e-妊娠top 不妊期間中のストレス 2012/File.53

不妊期間中のストレス(2012/File.53)

カタバミ
不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

2012年/File.53(11月10日〜11月16日)

さぁこ

皆さんの投稿を読ませていただき、辛い思いをしているのは私一人じゃないんだって、ここではそう思えて、支えになります。

まだべび待ち歴は浅いですが、赤ちゃんがほしいって思う時間がこんなに辛いなんて、今まで考えたことなかったです。べび待ちがなかなか始められなかったため、余計に思いが募ってしまってます。

リセットするたびに辛くて泣いて…。話せる人も少なく、ボロボロになった挙げ句、主人を困らせてしまうのですが、それもそろそろ止めなければ…。

最近はどうも基礎体温も安定しなくなっており、ストレスで自分から妊娠しにくい体にしてしまっている気がします。

もう出産されましたけど、東尾理子さんを見ていて、今までと違う気持ちになりました。 タレントさん家族ですから、一般の私たちにはできない妊娠・出産経験をなさっている部分もあると思います。実際、不妊治療で何度もチャレンジできるだけの金銭的な余裕は、私の家にはないです。

けれども、赤ちゃんを前向きに待っている姿勢は彼女を見習いたい、私も子どもがいない時間を、主人とあんなふうに笑顔で過ごしたいと強く思いました。

妊娠・出産をうらやましく思う気持ちはゼロにはなりません。だから、あえてそのようなSNSやブログはみないようにセーブしてます。

子どもを授かっても、授かれなくても、後から振り返って、幸せな人生だったと思えるように、今このときも楽しく幸せでいるように頑張らなくちゃ。 待ってる期間がある分、きっと赤ちゃんを愛おしく思えるはず。

今、穏やかにこんな風に思えるようになりましたが、また、どん底のように辛くなってしまったら…そのときはここに戻って来させてください。(11/16)

なな

いろんな人から「子供は?」って・・・かんけーないやん、ほっといて。「いくつになったん?いるんやろ?」って、産んでもないし出来てもないし知らんがな。

同級生の妊娠、出産ラッシュに焦ってるんだと思う。みんな私より後に結婚してるし。でも結婚した時から子供は欲しかった。

結婚して丸四年。生理が止まったことはあっても、授かったことはない。ていうかレスだし、出来るわけがない。はじめは欲しいといってたのに、もういらないのかな?

結婚するまではレスじゃなかった。今は仕事で疲れて大変なんだろうけど。それより私が嫌なんだろうか。聞くのも怖いし誘ってもらえないのも怖いから、一緒に寝たくなくて違う部屋で寝てしまう毎日。

余計にダメなんやろな。でもこのことを悩んでストレス溜めるのは私だけ。それが腹立つし悲しい。一人でいいから授けてほしい。(11/16)

コロナ☆

結婚3年半、ベビ待ち2年です。
2年前から病院にも通っています。

主人は「自然にできるのを待ちたい」って言ってるけど、自然にできるようなこと…仲良しはほとんどありません。主人から誘ってくることはなく、排卵日付近にお願いしてやっと…というかんじです。

そもそも、2人のことなのにお願いしてやっとっていうのもおかしいと思いますが…。 そんなこんなで、タイミングではまったく妊娠できないので、人工受精を考え始めました。

でも、主人にそれも嫌だと言われてしまいました。 もう…絶望しています… 私はただ好きな人との赤ちゃんが欲しいと願っているだけなのに、それは望みすぎなことなのかな…

1番分かってほしくて、1番支えあいたい人なのにそれができない。 辛いです

主人がふて寝してしまったので、泣きながら書いています
ここしか吐き出せる所がなくて…すみません
正直、協力的なご主人がいらっしゃる方が羨ましいです(11/15)

わたしの周りには妊婦か結婚してない友達しかいません。だから治療をしてる私の気持ちは誰にも分からない。私より後に結婚した子が次々妊娠していく。つらい。焦る。

春に妊娠した子に「すぐ出来るよ。若いんだし。不妊治療してた人が妊娠したの知ってるし。でもつわりがひどすぎてもう子供いらないよ。行為も好きじゃないし」じゃあ私にちょうだいよ。

しばらくして「子供三人くらいほしいかな。賑やかな方がいいじゃん?」知らんわ。結局行為好きなんじゃん。嘘つき。もう嫌い。

私は誰かが妊娠するために子宝祈祷も御守りも持ってるんじゃないよ。自分たちの為にやってるんだよ。神様。いるとしたら私にはいつ順番がきますか?(11/15)

はな

欲しいと願いつつ、2年が過ぎ、 来年四十歳。子供はまだ?の 義父の攻撃も最近はようやく 緩んできた。

でも周りは簡単に言う。 『早く産んだがいいよ!』 今すぐ産めるめるもんなら 産みたいんじゃ!!!(11/15)

はる

いつも皆さんの投稿を見て心を落ち着かせてます。
もうすぐ排卵の時期で、今日辺りから仕込んでおきたいな〜と思っているのに、旦那がメールで「今夜は体調悪いから早く寝るわ」と・・・

先月もそうだったよね?!狙ってるの?腹がたつし、悲しいです。
1ヶ月にたった一回のチャンス、無駄にはしたくないのに。
あーあ。今月もダメなんだな・・・

職場には妊娠3ヶ月の妊婦がいます。「気持ち悪いよ〜」って、じゃあ休めば?!(11/14)

s

いい歳して「努力は裏切らない!」とか「信じていれば夢は叶う!」とか言ってる人見ると、どんだけおめでたいやつなんだと思う。

人間の出生という人生のスタートが努力しても報われないことなのに、まぁ〜そんなセリフを言う人書く人の多いこと。なんだかんだ言って、世の中幸せな人がほとんどなんですな。(11/14)

なっつ

本日、妊娠検査薬を使ってみたけど結果は陰性!!
この真っ白な結果見るのもう何度目だろう。。。
お願い、陽性反応見せて!!

副作用も我慢して薬ものんでるのにどうしてなんだろう
周りは狙ったらすぐにできたよ〜って人ばかり
親になりたい、両親に孫抱かせてあげたい。

今度こそ。今度こそって思ってもう限界だよ
私の何が悪いの?もうどうしたらいいのかわかんない。
考えないなんてことも無理だよ。(11/13)

おけい

2人目不妊です。投稿2回目になります。
前回もう治療をやめあきらめようと思います。と書きました。が、やっぱり諦められず病院を転院し再度体外に挑戦しようと思います。その病院は混んでいる為初診は3カ月待ち…。

最近6才になる子供がいるママ友が妊娠しました。この旦那さんがあまり2人目に興味がなくずっと今まで夫婦生活がなかったようで、それがやっぱり2人目を作ろうかとなった矢先すぐに妊娠しました。こんなにあっさり妊娠するもんかと…神様はやっぱり不公平です。(11/10)

不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!

過去の不妊期間中のストレス

\ Pic Up /