e-妊娠top 不妊期間中のストレス 2012/File.46

不妊期間中のストレス(2012/File.46)

くるまって眠る赤ちゃん
不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

2012年/File.46(9月30日〜10月9日)

ゆみち

妊娠したら、えらいの?子供がいる夫婦の方が上なの?そう言われてるみたいで買い物しに外出るの辛い。

子供の写真バンバン載せる人が嫌で、Facebookも最近見てない。旦那の兄夫婦もこないだ1人生まれて、義兄の嫁さんから来たメール。

「出産は壮絶やけど、いい経験だよ!」はぁ?ひとつ年上なだけで、いつも上から目線なのが気に入らなかったけど・・・1人産んだからってそれかよ。経験してなくて悪かったな!・・・って、ずっと誰にも言えなかった私の中の黒い感情。

ここで言えてスッキリしたかも。ここ読んで、辛いのは私だけじゃないんだと、涙が溢れてきました。今月もリセットしちゃったけど、また前を向いて頑張ろうって思います。(10/9)

なな

今月は夫婦の誕生日月。こうのとりキティのキティも落ちた!!すっごく期待した月だったのに・・・もうショックすぎて涙もでない。何もしたくない。

周りの同じ時期に結婚した友達は皆妊娠、出産していく。どうして私にはできないの?夫婦仲だって良いし、2人ともずっと待ち望んでるのに・・・。

家族にも親友にも本音で相談できない。もう一生授からないんじゃないかと不安ばかりで辛いです。(10/8)

りん

毎日毎日妊娠や赤ちゃんの事考えて 赤ちゃんの夢ばっかり見ては朝からガックリ・・・スーパー行けば妊婦やベビ連ればかりに目がいって焦る日々。

疲れちゃった・・・毎回生理きては涙・・・イライラもハンパない。ベビーカー連れ見たくない!隣に住む奥さんは年子で3人目妊娠中。

「上の2人連れて産婦人科通うの大変なの、ついて来てくれない?」って・・・。ハァ?!私が治療してるの知ってるよね?よくそんな無神経な事、言えたね。

3人目妊娠する2ヶ月前にも流産して、医者に「しばらく子作りはしないように」と言われての妊娠・・・なんて無計画な・・・。

何で私こんなに頑張って苦しんで治療してるのに、隣にはコウノトリ来まくって、私は授からないの・・・?神様不公平だよ〜(泣)。

嫉妬してばかりいたらストレスで授かりづらいのかもだけど、嫉妬せずにはいられないのが事実だよ。諦めたくなっちゃう・・・。

いや、絶対諦めるもんか!可愛い我が子を絶対絶対ぜーったい抱くまでは。

親バカになったってドヤ顔ベビーカー押して街歩いてやる!!私だけじゃなく、ここにカキコしてる悩める皆さんに、コウノトリが来ますように・・・。(10/8)

くっく

「さっき寝かしつけたはずなのに、また起きちゃった。ママも寝かせてよ〜」「祝!ハーフバースデー」ってfacebookの友達の投稿。

わかるよ。なんだかんだすごく幸せなのが伝わってくるよ。でもさ世の中にゎ不妊で悩んでる人いるんだよ。そんな幸せ見せつけないでよ。

「好きか分からない人の子供ができちゃったから、結婚することになっちゃった〜」え?なんでそんな人の所にコウノトリゎ運んで行くの?素直にお祝いできないよ。

こんな自分も周りのデキ婚も全部全部ムカつく!旦那に子供抱かせてあげたいよ・・・お父さんとお母さんにも抱かせてあげたい。

受精しても妊娠にもってく力が弱いってなんだよ!風邪もろくにひかない奴がなんで子宮だけ弱いんだよ!もっと頑張ってよ、自分の体。(10/6)

ルナ

先月、子宮筋腫と卵巣嚢腫の手術を受けた。上手くいった。卵巣は温存してもらい、子宮のダメージも軽く済んで自然分娩できますよっていわれた。安心した。幸運だった。

回復したらいよいよ体外だ。待ち望んだはずなのに手術して間もない内出血と腹腔鏡で開けた傷口が生々しい自分のお腹を見て少し不安になる。

このお腹に命なんて宿るのか・・・こんな傷だらけのお腹に来てくれるのかな?不安になる。でも考えたって仕方ない。

進むしかない、後ろは見ないで前へ進むしかない。(10/5)

かずっち

私のまわりは子供がすぐにできる人もいれば、何年もかかってやっと授かった人もいます。高額の治療費を払ってまったくできなくてあきらめて犬を飼い始めたら自然妊娠した、という方もいました。

本当にいろいろなんですね。去年結婚して毎月頑張っていますがまだ授かりません。専門ではない病院でひととおり検査をしましたが、2人とも異常はありませんでした。

治療もまだ本格的には始めていませんが、年齢もあるし、そろそろ不妊専門にいってみようかなあと思っています。

気持ちは波がありますが、このまま子供ができなくても生きていくしかないんですよね。主人はとてもやさしいです。救われますが余計、主人に抱かせてやりたいって思います。

そして家族で楽しい生活をしたい・・・贅沢な悩みなのかな、私には。(10/4)

らん

お腹痛い。辛い。薬で吐き気もする。もうやめたい気持ちと、子供が欲しい気持ちで挟まれてる。

旦那は明日から、前の奥さんと、子供たちのところへ。私との子供は欲しくないのかな?排卵に当たるかもって言ってたのに、流産したばかりなのに、行っちゃうんだ。

私と旅行は、日帰りか、一泊なのに、向こうとは連泊か・・・なんか、周りからの「治療したら子供できるんじゃない!」ってのに反応するの疲れた。

不育症の検査も、旦那が拒否で出来ないんだよ。妊娠しては、流産して、お腹もいたくてたってることも辛いのに、仕事してるんだよ。

虐待してる人のところにも子供来るのに私には来ない。赤ちゃんは選んで来るなら、私は、それ以下。(10/4)

こはな

あんまり考えないようにしても考えてしまう。焦ってもいなかったけど相談していた結婚も仕事もしていない友達までもが妊活し始め、焦り始めています。

わたしは結婚も仕事もしています。なぜ何もしていない友達にはすぐできるのですか?張り合うみたいで何か嫌です。(10/3)

みーこ

どうして作る気なかった人ほど、赤ちゃんが来てくれるの?落ち込んだところ見せないように明るく振る舞うの、辛いよ。

昨日卵管疎通検査をやった。すごく痛くて涙出た。妊娠したい気持ちがあるから痛いのも我慢した。だけど、ふと「何でこんな痛い思いしないといけないんだろう」って思っちゃったよ。周りは苦労せずに赤ちゃんができた人ばかり。

私のところにも来て欲しい。それだけなのに、あんな痛い思いしても、できるかどうかわからない。自分が情けないよ。いつになったら前向きになれるんだろう。

私はお母さんになれるのかな。もう辛いよ。(10/2)

ボンちゃん

主人の友人(女性)が主人に言った言葉「こどもなんてすぐにできるよ〜。うちはそんなに夫婦生活もたなかったけどすぐできたから」。

それは、あんたのとこの場合だろうが!!!皆が皆そんなにポンポン授かるわけじゃないんだよ!!!

主人は主人で「俺もまだ本気だしてないからなぁ・・・これからだよ」だって。

今までなかなか授からずに悩んできて、婦人科にも通ってたけど原因がわからず・・・私が更に悩んでたの知ってるよね?って感じで、すごくショックだった。

主人の友人も何気なく言った言葉だというのはわかってるけど、あまりにも軽すぎて本当に傷ついた。(9/30)

不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!

過去の不妊期間中のストレス

\ Pic Up /