e-妊娠top 不妊期間中のストレス 2010/File.30

不妊期間中のストレス(2010/File.30)

木村さん
不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

2010年/File.30(11月6日〜11月17日)

さち

久しぶりに書き込みを見て、とても勇気をもらうとともに、同じような気持の人がたくさんいると、ほっとしました。私は、現在初めての体外受精準備中。

排卵誘発剤を使用すると、腹部に強い痛みがあり階段を這って登るほどの痛みがあるため、夫は、心配でしょうがないようだけど、不妊の原因は私にあるようなので、頑張るしかないと自分に言い聞かせ頑張ってます。

でも、不安で、不安でしょうがない。体外受精でできなかったらどうしようかと、毎日、毎日そのことばかり考えてしまいます。子供のいる友人たちとは話をするのも苦痛で疎遠になり・・・。

夫の妹に子供ができたときに、出産祝いに病院に行ったら、子供抱いてみてと言われた、妹は悪気があって言っているのではないと分かるけど、もう、その場で泣いて逃げ出したくなった。苦しくて、苦しくて、どうしてできないのか、泣いて、泣いた。

生まれてきてくれたら大事に、大事にするのに、夫はとても優しいし、とっても良いパパになると思う。虐待・育児放棄なんてありえない。そのニュースを見るたびに、神様は不公平だなと思う。頑張ろう。

1つだけ気になることがある。それは、不妊治療専門の病院に行っているのに、子連れのママが結構居ること。見てくれる人が居ないのかもしれないけど、結構傷付きます。その気持ち分かってほしいです。(11/17)

かおちゃん

今年4月に流産して以来、今月もまた生理。しかも旦那の会社の人達との集まりの最中。そこには奥さんや子供達も来ていて、まだ産まれて1年も経たない赤ちゃんを目の当たりにするはめに。

子供を囲んで幸せそうな夫婦の姿を横目に、私は何も気にしないふり。まぁ大人数で一緒にいたから気が紛れて良かったって言えば良かったかもね。けど、その後旦那より先に家に帰って来た私は1人で大泣きしました。

旦那も何だか今月は出来たかも!って思っていたようで「もしかして赤ちゃんいるかもしれないしね!」とかよく言ってた。生理が来たこと、旦那にはまだ言ってないけど多分気付いてる。何にも言ってこないけど。言えないよね、暗くなるもん。

もう今年は妊娠のこと考えるのやめよう。来年になったら病院デビューしようかな。私の周り、結婚ラッシュだからきっと来年は妊娠ラッシュが続くんだろーな。しかも来年1月には旦那の妹に第3子が誕生予定だし。嫌でも見なきゃ。

基礎体温測って、排卵検査薬やって、専用サイトにも登録して、毎月毎月期待しては撃沈。もう妊娠する気がしない。疲れた。排卵日付近に旦那に言うのも嫌。私に子供の話しないでください。子供見せないでください。子供まだ?って聞かないでください。(11/16)

よっぴぃ〜

結婚して6年目に突入しました。今まで1度も、妊娠したことがありません・・・。切ないです。仕事柄、子供と接することがあるので非常に切ないし苦しい。この先、一生、赤ちゃんを授かることができないのかなぁ。

不安。悲しみ。そんな自分が時々みじめになってしまいます。年齢のコトもあるので、1日も早く赤ちゃんを授かりたい!!!!!!!!!!!!!!神様・・・お願い致します☆★☆★今月、赤ちゃんが授かりますように!(11/15)

A

この判定日までのたった3日間で、毎月毎月、頭おかしくなりそう。フライングはしない。もう真っ白な窓が怖いから。でも気になって気になって毎月この3日間は不眠ぎみ。ついこの前までは、わりとゆったりした気持ちで過ごせてたのに。

こわいこわいこわいこわい・・・残念な結果におびえまくって、ほんの少しの症状に過敏になり、生理前症候群なのか、妊娠超初期症状じゃないかとPCに向かう。

わたし、弱いなぁ。でもこんな自分をさらけ出すのはココだけで頑張るんだ。弱いから、強く見せたいんだよね。自分をコントロール出来ないのが1番ストレスだ。(11/15)

くぅが

付き合って7年目で昨年結婚。1度も、妊娠はできていません。避妊無縁のお付き合いでした。結婚前から不妊かもって、心配はしてましたが結婚後の通院で妊娠できないってことはないみたいですが、毎月のリセットに疲れてきています。

結婚後、4回友人の結婚式に立会い、3人がすでに妊娠・出産の報告あり。正直、素直に喜べない自分にうんざりします。来年は、旦那さんも子作り宣言をしてくれてますが、ただただ心配がつきません。ベビちゃん、こんなにも待ち望んでいるのにって卑屈になります。(11/12)

もにゃ

また書き込みに来てしまいました。通院を続け、結果が出せずにまた年末が近づいてきます。妊娠出来ないでいる自分がイヤになっている。そして、本当に子供が本当に欲しいのか?子供がいる事がホントに私たちにとって幸せなのか?と迷いも。

1人っ子の私が両親に出来る親孝行は孫の顔を見せること。だんなさんにも赤ちゃんを我が子を抱っこさせてあげたい。その気持ちもありながら…諦めている自分の気持ちがどんどん広がって来ている。(11/7)

yumi

結婚してすぐに子どもがほしいとおもっていたのに。。病院にいくと排卵していないとのことでした。子どもが出来ないこと治療していることを仲のイイ友達に相談していました。

それからしばらくして、その子から「妊娠した」との報告をうけ・・いわゆる出来ちゃった婚。その報告を受けた日一緒にいる間中おなかをさすったり、小さい赤ちゃんをみつけると「かわい〜!なんか見てしまうんよね」の言葉ひとつ一つにとても傷つきました。

その子が悪いわけじゃないってのは分かってるけど、実際に不妊を経験した人じゃないと分からないんやなあ。って思った。赤ちゃんをなかなか授かれないひとの痛みを私自身が経験することによって知ることができたので良かったなておもいました。(11/7)

ぽろん

結婚2年目。30歳主婦です。もうすぐ、妹の2人目の子供が産まれます。姉にも子供がいます。いないのは私だけ。もう家族は何も言いません。私がいないときに言ってるのだと思います。

孫がかわいくて仕方ない両親、私の子供を楽しみにしているのがよくわかるので本当に心が痛みます。近所のおばさん「○○ちゃんだけ子供まだなの?」はい、まだでどーもすいません。

仕事中(レジ)に幼児連れた近所の40代オヤジ。デカイ声で「ねぇ子供作らないの?」並んでいたお客さんに凝視され逃げ出したいくらい恥ずかしかった。怒りで手が震えた。店によく来る人だったので、その人が来るとまた何か言われるんじゃないかとドキドキして、結局仕事も辞めてしまった。

旦那は子供が欲しいといつも言うだけで、実際は仕事が激務だと言い訳のように非協力的。私が悩んで打ち明けたら「子供子供ってほかに何かないのかよ!」なんて言われてしまいました。謝ってはくれましたが「頑張る」っていうけど頑張らないとできないなんて、なんかもう言葉にできない心のモヤモヤで」・・。

妹たちも「子供は授かりものだから」なんてサラっと言います。私がこんなに悩んでるなんて知らないと思うし誰にも言えません。姪と一緒にいると私にも子供がいたら、こんな風に手をつないで幸せなんだろうななんて思います。

姪に買ってあげて服を「これおねえちゃんの子に取っておくから」なんて言われちゃうと、悪気はないだろうけど1人落ち込んで泣いてしまいます。(11/7)

虚しい・・・1人では子供できないのに・・・強く求めることはできないし。今周期のはじめにこうのとりキティを買ったから、頑張ろうって思ってたのに。排卵過ぎました。子供いたら楽しいなって言ってるのに、まだそこまで子供ほしくないのかな。

子供出来ないことはショックでもあるけど、関係を拒まれたときのほうがショックです。もうめんどくさいのかなぁー。(11/6)

しばいぬ

結婚前する数年前からずっとずっと子供が欲しくて婦人科検診にも定期的に通っていました。そしていざ結婚。すぐに子作りを開始しました。

ところが、一向に出来る気配がなく、不妊外来を受診したところ、子宮内膜ポリープ・黄体機能不全・卵巣機能不全が発覚。

絶望的になりながらも、8月に子宮内膜掻爬手術を受けました。が、わずか2ケ月で再発。ストレスから無排卵になり、HMGを4回打ちクロミッドも服用したのに卵は全然育たず。藁にもすがる思いでバイト代を全てつぎ込み、保険の効かない鍼灸院に通い、漢方も始めました。

その甲斐あってか今周期はクロミッドのみで初めてD14にて2つの卵が排卵。ところが高温期9日目にして体温は36.6まで下がりました・・・・・・。絶望的な気持ちです。

子供を見るのがつらい。
妊婦さんを見るのがつらい。
実家に帰るのがつらい。
テレビを見てても何をしていても辛くて辛くてどうしたらいいのかわかりません・・・・・・。

翌々周期には2度目の子宮内膜掻爬術です。あんなに痛い思いは2度としたくなかったのに・・・・・・。どうして2ケ月で再発するの??次の手術頑張ってもまたすぐに再再発するのかな・・・・・・。私、一生あかちゃん授かれないのかな・・・・・・。

悲しくて情けなくて、何のために自分が存在しているのかもよくわからなくなりました・・・・・・。ほんと、出口が見えないどころかどんどん悪化していく身体を向き合うのは生きた心地がしない程、つらいですよね・・・・・・。(11/6)

不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!

過去の不妊期間中のストレス

\ Pic Up /