←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
高温期14日目に 検査薬をすると陽性
・排卵日を過ぎたあたりから喉痛、咳
・横になって咳をすると子宮がつるような痛み
・基礎体温が36、9で安定(上の子の時と同様)
・胸がいつもり張って痛かった
二人目が欲しくて3月から不妊治療を再開し1周期目での 妊娠になりました!
コロナの影響で4月から不妊治療を延期する 呼びかけをしてると医師から言われ、これで できてなかったら諦めようと思ってた矢先でした♡
年末に繋留流産をしたためちゃんと育ってくれるか 毎日不安ですがせっかく戻ってきてくれた 赤ちゃんを信じていきたいとおもいます(;_;)!
生理予定日から10日後
基礎体温など測ってないので
高温期何日目かはわかりません。
生理前のような下腹部痛が生理予定日1週間前からあり、 そろそろ生理くるなーって思ってたが中々来ず。
それでも毎日毎日痛くなるし生理予定日2日後ぐらいから 空腹時に気持ち悪くなるのと、普段乗り物酔いしないのに 電車やタクシーが無理になった。
喫煙者でしたが煙草の臭いが急に臭くてたまらなくて 煙草をすぐやめれたこと。
大好きだった卵焼きが匂いだけで無理になった。 生理も10日遅れる事がなかったので検査薬するとすぐに陽性反応がでました!
元々卵巣の働きが悪いとか多嚢胞と言われて 無排卵の時も多くて自然妊娠できるか不安でしたが、 タイミングを取ろうと何も思わない時に赤ちゃんが やってきてくれました。
妊娠した月は1回しか夫婦生活もなくアプリの排卵予想日と 全然関係ない日に夫婦生活したのでできるなんて 本当に思ってなかったです。なのでただただ嬉しいばかりです^^
元気に順調に育つのを願うばかりです! 皆さんの元にも赤ちゃんが来ますように。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...