e-妊娠top 不妊期間中のストレス 2012/File.7

不妊期間中のストレス(2012/File.7)

指を掴む赤ちゃん
不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

2012年/File.7(2月14日〜2月18日)

マリベル

体外でも何回もダメ。不妊歴15年で今は35歳だから焦りあるし、精神的にも肉体的にも金銭的にもダウン。できなかった落胆に旦那から少し休もうと言われた。

周りのできている人見て焦り嫉妬はあるけど、少し休んでいる。前にある人に「体外では身体の外に卵があると卵にストレスたまるんでしょ。戻してだめだったかもしれないけど、卵にとってはお母さんの暖かい中で最期過ごせたんだから幸せだったと思うよ」の言葉に号泣。

みんないろいろ辛いし、苦しいし、何とも言えないと思うけど一緒にグチ言いながら、不妊治療を続けていけたらと思う。落ち着いたらまた不妊治療再開。まぁまた愚痴るだろうけど。(2/18)

あさみ

まだ20代だからと先延ばしにされていた治療も、もうじき体外授精にステップアップ。今でさえ仕事前に病院に行って、器具入れられたり注射されたり痛い思いばかり。

なのに夫は「なんでできないの?」と・・・。自分は結果に異常がなかったからお気楽でいいね。子どもを欲しがっているあなたのために頑張ってるのに、冗談でも「他の人と作ろうかな」とか言わないで。

なんでこんな思いしてるのかと悲しくなる。でも夫が好きだから、それ以上に申し訳ないし、彼も冗談にしなきゃやってられないのかな。こんな体でごめんなさい。

医療費控除のために計算してると、こんなに通院して頑張ってるのになあ・・と辛くなる。愚痴を吐き出してすっきりしたら、また気楽に考えすぎずやっていこう。赤ちゃんがほしい全ての人にコウノトリがやってきますように。(2/17)

mmm

私より4歳くらい年下のギャルが、出来ちゃった婚したらしい。SNSに喜びを綴っていた。良かったね。何の苦労もしないで妊娠して。先越されたよ。

もう1人、お腹の赤ちゃんの性別が分かって、希望通りだった知り合い。いいね、妊娠も性別も全部希望通りで。「産まれたらしつこいくらい写真UPしちゃうかも」とかいってうざーい。幸せを見せ付けてくるんでしょうね。

はいはい、全部ひがみです。きっと私に子供がいれば、妊娠してれば、仲間が増えて嬉しいとか楽しみとか思うんでしょうね。でも今の私はそういう心境にはとてもなれません。(2/16)

ゆきちゃん

周りからこどもはまだ?ていう言葉はもう聞きたくない。同じ時期に結婚した人たちは次々に妊娠してってるのに。

毎回気にしないようにしても、心の中では早く欲しいって思ってるから気持ちが焦ってしまってる。芸能人もでき婚ラッシュ。正直むかつく。(2/16)

みやこ

今日また生理が来ました。今回は卵の成長も排卵もタイミングもばっちりだったのでもしかしたら?!なんて思った自分がバカでした。

毎回体温が落ちると気持ちも一緒に落ちて、泣けてきます。あと何回こんな辛くて悲しい思いをするんだろう・・・赤ちゃんを抱く日が本当に来るのかな?!不安で不安で、泣けてきます。

できちゃった婚や結婚後すぐにできた夫婦がすごくすごくうらやましくて、ひがんでしまう。私にはお母さんになる資格がないのかなぁ。。マイナスなことばっかり考えて自分で自分が嫌になる。

こんな私に優しく協力してくれる旦那さんに早く赤ちゃんを抱かせてあげたいです。(2/15)

たんたん

昨日、NHKのクローズアップ現代で、卵子の老化をやっていた。30越えたらどんどん卵子は老化、40になったら妊娠できる可能性はとっても低くなると。

見た目がどんなに若くても、元気でも、卵子と卵巣の老化だけは止められないって。このことをもっと社会に知らせるべきだとやっていた。私はもう39。もう老化してるね、確実に。

でも、信じるしかないし、祈るしかない。力を抜いたときにできた。何か始めたら気持ちが妊娠のことから少し離れてできた。・・・よく言われることだけど、力を抜くことなんてできないし、忘れることもできない。それじゃダメですか?

でも、今年になって、家の中を好きなものだらけにしようと決めた。たとえば、いつも使う茶碗。すごくかわいいのにした。少しでも癒され、幸せを感じられるように。(2/15)

ひとみ

どんなことも、他の人より優れてないってわかってたから少し早く行動するようにしてきた。そうしてやっと人並みの歩調だったから。

なのにここで躓くかー・・・ 人を羨んだり自分を貶めたくなかった。子供を望む気持ちにこんな感情があるからいけないのかな。

主人とふたりの生活はとても楽しいし、充実してる。心穏やかにいられる。でも、体温がガクッと下がった朝の絶望感は何なんだろう・・・自分の子供を望むのは高望みなの・・・?つらい。(2/15)

チョコ

最近、仕事を言い訳に病院に全然行ってない。自分以外の人が幸せで順調に思えてしまう。外野の声もうっとうしい。まるで出口のない迷路に迷い込んでしまったみたい。

夫が、人生の倦怠期になっちゃったのかねなんていってた。仕事もかなりストレスがたまっている。それに加え、家事して、通院しての生活に疲れてきちゃったみたい。何か心と体がひたすら疲れている。

最近つまんないな・・・子どもができないってこんなに人生を後ろ向きに変えてしまうんだ。(2/15)

さとママ

ほんとに欲しいのに・・・出来たら手放しで喜ぶのに・・・焦る、出来ないストレスがさらにストレスを産む悪循環。

あーーっ!!旦那は16歳年上。軽く初老…。今出来ても子供が成人する頃約70歳・・・。はぁ・・・・・。てかベビー!!もたもたしてっとあんたの父ちゃんヨボヨボの爺さんになっちまうよ!早う来い!MAXストレス。(2/15)

チロ吉

もう不妊科にお世話になって、今年で3年目・・・久々のどん底に陥ってしまった。私の場合、殆んど例のないタマゴで・・・受精して胚盤胞になる1時間前に消滅してしまい、先生達も困惑しています。

タマゴの状態はグレードも高く病院内でも1番いいタマゴと言われています。でも、いい結果には繋がりません。顕微受精を20回以上やって、妊娠反応が出ても次の週には流産が多いです。

先生は「流産経験があるなら妊娠もしやすい」と言ってくれるけど、毎回同じことの繰り返し、精神的にも可笑しくなる1歩手前まできている。

主人は私の気持ちにはかなり鈍感で・・・「今度、いつするの?」とまるでロボット扱い(怒)。もう少し考えて欲しい!私より主人の方が原因が大いにあるのに、そんな言い方ある!最近、話すのも嫌になってきた。

先日は、近所の婆さんが私のお腹を見て、「赤ちゃんできたの?」「何か月?」「つわりあるの?」としつこく聞いてくるので、あまりにも頭にきたから・・・「あなたがしていることは、嫌がらせと侮辱していることなので、今度同じことしたら、弁護士さんにお願いして裁判をさせて頂きます」と言い返しました。

そしたら、凄い誤ってきた。私はその一言を言って、気分は少し楽になりました。これを機に、不妊治療は何か月かお休みします。リフレッシュして元気になったらトライします。絶対妊娠してやるぜぃ(それも双子・・・)夢は大きく持たないとね。(2/14)

不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!

過去の不妊期間中のストレス

\ Pic Up /