年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
取柄は 楽天的で 明るい所だった。でも 不妊という期間が続くに連れて、 変わって行ってしまった。正確には 明るく取り繕っている自分になった。
そうでもしないと 沈んで 落ち込んで どうにかなってしまいそうだから。
今年も1年 妊娠できなかった。12か月も あったのに ダメだった。 高齢出産の年齢にも なってしまった。 今年の新年 今年こそはと思った。毎月の色々なストレスがふくらんで 周期に影響して 病院に通い始めた。
職場の同僚が 次々と妊娠して 辛い日々を 何日も送った。みんな、簡単に授かっていた。 どうして?みんな 結婚して1年以内。私が先だったのに。私はもう4年目。
ずっと最低な自分。 それでも いつかを夢見て 今日も明るく取り繕う自分。 本当の自分に戻れるまで 希望を持つしかない。親友と家族に支えられながらさ。(12/14)
リセットしてまたまたこちらに来てしまいました。今月は詰まっている卵管の方からの排卵で、転院したてということもあり休憩って感じだったのですが、それでも涙がでちゃいますね。
幸い?私の年ではもう同級生の出産報告はないし、職場も同年代で子供いない人がけっこういるので、最近は誰からも攻撃されず平和です。
でも、なかなか赤ちゃんができないので根本的におちこんでしまっている自分がいるんです。他の方も書いておられましたが、心の底から笑ったのはいつだったかな?ってかんじです。
赤ちゃんができないかぎり一生この落ち込みからぬけだせないように思えてしまって、すっごく怖いです。
前の病院は普通の産婦人科で何かとストレスが多かったし、人工授精したいって言ったのにまだいいでしょ?ってタイミング法続けられて、いや、良くないでしょう!!わたし40ですよ!?でも言いづらい雰囲気だったので、転院しました。
今度の病院は不妊専門ですべてが良いです。初めからこちらに来るべきでした。先月は見送ったけど、今月は人口受精に挑戦できるといいな。(12/13)
仲の良い不妊の友達に妊娠6ヶ月と知らされた
そして次々に知り合いの妊娠報告
2年不妊期間、自分なりにできることは全てしたのに赤ちゃんがまだわたしのもとに来てくれない。。。
速く会いたいよ
私達のところに来て〜準備ができてるよ~(12/12)
ついに不妊治療開始。赤ちゃんができない焦りや悲しさ
も、お母さんになるための準備期間(*^^*)と思って頑張る!
どうかお母さんになりたい人みんなに、可愛い赤ちゃんが
やってきますように・・・(12/12)
また真っ白…
不順体質で遅れるたび期待して妊娠検査薬を使う
しかしいつまでたっても赤い線は出てこない
回りはママになってく人が多い
正直羨ましくなる
しかも遊び歩いて子供託児所ばかり預けて子供を飾りのように扱う人に限ってできやすい気がする
ニュースやテレビ番組でも虐待や子供産めなくておろす、
そんなのが多い
なぜ、私達の元へはこないの
そういうことしてる人達は毎回生理がこないのを期待して何本も何本も検査薬と睨めっこしてガッカリしてる人の気持ち
考えたことあるの?
ママになりたくて悩んでる人いっぱいいるのに
早く会いたい
もう妊娠検査薬を見るのも嫌になった
辛い(12/12)
今日リセットした。。遅れてたからちょっと期待してたのに。
今年は妊娠できたらいいなぁって思ってたのに。
もう12月だよ。なかなかできないから、病院にも行った。
でも病院がストレスになったから、今はお休み中。
赤ちゃんがいる友達には、なかなかできないね、病院には行かないの?って言われた。あなたには関係ない。行っててもあなたには言わないよ。そっとしておいて。
私に赤ちゃんがいてもそういうことは聞いたり言ったり絶対にしないよ。みんなそれぞれいろいろあるんだから。
仕事で赤ちゃんや子供、妊婦さんに接することが多い。 去年の私だったら、可愛いなぁ、私も早く赤ちゃんできたら嬉しいなぁって思ってたのに、今は接するだけで精一杯です。
このままずっとできなかったらどうしようって思ってしまう。 期待したり、リセットするたびに泣くのはもう疲れました。
来年また頑張ろう。(12/08)
ほんとに ほしかったあかちゃん。またまた撃沈した。
体外受精までしたのに、何回もしたのに。できなかった。
できるまでがんばれっていわれたってお金ないし。
なんか私の子孫は地球にのこしたらあかんっていわれているみたい。
しかたないのはわかってる。どうしようもないのもわかってるつもり。けど納得いかない。世の中いらんのにできたりとか、虐待したりとか・・ほんまなんで私たちのところにはきてくれないの?なんでなんでなんでなんで。
なんか疲れる。どうやったらあきらめられるの。そんなんできひんけどどーしようもないんやんな。きっと・・・わかってるよ・・・(12/08)
ブロ友さんはみ〜んな御懐妊。
毎日嬉しそうな「○週○日」「○W○d」のタイトルばっかり。。。
内容がわからない(未経験)だけに、コメントも書けなくなるし・・・
ただただ羨ましい。
だけど、自分ひとり取り残された感ハンパないよ。
早期妊娠検査薬でフライングしまくって陰性な私が日記を書くのも、何だか虚しくなってきて 陰性やのに「高温期12日目 陰性 妊娠」ってワードで検索してる自分。。 あ〜・・・・アホやなぁ。
頑張っても頑張っても妊娠しないなら、頑張らなくても一緒かな、なんて思いつつ結局排卵日を気にしてしまう。
来年35歳。
今頃2人おる予定やったのに、何やってんやろうなぁ。もう4年になるよ。(12/07)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています