年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
昔から子どもが大好きで、夢を叶え保育士に・・・それぐらい子ども大好きな私。大好きな主人と出会って結婚した。自分が不妊で悩むなんてこれっぽっちも考えていなかった・・・。
毎回毎回基礎体温を測って、生理になる日はグッと体温が下がる・・・。そんな日々、もう疲れてしまう・・・。根気強く頑張れる自分になりたい・・・。
お腹大きい人を見ると、イラッとすることさえある。素敵な事なのに・・・。周囲の妊娠を聞くと猛烈に焦る・・・。心から喜んでいない自分がいる。
私達夫婦は子どもが大好きだ。主人がいつも気をつかって生理がきて落ち込んでいる日は必ず私の行きたいところや、食べたい言った物を食べに連れていってくれる・・・。優しい主人に救われている・・・。
原因不明の不妊・・。治療のしようがない。そして、不妊で通っている病院でたまたま子宮けいがんの疑いで、ほっておいたらガンのリスクが高いとの事で手術・・・。なんでこんなふうになっちゃうかなぁ・・・。(5/9)
親友の結婚報告と思ったら妊娠まで。人にはいくら結婚決まったからって順番は守れって言ってきたくせに自分はちゃっかり?
心から祝福できない。わたしちょー腐ってるなぁ。つらい。(5/6)
2回も初期流産して3回目は胞状奇胎の病気になって抗がん剤治療してやっと妊娠許可おりたのに、旦那は協力的じゃないし・・・あげくのはてには、お前に子育て無理とか言われ・・・。
毎回生理来るたび落ち込んで、排卵日近くになると旦那にイライラ・・・もぅ、心の中はぐちゃぐちゃだよ。(5/4)
またもリセットしてしまいそう・・・出血がはじまった。毎回着床出血ならなぁ・・・と期待半分に思いながらはじまる生理痛・・・。早く会いたいな・・・。(5/4)
2人目妊娠中のイトコ。小さい頃から一緒で何でも話して、仲良くしてきて、結婚した時期もほぼ一緒で・・・。違うのはイトコは結婚して3ヶ月で妊娠、私は未だにできないってこと。
2人目の時も「一緒にがんばろう」なんて言ってきて、イトコはあっという間に妊娠。うらやましいけど、大好きなイトコだし祝福してあげたいって思って、出産祝いは何がいい?って聞いたら「上の子とお揃いの洋服」だって。
え?赤ちゃんだけじゃなくて上の子にも?私が病院行ってるの知ってるよね?結局、私の気持ちなんて全然分かんないんだなぁ〜・・・って悲しくなった。
正直、周りの友達も出産ラッシュで出産祝い選ぶのも辛いのに、それも話したりしてたのに、上の子のまでって神経疑う。もし、私に赤ちゃんができても、こういう安易な言葉で傷つける人にはなりたくない。
長々とすみません。でも、少しすっきりしました。赤ちゃんを待つみんなの願いが叶いますように・・・。(5/4)
最近、考えすぎちゃっていけない・・・どうしたらストレスを感じずに過ごせるんだろう??
病院の先生にも言いたいことがいいきれない・・・若いからまだタイミングだけなの?もう2年経つのに・・・早く次のステップに進みたい。出来ること全部試したい。
早くこんな気持ちから抜け出したい。2人の子供が欲しい。神様・・・助けてください。(5/4)
昨日、リセット。しかも、妊婦さんと一緒にいるとき!自分はどうしてって・・悩む日々、友人の妊娠報告に素直に喜べなくなっている。
人に「子供は?」って聞かれたら嫌だから、あまり人に会いたくない・・けど、旦那に友人の妊娠を喜べないなら、まだ赤ちゃんは来てくれないよっと諭された。その通りだと思う。
リセットしたときに旦那は「今月も頑張ろう!」と励ましてくれる。いつもは頼りない旦那だけど、ほんとは内心、傷ついているのだろうけど、わたしにはそんな素振りをみせないので、本当に尊敬しています。旦那の気持ちを見習おうと思います!!
前向きに頑張るぞ!!!!!ドリカムの「何度でも」を聞いて頑張るぞ!!!(5/4)
なぜ、子供を考えていない人に子供がデキて、欲しいと強く願っている人には授からないのだろう?不公平すぎる。
2人目不妊症とかもムカつく。1人デキただけいいじゃん!って思う。そして、こんな事を書くと 悲劇のヒロインとか言われる。(5/3)
高温期がいつもより高くって期待していたのに、高温期のままで生理・・・はじめは着床出血?と思っていたけど、だんだんと量は増してきて、もう精神的におかしくなちゃいそう。
ほんとにこうのとりは来てくれるの?と不安で不安でしょうがなくって、もう涙も出ない。今まで外に出ることが大好きだったのに、外にも出たくない。家にいると悶々としちゃうから、悪循環だって分かってるのに。
この前職場の人から「子供作らんだけか?」「子供出来んのか?」と聞かれて・・・そんなデリケートな話を聞いてこないでよ!今までは生理が来ると、また頑張ろうって思えたけど、今はとても前向きになんてなれないよー。(5/3)
ここにくると、自分と同じ境遇の方達の気持ちをいつも痛感する。もう、苦しくて辛くて、同じ人でないと、やっぱりこの気持ちはわからないよね。
職場の妊婦がタバコを吸っている。結婚1年もたってなくて、そんなに欲しいとも言ってなかったのに、すぐそばでどんどん大きくなるお腹を見るのは辛くて、見ないようにしている自分がいる。悔しい。
その子、生活も大変そうなのに子供作って、益々大変だろうなって思ってしまう。人の幸せを喜べないじぶんが最低。もう仕事に行くのがストレス。早く辞めてくれないかな。
結婚4年目にこの春突入。歳も高齢出産になってしまう。焦らずにはいられないのに、旦那は全く焦らない。全くわかっていない。1人で不妊背負うのは精神的に、もうつらい。今年こそ来てくれないかなあ。
神様は不公平。夫の協力がなかなか得られないので、偶然の一致を願うしかできない。それでも前を向きたくて、漢方をまず始めてみた。突如起こる生理不順を治したい。(5/2)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています