←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
1人目不妊治療1年程で妊娠発覚。偶然仲のいい友達2人とも同時期に妊娠発覚で3人揃って妊娠。
でも私だけ貯留流産。2人は今年出産予定。きっと2人は幸せいっぱいでFacebookにアップしたり「無事出産しました」メールを写メと共に送ってくるだろうな。
見たくない見たくない見たくない見たくない!立ち直ったつもりだったけど「2人とも2人目妊娠で順調なのに何で私だけ!」と、どんどん大きくなっていく2人のお腹をみると妬みと劣等感で泣きたくなってしまう。(5/28)
いろいろ検索してたらここを見つけました。今月4回目のAIHが失敗しました。次でダメならステップアップも考えてみても・・・とお医者様に言われ主人に話したところ・・・もう限界だと言われました。
離婚したいと。全ての検査をした訳じゃないので私にも不妊の原因はあるかも知れません。今の所は男性不妊が原因と言われていて、その事が主人を悩ませていて、俺のせいでお前が子供産めないのは申し訳ないし辛いと。
私は別れるつもりもないし、2人で生きていくのもいいと思っているけど・・・っていうか、まだ諦めたくない!!ただ私は主人との子供が欲しいだけなのに・・・主人がいないと不妊治療も何のもないのに…それが主人を悩ませているのも分かっているけど・・・それでも・・・。(5/28)
今回こそは泣くまいと、旅行の予定も入れて、ダメージを少なくしようと予防してたのに。。仕事から帰って来た旦那さんに、つとめて明るく「今回もダメだった」って報告。
いつものように「次、頑張ろう!」って言ってくれることを期待してたけど、旦那さん元気なし。そして、お酒をがぶ飲み。。どうやら、できちゃった婚の後輩に「子供はまだっすか?排卵日分からないんっすか?」など、無邪気に聞かれたらしく・・・。
そして、今日だけじゃなく、常日頃から周囲の人たちから、いろいろプレッシャーがかかってたみたいで。男の人同士でも、そういう会話するんだね。私だけじゃなくて、旦那さんも苦しんでたこと初めて知った。
なのに、私を責めることなくいつでも前向きに励ましてくれてたなんて。どうせ、男の人にはこのしんどさは分かってもらえないんだろうって思ってた私は、1人で頑張ってる気分になってた。
ごめんね。またいっぱい泣いて、すっきりしたら、次も頑張ってみよう。(5/27)
職場のパートのおばちゃんの「体力あるうちに産んだ方いいよ〜!」に、ムカツク!!希望してるのに妊娠すら出来ない人はどうすればいいですか??
妊娠して、流産してしまう人にも嫉妬してしまう・・・第一段階の「妊娠」ができているんだからいいじゃない、妊娠っていうステップにもいけてない人がいるんです。・・・そんな事を思ってしまう自分はダメダメですか??
だって、本当に妊娠にすらたどり着けるか分からない。妊娠できるって分かっただけ良くないですか??
妊娠してもダメになる、いたたまれない気持ちも理解してるつもりですが。ただ今、勤務している職場では、パートが募集され決まりました。
皆若くして子持ち。なぜ、子持ちが偉いというような風潮??みんな。若いのに偉いね・・・と。心ない対応、言葉、、、そして今回もダメだった事を知らせる生理。いろんな事に心が持っていかれて耐え切れません。(5/25)
去年出産した友達が「2人目妊娠しました。今すっごい幸せ」っていうメールを送ってきました。
正直・・すごいすごいすごーい羨ましかったです。悩みなく子どもができる友達がうらやましくて、幸せって言えることが羨ましくって涙がとまりませんでした。
でも、焦っても泣いても私の場合は治療しないことにはしかたがないんだと思って、私のペースで子どもが来てくれることを待ちたいと思います。(5/25)
今月もまた生理痛とともに、生理がきた。今回はいつもと違う体調で、体温も微熱が続いてたから期待してたのに、予定日の2日早く生理がきた。
また、排卵誘発剤飲んで、副作用と戦いながら、がんばらないといけない。夫婦仲も良くて、家族みんな子供大好きやから、子供出来たらすっごい大切にできるのに。
こんなに、待ち望んでがんばってるのに、なんでまだ授かれないの?私にはまだ母親になる資格はないの?まだもっとがんばらないとダメなの?
子供が3人いてる妹は、4人目が出来て、やっていかれへんからって中絶した。23歳の弟はつきあって2〜3ヶ月で授かった婚。結婚して半年で授かった子を初期流産して、それから4年子作りに不妊治療にがんばってるけど、私たちはまだ授かれない。
なんで望んでない人には簡単に出来て、心から望んでる人には授かられへんの?世の中って不公平やわって思ってしまうわ。(5/24)
結婚9年目。お金のこともあるし、病気もしてたし、だから必死で働いてきたよ。
6年目のときに病気が良くなってやっと妊娠できた。嬉しかった。でもダメになっちゃった。丁度、手術の夜、友達が悩み相談してきたから、実は私も・・と打ち明けた。
よくあることじゃんと流された。経験しなければ分からないこともあるって耐えた。
学生時代から4人でずっと仲良くしてきた別の友人達。昨年の冬に1人が私と同じ経験をしてしまった。でも今また授かって安定期に入ったって。本当に良かったね。私も嬉しかったよ。
でもね、他の2人も今妊婦さんなの。4人中私のお腹だけが空っぽなの。流産経験があることは彼女達知ってるの。
皆は「集まろう。会えるの楽しみ」って絵文字満載のメール送ってくる。でもごめん。おめでとうは言えても、妊婦さん3人に囲まれて笑ってる自信はないよ。
ごめんね。今は遠くから応援させてください。(5/24)
勇気を出して不妊治療の病院に通いだしたのに全然ダメ。なんであたしだけ?
あたしの周りはみんなできちゃった婚か結婚してすぐの妊娠。みんなと会うたびに強がる自分。
そのストレスを旦那にぶつけて2人ともイライラして排卵日付近なのにタイミングも取れない。なんで?あたしそんなに悪いことしたかな?もう嫌になる・・・。(5/23)
先月科学流産で休職しやっと復帰。
職場には妊婦さんがいて知らないとはいえ見てるだけで辛い。しばらく基礎体温を止めゆっくり過ごしてみます。(5/22)
いつになったら赤ちゃん来るの?ずーっとまってるのに・・。なのに仕事のできない後輩はできちゃった結婚。産休とりますって仕事まともにできないのになにいってんの?
もどってきてもきっとそういうやつってすぐ2人目できてなんやかんや自由にするんだような・・・はあーあいつの尻ぬぐいするのめっちゃ疲れる。しかも妊婦ですっていうのがはらたつ!!
今月はがんばったのに本日リセット!!まあそんなもんか。なんか子孫のこしたらだめって言われてるみたい。かなしくて泣いてしまう・・。(5/21)