年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
なかなか赤ちゃんができなくて、今月もリセットです。私も旦那も異常無かったので原因不明のため、医者からは体外受精しかないと通い始めて3ヶ月目に言われました。医者にとって私は何千人の患者のうちの一人かもしれないけど、まだ通って3ヶ月しか経ってないのに軽々しく言うのはやめて欲しいです。(1/30)
現在、不妊治療専門クリニックに通院しています。今日も通院日だったのですが、待合室にいた隣の女性のカバンを見て絶句。たまひよのキーホルダーと「赤ちゃんがお腹にいます」ってかいてあるマタニティーマークのキーホルダーをカバンにつけていました。
妊娠してそのようなキーホルダーをつけるのはもちろん良いと思います。ただ、ここは不妊専門クリニック。彼女だって辛い思いを乗り越えて、妊娠にいたったのでしょう。しかし、デリカシーなさすぎです。
やはり妊娠すると、辛かった出来事や同じ思いをする人たちの思いなんて吹っ飛んじゃうんでしょうかね。自分はあぁなりたくはないって思いました。
旦那さんと一生懸命頑張って乗り越えている今のこと…不妊だからこそ感じることができた色々な思い…、いつかママになることができても、私は絶対に忘れません!!!(1/29)
またこちらに来てしまいました。一時期は気持ちを立て直したけど、昨夜、リセットして涙が出て来た・・・。今周期、排卵日が遅れたり、やっと来た排卵日には旦那は熱を出して、 翌日にずれ込んだけど、いつもより仲良くした回数は多かったのに。
父が体調を崩して、ICUに入ったり、母が介護できなくなった祖母の介護をしたり、毎日、病院と祖母の家との往復して、家でゆっくり寝る時間も無かったけど、家族のためと頑張っていたのに・・・。
神様は私にどれだけの試練を与えるのかな?まだまだ修行が足りないのか? 自分では頑張ってるつもりなのにな・・・。疲れちゃったよ・・・。 でも、やっぱり頑張ります! 子供のいない兄弟は私だけだから、時間はたっぷりあるから、みんなの分までお父さん孝行、おばあちゃん孝行します。だって大切な家族だから。
お父さんが全快して退院する頃には、神様も「赤ちゃん」というご褒美をくれるなかな? お父さんも「さちの子供を子守する役目があるから、それまでは頑張る」って言ってるし、私も早くお父さんとお母さんに赤ちゃんを抱っこして欲しいです。支離滅裂な文になってしまいましたが、ここに気持ちを吐き出せて少し気が楽になりました。(1/29)
不妊治療1年。そろそろリセットしそう…あと何回リセットを繰り返さなきゃいけないんだろう… この前、実家に行ったとき、親戚の人がきた。父が相手をし、私は別の部屋にいました。とぎれとぎれに会話が聞こえるのに気付きなんとなく聞いてたら、そろそろ孫は?という客の言葉。
おもわず心臓がドキンとなり、ここでもまたその話かとウンザリしたが、父の「まだなんだなぁ〜子供の作り方知らないんじゃないのか」という返事。冗談にしてもバカにされたようで、これまでも周りの人にこんなことを言ってきたのかと考えると居場所がなくなりそう。
いくら両親でも不妊治療を経験したことがなければ、この辛さはずっとわかってはもらえないんだろうと思う。数少ない友達も治療はしたことがなく、私って相談できる人っていないなーとあらためて思った。(1/27)
赤ちゃん待ち、3年。不妊治療8カ月めです。タイミング法で何度もチャレンジしてきましたが、毎回撃沈・・・。今回、初めてAIHにチャレンジしましたが、今朝、基礎体温が下降したのできっと、明日くらいには、また生理になりそうです。
まわりの友達は二人目出産や妊娠中で、私だけ、まだまだママになれそうにありません。住んでいるマンションで、子供がいないのは、私たち夫婦だけ。友達は、気遣って「そのうち出来るよ」と言ってくれますが、子供のいない私を除いて、ママ友同士でメールしたり会っているのは、薄々気付いています。
なんだか、私だけ取り残された気がして寂しくて仕方ありません・・・。 仲間はずれにされたり、途中で一人ぼっちになる夢をよく見ます。主人には、まったく問題がないので、本当に申し訳なく、プレッシャーになるから・・と何も言わずにいてくれ るお姑さんにも感謝です。
なのに、私の母親は「夫婦の相性が悪いんだよ。あんたには無理、妊娠なんて出来ないよ」と人前でも平気で言います。ショックで悲しくて、実家にはしばらく遊びにも行かず、電話も出ないようにしました。
どうして、こんなにこんなに赤ちゃんを待って居るのに来てくれないのかな?私、そんなに何か悪い事したのかな? いつになったら、ママになれるのかな? 毎日、そればかり考えてしまいます。 早く、ママになりたい☆(1/26)
なんで?みんな人の気持ち考えてはくれないの・・・??? 自分だったら絶対言わないってこと、なんでそんなに簡単に言ってくるの??
知ってるよね・・・??あたしが不妊治療してることも、ずっと子供ができなくて悩んでることも・・・知ってるよね・・・?? 傷つくよ・・・そんなにあたし、強くないよ・・・
1か月がとても長い。生理が来たら、気持ちのコントロールができない。 妊娠の報告メール、出産の報告メール・・・どうして、こんなに傷つくのだろう・・・あぁ!!辛い!!(1/25)
もう疲れた。毎朝、同じ時間に基礎体温測るのも、漢方飲むのも、生理前に一喜一憂するのも・・・いつも遅れる事のない生理が遅れたから期待したのに。検査薬にも陽性反応出たのに。科学的流産って・・・
そんな私を知ってか知らぬか、妊娠報告・出産報告が5件もあった。 何でみんなそんなに順調なの?私が知らないだけで、苦労したのかもしれない。でもね。結局、妊娠・出産できたんじゃん。苦労は報われたんじゃん。 だんだんひねくれていく。ダメじゃん。私。(1/23)
ベビ待ち2年目。本日生理予定日の為、妊娠検査薬を遣うも全く反応せず…。 前夜に来た派遣会社からの仕事を受けようと電話した所、電話口から「お子さんの予定は?」と一言。
企業先は3〜4年は働いて欲しい為、その間子供を作ってほしくないとの事。私は一言。「欲しくて望んでいるのに出来ない場合はどうお答えしたらいいですか?」と。電話口の女性は戸惑っていました。
旦那の仕事の関係で昨年転勤になり、仕事を辞めたきっかけで不妊専門の病院に通い、色々な検査をするも異常はなく、診療代を払うお金もなくなった為、通院を断念しました。
旦那には前妻との間に子供は2人居て、原因は明らかに私にあるよう…。 何が私には足りないのかな?何がダメなのかな?
同い年の友達はすでに2人目・3人目と出来る中、やはり聞かれる言葉は「子供欲しくないの?」違います!!!欲しくて欲しくて堪らなくて毎月毎月心待ちにしているけど、どうしても出来ないんです。ストレスってダメですね。。。(1/22)
初めて投稿します。みなさんの投稿を読んでて涙が出ます。避妊しなければすぐ子供ができると思っていました。去年、左の卵管がつまっていることが分かり、さらに卵管炎を起こしていました。
若い時の不摂生が原因です。あの頃は全然知識もなく軽く考えていた自分を攻めて涙が出るのと同時に旦那さんに申し訳なくて…。旦那さんはやさしくて疲れてるのにタイミングも合わせてくれて、いつも仲が良いです。何て言ったらいいのか……言えません…。
幸いなことに、お互いの両親は子供のことは何も言ってこないのですが、友達はみんなすぐに子供ができて、大勢の集まりではついていけず孤独です。 子供の話ばっかりで分かんねぇ〜んだよ!!たまには会うのをやめようと思ったり、素直に喜べない自分が嫌です。
『あまり考えないように』『あせっちゃダメ』『あきらめるとできるって言うよ』って言うけどどうしたって少しは考えちゃうんだよ!!長い間悩んでいる人がたくさんいて、私 はまだ日が浅いですが二人の赤ちゃんが欲しい気持ちはみなさん一緒です。どうして欲しいと思っている人の所にはなかなか来てくれないのでしょうか?(1/21)
2度目の投稿です。赤ちゃん待ち2年半、2ヵ月後に37歳の誕生日が来ます。いつもなら生理予定日の2日前から茶オリが出始めるのに今回は生理予定日になってもその気配がないので、朝一番に薬局に行き妊娠検査薬をしました。ところが撃沈(ーー;)ティッシュを見ると鮮血が・・・。
なんだか自分が情けなくなって涙が溢れてきました。この2年半、何度妊娠検査薬を使ったのだろうと・・。この辛い不妊期間も何本も無駄にした妊娠検査薬もいつかは笑って話せる時が来るのだろうかとネガティブ気分にどっぷり。
来月には子宮卵管造影検査の予定があります。今日1日泣くだけ泣いて、ネガティブ気分も生理と一緒に終わらせて、また不妊治療頑張ります。投稿者の皆さんからいつもパワーをもらっています。このサイトに感謝です。(1/21)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断