e-妊娠top 不妊期間中のストレス 2010/File.27

不妊期間中のストレス(2010/File.27)

ベビーシューズ
不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

2010年/File.27(9月29日〜10月9日)

おほしさま

ここのサイトを見て、同じ気持ちの方がいることに心がざわめき投稿しました。自分が不妊治療をうけることになるなんて、思っていなかった。今までそうしていた人のこと、分かってあげられなくてごめんなさい。

不妊治療、出口の明かりが見えないトンネルですね・・・私は子どもがいて不妊です。年齢的にももうすぐ限界なので、焦りもあります・・・子どもがいるのに悩むなんて贅沢だ!と不快に思われるかも知れません・・・ごめんなさい。

産んだんだから、すぐ出来るよ!妊娠できるからだなんだから、頑張って!・・不妊治療と縁の無いママ友の励ましの言葉。以前の私も、子どもができない友人にそんなこと言ってた気がする。

子どもの写真が入った年賀状を、ためらわず送ってしまったこともある。それがどれだけ傷つけていたことか。いまさら言葉にして謝ることもできなくて、ただただ反省。

不妊治療を受けはじめたことで、いろいろな人の気持ちを考えてあげられるようになった気がします。6月に流産し手術後、卵管造影も受けて、AIHチャレンジも昨日リセット。

子どもを預けて月7〜8回の通院は厳しいものがあります。でもあきらめません。あきらめたら、そこで終わってしまうから・・・ここへ来るみなさんと、私の元へも赤ちゃんが来ますように・・。(10/9)

rika

去年の1月に流産してから、いまだ2人目授かりません。1人息子は、もう小学1年です。だいぶ気持ちに余裕が出てきて、流産や不妊治療の事とかあんまり考えないようになってきたなぁ〜と思ってたのに・・・。

先日、友人3人で友人Yの2人目出産祝いに行ってきました。行くかどうか迷ったんだけど…やっぱり行かなきゃ良かった。きっと迷った時は、行くべきじゃないんだな。いつも通りに笑顔で対応するのが、辛かった・・・。

赤ちゃん見ると、いつもかわいいなぁ〜と思うんだけど、Yの子ども、顔かわいくないし、女の子なのにかわいそうとか思ってる自分が、ほんと嫌になる。そして、他の友人Nも2人目妊娠してた。

Nは、なんか突っかかってくる発言するんだよね。マジむかつくわ。なんなの、いったい?!なんかもうあの2人とは、しばらく距離をおこうと思う。あんまりむかついたから、連絡先を消去しようかとおもった。

結局、簡単に赤ちゃん授かるやつには、この気持ち分からんでしょうよ!むこうは、悪気があるわけではないのは、分かる。私が過敏に反応してるだけかもしれない。明るくしてなきゃ、赤ちゃんやって来ないって分かってる。

だけど、時々心が折れそうになる・・・頑張れ、私!この試練を乗り越えたら、きっと幸せが待ってるはず。そして、ここの皆さん、全員に赤ちゃんがやってきますように!!!(10/8)

ドローレス

今日リセットしてしまいました。高温期の0.01の上下に振り回されるのに疲れて、基礎体温を測るのをやめていました。

いつもよりは穏やかにすごしていたところ、初めて茶おりが出て一気に期待モードになってしまいました。なのに、リセット。もう、泣いても子供はできないと思って、泣くことすら憚られるようになっていた所でこの掲示板を見て、号泣しました。

みんな苦しんでる。誰でも簡単に手に入れられる幸せではないんですね。その分、いつかきっと!と信じたいです。でも、少し疲れました。いつまでこんな事が続くのかな。(10/7)

ちぇあ

結婚して4年目になります。今4回目の人工授精をして結果待ちです。4年間妊娠の事ばかり考えて来たような気がします。毎日考えない日なんてなかった・・・。

周りはどんどん妊娠して、素直に祝福してあげられない自分に嫌気がさしたりしました。自分はなんて心の狭い人間なんだろう?って自分が嫌になりました。妊娠しないだけで他の人より劣っているような気持ちになり、どんどん自分が嫌いになります。

仕事と通院の両立はきついけど、周りの支えてくれる人たち、家族、そして旦那の為にいつか幸せな日がくるといいな!ここにいるすべての人が幸せになれますように!(10/6)

ぴーたん

結婚して2年。1年目は私自身まだ仕事も落ち着いて居なくて、夫婦で話して子作りはしていませんでした。その間、生理が遅れたりしたこともありました。

今考えるとなんて身勝手な思考だったのかと思います。子作りを開始して6ヶ月目。4ヶ月たつ頃に科学流産をしました。生理周期もだいぶよくなり、医者からも子作りしてもよいと言われています。

1日に気になって何度も体温を測ってみたり、基礎体温表を見比べていたり、ネットで妊娠にかかわることをしきりに探してみたり・・・。なんで妊娠しないのかな〜って漠然と思ってしまいます。

大家族のテレビを見たり、虐待のニュースを聞いたり、近所の子供も見たりするとすごく複雑な気持ちになります。時間があるとこんなことばかりしている自分が嫌になります。もっと前向きになりたいです。

主人は長男で子供が好きみたいで、早くパパにしてあげたいです。ママになる私がこんな不安定だと、きっと赤ちゃんも二の足を踏んでしまいますよね。今月もそろそろ生理がきそうです。

もう少しゆとりをもって、赤ちゃんが授かるのを楽しみに生活が送れるよう、はりつめていた気持ちを静めていきたいです。(10/4)

はぁ〜・・・

後から結婚した知人達から「2人目出産しました」と立て続けに連絡がありました。みんな、結婚3年以内に1人か2人は必ず出産している。

うちは結婚5年になるのに1人もいない・・・「他人は他人。うちはうち」と思っていたけど立て続けに妊娠・出産報告があるとやっぱり辛い。1人でこっそりトイレで泣きました。(10/4)

すうま

ついに同じ職場の人が妊娠。私よりあとに結婚したのに・・・これから私は大きくなっていく彼女のおなかをずっと見続けなければならないんだなぁと思うと毎日涙しています。

さらに今日生理が来て・・・。これからある飲み会とかで、さらに言われるんだろうな。「あなたはまだ?」「はやくしないと」「○○さんに先こされたね」と。

妊娠している人が近くにいるということはとてもおめでたいことだし、あやかりたいと思う気持ちもある。だけど、重たいものを持てない彼女に気を使い、重たいものを持ったり、つわりの話を聞かされたり、正直つらい。

この状況に耐えられるか、自信がない。こんな気持ちじゃ、彼女が出産して職場にいなくなるまで、妊娠できそうにないな。(10/2)

あん

昔から特に避妊せず・・。私はできずらいのかなと軽く考えてきました。20歳で結婚相変わらず妊娠なし。23歳で離婚・・・。彼は新しい女と一発でできちゃったよ・・。まじ最悪・・。

でもこれでおれが種なしじゃないってわかったわ!と言ってきました。なんで?私だって赤ちゃん欲しいのになんでいらないっておもってる奴らにできるの?

私は一言でどん底に落とされたように無気力になりました。現在新しい彼と妊娠を期待して毎回の生理もヨレずがんばっています。私もみなさんと同じく結婚時は「子供は?」など会う度に聞かれ苦しかったです。

旦那のサポートがなかったため1人でため込んでいました。友達・後輩・先輩・同僚に子供ができるたびになんでわたしだけ・・・と思っていました。こんな事思ってるからできないのかなとか。すべてがマイナスになってしまって。助けて!と叫びたくなる時もあります。

子供がいたら離婚しなかったかなとか。でも前向きに彼と頑張っていこうと思います!私にもみなさんにも赤ちゃんができますように・・。(9/30)

きゆう

自己流でタイミングを合わせて半年、不安になって不妊治療を始めて半年。次の10月で1年になります。

PCOで黄体機能不全、男性ホルモンの数値も高く・・・・・・子供ができにくかった原因は私にあったのかと、検査結果がわかったときには愕然とし、「あー旦那さんに申し訳ないなー」と悩みました。

痛い筋肉注射に耐え、薬の効果を信じて飲み、生理日が少しでも遅れると「今回は!」と期待に胸を弾ませますが、先週も撃沈してしまいました。

病院の先生は、「タイミング合っていたんだけどな」とここ数ヶ月間、首をかしげています。こっちが首をかしげたいんですけどね(苦笑)。

子供ができた友達は「子づくりして1回でできちゃった」だの、「こんなに早くは欲しくなかったんだけどな」など、悪気はないのかもしれないけれど、言うんですよねー。私が不妊治療しているのを知っているのに。友達ってなんなのでしょう。(9/29)

不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!

過去の不妊期間中のストレス

\ Pic Up /