理不順だったので、いつもガッカリ↓していました。 でも、今回の妊娠したかも?!はいつもの感じと 全く違いました!
私が一番いつもと違うと思ったのは、異常な眠気です! 生理予定日1週間前頃から、毎食後必ず眠くなり 仕事では日中うたたねをしてしまうくらい。
夜に出かけた日には、お酒も飲んでいなかったのに帰宅後 自宅前の駐車場で、たえられず車で仮眠したくらいでした(笑)
胸の張りも、いつも以上に張っており、 乳首痛が気になりました。服がすれると痛いくらいでした。
妊娠希望されている方は、絶対に基礎体温を 毎日つけられることをぜひおすすめします!
若干面倒ではあるかもしれませんが、想像妊娠など 自分自身のメンタル面をくずさないように管理できるからです。
生理予定日から3日後
元々、生理不順のため遅れることはしばしば。
今回は生理予定日2日後には、36・9度と見たことのないような体温だったので、期待を込めて検査したら陽性でした。
症状は、いつもの生理前とほとんどかわりませんでした。
治療を始めて約1年。ステップアップを考え始めていました。
検査をしても問題はなく、生活改善をしたり運動をしてみたり・・・色々試しましたが、なかなか妊娠には至りませんでした。
今回も先生に薦められた日にはタイミングが取れず、何の期待もしてませんでした。なので、本当にびっくりです。
皆さんも、自身にあった妊活を続けて赤ちゃんを待ってみてください。
生理予定日
・胸が張る。
・乳首が痛い。
いつもこのサイトを見ては初期症状を重ね合わせてました。 すべてのベビ待ちの方にこうのとりが訪れますように♪