←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚して1年と5ヶ月。1回流産したけど、それ以来妊娠は出来ないです。
でもここの掲示板見ているともっともっと長い年月苦しんでいる人たちがいると思うと、私はまだちっぽけな悩み程度なのかなと思います。でも、なかなか思い通りに心はついていけないです。(8/16)
私より子供を早く産んだからって何?それが自慢?ばーか。私の方が若いしうちの子供の方が1兆倍可愛いっつーの。
昔大姑に言われた「子供ができないからダメなんだ」。頑張ってもできねーなら仕方ねーだろ。このくそばばぁ。おめーのエゴでひ孫ができるわけねーだろ。(8/16)
共感しつ皆さんの投稿を読んでました。2人目不妊で、周りのママ友は皆2人3人居て、皆に「○○ちゃんはいいこやな〜、1人だから親の目が行き届くんやね〜、うちは2人いるから目が届かない」とか、「2人いるから大変」とか、「ウチも1人にしとけばよかった」とか・・・よく言われる。
悪かったな。1人で。出来ないの知っててよく言えるな〜そのセリフ。帰省して実家で甘えてストレス発散しようと思ったら帰った途端、母から「親戚の○○ちゃん3人目出来たんだって」「そうなんだ〜いいねぇ」「○○ちゃんとこも(3人目)」「・・・・」聞きたくない・・・。
聞きたくないわ〜。会いたくない、来年幼稚園入園の為、プレ幼稚園に月に1度行くと、ウチだけ2人目がいないと思う程み〜〜んな赤ちゃんがいたり、お兄ちゃんお姉ちゃんがいる。
みんなすぐに出来るんかなと思ってしまう。同じ年の子供のママ友も、サークルで知り合った15人のうち2人目いないのウチともう1人だけだった。辛くて行かなくなってしまった。
妊娠報告また聞くのかな?「2人目作らないの?」とまた言われるのわかってるし、「2人目はかまってやれないぶん可愛いよ〜〜」と言われたり、辛いよ。
そして「兄弟作ってあげないとかわいそう」という心ない言葉ももう受け止めきれない。でも、ここにたどり着いて皆さんの投稿見て、涙を流して、少しストレスも流れました。
どうしてどうして、来てくれないんだろう。娘にも「赤ちゃんなんで来てくれないの?」と毎日言われて切ないです。
でもまた、出来る事から頑張ります。来てくれるよね。道に迷ってるだけで、きっと来てくれるよね。
ヤケになる時も忘れようと思うときもあるけど心の底では忘れられるわけがない。同じ境遇の人とでないと癒しあえない時もある。また、前を向きます。(8/15)
またきちゃった。体外でないと授からないって言われてるのにやっぱどこか期待しちゃう自分が嫌だー。体外進む決意しなきゃ。(8/14)
子供ができなくてタイミング合わせるけどなかなか授からない。
基礎体温を測ってタイミングを合わせようとするけど今月もタイミングあわなくてダメでした。いつになったらできるのかな。。。(8/14)
今月もリセットしました。毎回、こんどこそ!こんどこそ!っておもいながら頑張ってきました。
よく、リセットすると1人でこっそり泣いてるという話を聞きますが、私はリセットして1人で泣いたことかありません。
強気なのか泣いても妊娠しないとわりきってるのかも、よくわかりませんが、そんなある日、旦那とちょっと言い合いになったときちょうどリセット直後でおお泣きしてしまいました。
自分でもびっくりしましたが、きっと今までたまっていたんでしょうね、すごく気が楽にやりました。旦那様にも感謝しないと、ですよね。
お隣さんも子供がいます。そのお隣も最近生まれました。私たち夫婦は、もう少し成長しないと、子供を授かる資格がないのかな。
早く2人の子供がほしいです。そのためには私たちがもっと頑張らないと。・・・年齢もあるし、早くほしいな。(8/14)
体外したが、今日リセット。余裕もってホルモン注射したけど予定よりかなり遅く生理になり、卵を戻す日と引っ越しが重なった。
次の日から新しい職場で働き・・・。そんな状態だからかやっぱダメだった。流産した時に流産した人達の書き込みで「赤ちゃんは忘れ物を取りに行っただけだから戻ってくるよ」とか書いてあった。
流産した子も今回の卵もきっと戻ってこない。前向き過ぎて見たくなくなった。治療は旦那から私の身体、精神を考えるとここで止めておいたほうがいいって。たしかに、身体もだけど、時間、お金がないからね。
やっぱ裕福じゃないと不妊治療はできないの?。なんで保険きかないの?。ちょっとの補助金でどうしろというの?。考えるときりない。それに周りに妊婦多すぎ。
ムカついて腹蹴りたくなる。こんな状態で治療ストップして精神状態落ち着くのかと自問自答中。(8/12)
うーん。。本当に妊娠するのって奇跡なんですね。。もっと簡単にできると思ってたあの頃の自分に伝えてあげたい。。
生理が来るたびに追いかかる子供が一生できないんじゃないかっていう不安。なんで芸能人はあんなにすぐ妊娠してるんだろう?
それとももしかして同じように悩んでやっとできた奇跡なのかな・・がんばろう。(8/11)
体外したかった。でも、手術が先かぁ・・・。
まだ年齢的には問題ないっていわれてももう私は30代。悠長ではいられないよ。どうしたらこのジレンマから解放されるんだろう。
早く先に進みたいのに進めない。今月だってやろうと思えばできるはずなのに今月はゆっくりって・・・。夏休みに採卵を済ませたかった。でもお盆が邪魔をする。
私は早くステップアップしたい。その為に病院にきたのに・・・。仕事が始まったらそんなに休めない。だからこの夏にかけてたのに・・・。
何かあなたはお母さんになれないっていわれてるみたい。(8/10)
仕事が接客業なので、お客さんとの会話で避けたくても子どもの話しが出たり、お客さんが妊婦さんだったり、ちゃんと笑顔で会話しないといけないけど、泣けてくるし、無意識に子どもは、いいよなんて止まらない言葉は、ホンマ辛い!仕事場で涙止まらないことあるよ。(8/8)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...