←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日にうっすらと(+)。その2日後の再検査ではっきり陽性。
◎足の付け根(股関節)あたりにズキズキ?としたかゆみのような違和感があった。
◎高温期10日目くらいにピンクの出血が2日間続いた。
◎大好きだったワインを飲みたくなかった。(いつも高温期は我慢してるのでなおさらのみたくなる)
◎赤ちゃんを抱っこしてる夢を見た。
私も高温期になると毎回ネットで症状を調べまくっては撃沈!の繰り返しでした。 いいと言われることはほとんど試していたので、どれが効果があったかわかりませんが...
その中でも食生活で、主人にはネバネバ系や牡蠣などを食べてもらい、私はグレープフルーツやアーモンドなどを積極的に摂取しました。
主人も疲れにくくなったと言っていたので効果があったのかもしれません。
何か参考になることがあればまた投稿します。
生理予定日3日後
症状はまったくといいほどいつもと変わりません。 それより妊娠の症状がないので心配です。これからでしょうか?
症状ではありませんが「妊娠してるかも?」と感じたのは、高温期が生理予定日の前日に2段上げして、今まで見たこともない37℃に突入したことです。その後も安定して37℃前後をキープしています。
わたしは病院でその日を指導されても、平日だと多忙の主人に言い出すのが苦痛でした。たまに「ゴメン」と断られると、いつもは協力的な主人の申し訳なさそうな態度と、私が何のために不妊治療してるのかという気持ちの葛藤。
やり場のない悲しみに押し殺されそうになり、何のために赤ちゃんが欲しいかと考えてしまうこともありました。
でもそんな主人に妊娠を伝えた時に、「本当によく頑張ったね。これからはこの苦しかった経験を忘れないで家族3人で乗り越えていこう!これからの人生でまだまだ辛いことはきっとある。そのときにこの経験が必ず役にたつから」と言ってもらえたことを生涯忘れません。
妊娠したいと頑張られてる方にアドバイスなど軽々しいことは言えませんが、私の経験が少しでもお役に立てればと思って書き込みました。皆さまにも一刻も早くこうのとりがやってくることを心よりお祈りしております。