←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
初めての書き込み。結婚してもうすぐ5年。まさか自分がこんな風になるとは思わなかった。
後から結婚した友達もほとんど妊娠。もう1人だけ・・・。人の事を妬み、自分が最低だと何度思ってもこの気持ちはなかなか消えてくれない。苦しい。
いいと言われることは何でもした。自分を信じた。周りからの言葉も我慢した。お金も沢山使った。旦那さんとも何度も言い合いになった。友達の出産祝いも必ず笑顔で行った。沢山の妄想をして引き寄せようと頑張った(今も・・・)。
なのに何故??両親から沢山の愛情をもらい病気にも全くかからなかったのに。申し訳ない。こんな体を怨む日が来るなんて。
私、自分の中にある小さな奇跡、まだ期待していいのですか?(2/22)
信じて期待してください。無責任なことしか言えませんが、陰からそっと応援している人がいることも心のどこかで覚えておいてください。e-妊娠、管理人
今月もダメでしたー。まったく妊娠する気がしない。年末から休んでた病院を再開するか・・・。いつになったら妊娠できるんだろう。あーあ・・・。(2/22)
もしかして妊娠できない原因があるのではないか、、といつも不安を感じています。いつかお母さんになれると信じて、前向きに頑張っていきたいです。(2/22)
また戻って来てしまいました。私の主人は協力的なのは有難いです。けれど、「いついつ出来やすい時期?」「○日頑張る?」「今日頑張る?」「何時から頑張る?」ばかり。
頑張る?って・・・。頑張っても毎月リセットです。いくら頑張っても、授からない気がします。頑張る?と聞かれるたび、追い詰められている気持ちになります。
頑張るに疲れました。基礎体温の低温・高温に気持ちが左右されるのにも。子作りしなければ、出来ないのは分かっています。でも今月は頑張れない。疲れました。
基礎体温も、もう計りたくない!生々しいですが、主人は短時間で済ませたい、私は短時間では身も心も準備できない、この温度差も辛い。カレンダーを見て、「この日頑張る?」と義務になってるのが辛い。
世の中には頑張らずに出来てる人もいるのに。妬みです。心が真黒です。テレビを見れば芸能人もオメデタニュース多いですね。鬱が入ります。もうすぐ痛いだけのリセットがやってきます。前向きな気持ち、難しいですね。(2/21)
いつも一緒に食事をするのに集まったりするメンバーの中には、不妊治療を経験しできなかった女性が2人、子供がいる女性が2人、妊娠中の女性が1人、そして結婚5年目でまだ子供がおらずに検査を始めたばかりの私がいます。
子供がいる人はみなさん欲しいと思ってすんなりできた人。子供はいいよ〜とか、子供がいるから頑張れるとか、そういったことをよく言う。妊娠中の女性は、もうすぐだからドキドキする、病院には何を持っていけばいいかなー、出産のアドバイスください〜などと、子供がいる女性たちと盛り上がっている。
私は検査中が故にまだ状況はわからないけれど、欲しいと思ってもなかなかできない状況にあるわけで、さらに不妊治療を経験し、できなかった女性たちがいる中で(それを知っている)、こういう話に花を咲かせるときの人の気持ちというのは一体どんな状態なんだろうか・・・と不思議でならない。
欲しくてもできなかった人の気持ちを考えたりはしないんだろうか。嬉しいのはわかるけれど。結婚5年目で子供がいない私についてはどう思っているんだろうか。
もしかしたら苦労してるのかな、欲しくてもできないのかな?と考えたりはしないのかな。正直この空間にいるととても切ない。(2/21)
職場の妊娠後輩!!幸せおっぱいオーラーださないで。あなたの仕事私がするんですよ。なんにも覚えていないのに妊娠だけはするっていったい。
常識疑うは。順番ちがうやろ。先結婚してよ。あなたが職場復帰するのがかなりのストレス。子供がいるから当たり前って思わんといて。
世の中もっとがんばっているしといるし。ほんまにストレス!!ストレス!!やめてほしい!!(2/20)
不妊治療を続けて3年目に入りますが、いつまで続けるのかについて1人イライラしています。
30代半ばで年齢のほうも気になるので正直やめたい気持ちが強くなりつつありますが、一通りのことをやっていないのでせめてそれが終わるまで・・・・・・と思っていますが義務的になってる自分が1番イヤです。
家にいてもストレスがたまるので働きたいのですが、病院の診察時間のせいでフルタイムでは働けないし、気晴らしにランチや旅行に行けばいいと主人はよく言いますが、友達はみんな子供がいるし、たとえランチの2〜3時間でもどうしても彼女達と会う気になれません(全て私の気持ち次第で友達のせいじゃないのはわかってますが、不妊治療をやめない限り、多分むりそうです)。
不妊治療って夫婦2人でって言いますけど、やっぱり女性の負担(特に精神面)が断然大きいと思います。多くの方が辛い思いをしてるんだと思うと私ももうちょっと頑張ろうかなと思います。
私を含めてみなさんのところに1日も早くお子さんが生まれてきますように。(2/20)
また書いてしまいました。皆さんの書き込みを読んで、同じだ!と思うコトが沢山あり、涙がとまりません。
そして思いました。きっと今の自分には、誰が何を言ってもダメなんだろぉな・・・と。励まされても、そんなに簡単に言わないでって思うし。「気持ちわかるよ」って言われても、同じ体験をしていないのに私の辛さがわかるはずない!って怒るだろうし。
寄り添ってくれても、1人にしてくれても、どちらも泣くんだろうな。同じ不妊でも、年齢は?結婚何年目?子づくり何年目?初産?旦那の協力は?持病ある?病状は重い?不妊で病院行ってる?不妊治療何年目?治療内容は?・・・などの少しの違いでも比べて、「私よりも大変じゃなくていいな」って失礼なコトを思ってしまう。
結婚していない人や死別してしまった人から見れば、「好きな人と一緒にいられるだけで幸せなのに。子どもができないなんて、幸せな悩みだ」と思われているかもしれない。
子どもができた人にだって、不妊以外で今まで血のにじむ苦労をしてきたのかもしれない。だからって、不妊の私が今まで苦労を知らずに生きてきたわけじゃない。
1度も陽性にならない私は、死産でも流産でも、妊娠できる能力があるだけまし!と思ってしまうコトもある。いざ自分が流産や死産になったら死ぬほど悲しむくせに。最悪だ。
今があまりにも辛すぎて、幸せを望みながらも心のどこかで自分が1番不幸じゃないと納得がいかないんだろうな。だから、誰から何を言われてもイライラして泣いてしまうんだろう。客観的にみると、私はなんてめんどくさいヤツなんだろう。
こんなヤツの相手なんて誰もしたくないよね。気がつくコトができたなら、変えるコトもできるって信じて、いつか産まれてくる赤ちゃんに誇れる自分になれるよう、頑張ります。(2/19)
子供がいる同僚が、やたら子供の話を毎日してくるのが苦痛。不妊をカミングアウトしても毎日子供の成長記録を話してくる。
神経おかしいんじゃないの。仕事も、子供がいると休むかもしれないんだから、休んだらこれやっといてって・・・やだよ。あなたの仕事やりたくないです・・・・子供がいないんだから残業してとかも勘弁してほしい・・・セクハラだよ・・。
子供いるから楽な仕事。同じ給料なんだから、業務時間は同じ扱いしろ。(2/19)
結婚5年目。早く子どもがほしくて、早く結婚したのに。結婚してすぐにストレスと過労で適応障害・うつ病になり、中3で発病したバセドウ病も悪化。
治療の中で脳波異常もみつかり、てんかんの疑いがあると言われました。妊娠に耐えられる状態ではないと、ずっとドクターストップ。3年半でやっと妊娠の許可がおり、子づくり開始してから8ヶ月、、、今月も陰性。
生理から逆算しても排卵日やその前後で仲良しをしているのでタイミングは合っているはず。なんでダメなんだろう。同じ病気でもっと重い病状の人も出産しています。後から結婚したイトコや友達もどんどん子どもを産み、2人目がいる人もいます。
ひ孫を抱かせたかった祖母も3ヶ月前に亡くなりました。私は何をやっているんだろう。なんで私はダメなんだろう。(2/18)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など