年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
12月31日に生理きました。リセットの上、落ち込んだ気分で新年を迎えるなんて・・・。子供を望んで1年半、不妊治療で7ヶ月になります。毎日、基礎体温表を眺め、生理予定日が近づくと、下がってしまうんじゃないかと計るのがこわいです。
リセットの度に、諦めてしまおうかとくじけそうにもなります。子供が産まれたらこういうことして遊びたいと、たまに旦那が言っても、妊娠もしてないのにそんな話しないでとあたってしまったり、自分がいやになります。
旦那が実家に行ったときには弟に「子供がいてもおかしくない年齢だよ」と言われたらしく、こっちは治療で頑張ってるのに、私だって早く欲しいよとイライラ。私の実家からの年賀状には今年は家族が増えるのを楽しみにしていると。友達からメルアド変わったよとメール。どう見ても子供の名前。&写真付き。最近こんなのばっかりです。
時間だけが過ぎるのが早く、歳がどんどん増えていくことに焦りはじめてます。今年は妊娠できるんだろうかと不安です。(1/11)
働きながら、治療を続けています。卵が大きくならず、排卵しません・・・生理周期も70日。そんなとき、私より後に結婚した同僚が妊娠発覚。私にも「すぐできるよ〜」って・・・。不妊治療してることいいましたよね。毎日エコーで・・とか病院選びがとか・・辛いです。
同僚の顔見れないし、声も聞きたくないし。上司の前で情けなくも号泣。1日休みもらったけど、家では涙が止まりません。この先同じ職場で一緒に働いていく勇気がありません。どうしたらいいかな。心の中がぐちゃぐちゃ。
旦那はなんで喜んであげられないの?って私を責めるし。喜ぶべきなのは分かってるんだよ!!でも頭でわかってても、心が追い付かないの!!もういや。(1/10)
今日、義兄夫婦から12月に生まれた甥の内祝いが届いた。甥の写真と出生体重と同じ米・・・子供が無事生まれて嬉しいのも、かわいいのもわかる。それを周りに伝えたいのもわかる。でも、それを押し付けてくるのはやめてほしい。
普通にタオルや石鹸とかじゃダメだったの?流行だからって、「こんな重さの子供でしたぁ〜」って、能天気に送ってこられても・・・私のひがみなのはわかってるけど、悲しく惨めな思いこそすれ、こんなもの送ってこられても嬉しい気持ちになんてなれない。
私だって早く自分の子供を抱きたい。よその家の子供と同じ重さの米じゃなく、自分の子供の重さをこの手に感じたい。そのために、治療したり努力してんのよっ!そういう事情を知らないからしょうがないかもしれないけど、送られた側の気持ちを配慮した物を送ってきてよ。
結婚5年が経ち、子供ができない私たちと結婚1年ちょっとで子供を授かれた義兄夫婦。義両親には初孫だし、旦那にも初甥で初めての身近な赤ちゃんだから周りがみんなウキウキで、ハッピー感満載の中、私だけ惨めな気持ちで独りぼっち・・・こんなだから、赤ちゃん来てくれないのかな・・・人の好意を素直に受けられる人間だったら、家にも赤ちゃん来てくれますか?(1/8)
またここにきちゃいました・・・。結婚して4年目今だ赤ちゃんは出来ず、それでも出来るだけの事はしようと今不妊治療中です。いろんな原因がわかってきて何もしないでただ赤ちゃんを待ってた時に比べると原因もわかり、少しホッとしたのもつかの間、兄嫁の妊娠発覚。
その兄嫁には連れ子がいるのですが、私から見たら許されない位に子育てを放棄しています。ご飯はいつもコンビニかほか弁。小学生なんですが朝起きるのも1人で起きて学校に行ってる様子、いつもギャンブルばかりでほとんど家にはおらず、たまにいる時でもかなりひどい夫婦ゲンカ(家中あなだらけ)。
本当に許せません。それなのに妊娠。今いる1人の子供さえ大切に出来ないのに、どうして神様はこんな最低の親に赤ちゃんを与えるんですか?神様は本当にいるんですか?私はこの子たちがふびんでなりません。
私の旦那は私にいつも本当に優しく不妊治療にも必ず一緒に行ってくれて、いつも頑張ろうと励ましてくれ、この兄嫁の事でも悔しくて涙するほどでした。その上この兄嫁の連れ子をかわいそすぎると1週間に1〜2度はご飯に呼んでいつもいろんな話しをしたり遊んだり、勉強を見てあげたりしてくれます。
兄夫婦に妊娠発覚の時に初めてぶちキレて旦那と一緒に怒りました。どれだけ子供がさみしい思いをしてるかコンコンと話しましたが・・・本人達はどこまでわかっているのか?
私は今回の事で神様が本当にいるのか不信に思います。こんな自分達の事ばかりの夫婦に赤ちゃんは授かり生まれてきて幸せなのでしょうか?愛してもらえない子供を神様はどうして与えるんでしょうか?どんなに考えても涙だけがあふれ、どうしようもない現実に腹立たしく思います。
なぜ私達夫婦に子供授けてくれないのでしょうか?こんなに優しくいつも私を思ってくれる旦那に、いろんな話しをして私達夫婦は本当にたくさんの絆ができました。人と比べないで自分達にもいつか、いい事があるよと励ましあってきました。
今回はあまりに許されない事がありすぎて心が折れそうになったので、ここにお邪魔させてもらいました。また明日から、私をいつも大切に思ってくれる旦那様のために不妊治療も頑張ろうと思います。(1/7)
またこちらに書かせてもらいました。覚悟はしていましたが、赤ちゃん待ちの私には、赤ちゃん写真付きの年賀状が辛かったです(泣)今までの自分なら、かわ いいなぁとか大きくなったねぇと思うはずなのに・・・そう思えなくなってる自分がいました。
友達からの2人目「妊娠しました」報告メールをあえて見ぬふりをしていたら、年賀状にもしつこいぐらい、お腹の子も大きくなっていますだと・・・そんなにも私に知らせたいのか、そんなにも私の反応が知りたいのか・・・そう思ってしまいました。
周りの一言一言で感情が激しくなってはいけないと分かっているけれど、子供が出来ない私にはどうしてもそう感じてしまいます。みなさんもでしょうか?こちらに書かせてもらって、少しすっきりしました。(1/7)
初めての投稿です。結婚1年半。自然に任せようと1年が過ぎた頃、親友の妊娠報告。40代目前の私達は、簡単でないと気づき基礎体温を測り始めました。なかなかタイミングが合わず、イライラし始めた夏に、義妹の妊娠報告。結婚10年での初孫に、義両親の浮かれよう・・・。
昨年、私の友人、主人の友人と妊娠・出産報告の嵐は10件近く。そんな中、元旦にやって来た生理。主人と2人で、ギュッとし合ったまま無言の時間。こんな優しい主人との子供を授かり、大切に大切に育てて生きたい。
年明け、産後、里帰りしている義妹や赤ちゃんがいる義実家へは行っていません。予想できる展開に、もう少しだけ時間が必要で・・・。不妊友達も1回のAIHで妊娠。聞いた時はホント嬉しくて、順番が逆じゃなくて良かった。こんなツライ思いで取り残されるのが彼女じゃなくて良かった。そう思っていたけど・・・最近、ツライんです。
タイミングを計るだけの今の婦人科から転院し、ステップアップを考えています。実母は数年前他界し、年老いた父に1度だけ愚痴を・・・主人の不妊傾向を話してしまいました。「・・・辛いな・・・そうかぁ・・・辛いだろぉ・・・」言葉少なく、悲しんでる父に、こんな親不孝な娘でごめんね。今年私も、母になりたいです。(1/6)
毎月のように気分の浮き沈みがあって、つい最近またへこみました。身体を冷やさないよう、食事にも気をつかって、プロラクチンが高いので薬も飲んでいるけど、もう疲れたよ。
気にしないようにって思っても、赤ちゃんが欲しい気持ちは変わらない。だから、気づかないうちにストレスはどんどんたまっていくんだ。いつかはっ!!って信じているけど、どこかで焦っているし、早く欲しいと思ってる。
友達の妊娠に、心から祝ってあげられない。子どもの話になると辛いからって、友達に会う事も今はさけてる。傷ついた心は、癒されるのに時間がかかります。(1/6)
結婚4年目。授かり待ち3年です。
先日 お正月で旦那の実家に集まりました。(不妊を悩んでるのを知っている)舅が義理兄夫婦の2人目の1歳の子に向かって「○○ちゃんが最後の孫だよー」って私に聞こえるように言ってました。ギャグだとは思うのですがちょっとヒドイですよね。
もし子供が出来てもこんな事言った舅には抱かせたくないです。(1/4)
元旦に結婚1周年を迎えました。それと同時にベビ待ち1周年。1日に新年の親戚の集まりがあり、親戚の子供たちを見て、初めて義母から「子供はまだ?」ということをはっきり言われました。
義母が孫を欲しがってるのは旦那からそれとなく聞いていましたが、やっぱり自分の息子はかわいいのか、いつも冗談まじりで伝えているようです。しかし、こちらには容赦なしか、はっきりそんなことを言われ、親戚の方から「子供は縁だから。プレッシャーになるようなこと言わないし。」と止められていました。
でもその後も、親戚の子供を私に無理やり抱かせ、「練習しときな」とか、「あんまり年取ってからの孫じゃ、面倒みてあげられなくなっちゃう」など遠まわしにプレッシャーの嵐。私は「子供は欲しいんですけど、こればかりは授かりものですから」としか言えず・・・本当は「1番子供を欲しがってるのはあたしなんだよ!」って言い返してやりたい。
私は結婚当初から毎日欠かさず基礎体温測って、毎日きちんと自炊して、体に良いサプリ飲んで、病院で一通り検査も受けて異常ないことは分かってるし、HCG注射もして、薬も飲んで・・・できることは全部してるつもりです。でも、いざ排卵日になると、旦那が途中でダメになって、結局ほぼ月1回しか夫婦関係ができない始末・・・。
月1回関係を持っただけじゃ、できるもんもできないんだよ。ってちゃんと教えてるんですが。「あんたの息子が情けないのが1番の原因なんだよ!」っていってやりたいけどそんなこと言えるわけもなく。
旦那だって好きでダメになってしまうわけじゃないのは分かっていますが、なんの対処もしないまま次の月も同じことの繰り返しで、排卵日の日にまたダメになってしまいます。こっちはこんなに努力してるのにどうして何にもしないの?と責め、夜中にビデオのレンタルショップへ行かせることもありますが、効果はなく、先月ついに病院でバイアグラを買ってこさせました。
責めたくなくても自分に原因がないと分かっているからついつい責めてしまう。子供がいる旦那の友人夫婦のお誘いもいつも断って、旦那は寂しい思いをしているのは分かっていますが、子供に会わないといけないと思うと涙が止まらなくなり、行きたくても行けなくなってしまうのが自分で分かっているんです。
どんどん自分が醜くなっていって、夫婦関係もどんどん悪くなっていってる気がします。そんな悔しい結婚記念日を迎えた次の日、また生理がきました。生理がきてしまったことと、義母に責められた悔しさから、昨日の晩から朝まで大泣きして、泣きすぎで体がおかしくなり、息ができなくなりました。
多分過呼吸だと思います。旦那が起きてついていてくれたから助かりましたが、本気で死ぬかと思いました。もうこの出口の見えない日々を過ごすのは嫌です。
まだ1年しか経っていないのに、何そんな甘いこと言ってるんだ!と思う方もいらっしゃると思いますが、子供を切に欲しいと思う気持ちは負けません。次の排卵日が早く来て欲しい。今度はさずかりますように・・・。
この掲示板で皆様もつらい思いをしていることを実感し、そしてこうやって少しでもストレスを吐き出す場所があることに感謝いたします。(1/3)
いけないなと分かっていても、高温期を迎えるといつもこのサイトをみています。妊娠できたよの報告には様々な体験談が書かれていますね。その中で私が1番腹立つのは「あまり考え過ぎないように」という言葉です。
みんなだって妊娠できないとき、この言葉に1度は傷ついたことあるでしょう?なのに妊娠したとたん、どうして同じことが言えるんですか?
私は現在不妊治療中です。1日も考えなかった日はありません。義妹が出産したことによる、義父母と広がっていく距離間。数ヶ月前に「人生で最大の悩みにぶつかった」と内容は告げずにその数ヶ月後、でき婚1人目に続く無計画2人目に続く無計画3人目の出産幸せいっぱい報告をしてきた友人。
この人は私と旦那を引き合わせてくれた恩人ですが、今の私にとっては憎しみの感情をも抱いてしまう存在になりました。自分の行いのせいかと落ち込むと、そうやって何かのせいにして逃げているとなじられ、考え過ぎると考えるな忘れた頃にできるとかつまらないジンクスを押し付けられ、心に余裕がなくなって日々苛々して醜い心になっていく自分。
でももし私が妊娠しても、今私が憎んでいる人たちがしてきたようなことは絶対しないと誓います。「同じ立場に立って考える」とはどういうことか、不妊治療を通じて色々な場面で活かします。
今日は元旦出勤、休日出勤名簿順で運悪く当たってしまいました。自宅には写真いっぱいの年賀状が届いているかもね、でも私に子どもができたときは、送るべき相手を考えて送るわ。一斉メールみたいに送るんじゃなく、1人1人の「今の状況」をちゃんと考える。
私の偏見かもしれませんが、女友達は残酷です。友達なのにどこか対抗してくる。私は今まで自分が悩んでるときこそ友人といっぱい連絡を取っていました。友人なら分かち合えると勘違いしていました。だから今は、一切連絡を取ることをやめました。大切な友人を容赦なく切り捨てることができるほど、妊娠って恐ろしいです。(1/1)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど