←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚してすぐ授かった職場の人。 まさか妊娠しているとは思わなかったと。 早くした方がいいですよ、と言われた。 ちょくちょく職場に子供連れてくる。 来月仕事復帰しそう…。
また余計なこと言うんだろうな…なんで作らないの?とか。 ストレス上乗せでよけい出来ないかも。(09/05)
リセット、、、。今年は3人目ラッシュ。既に二人いるじゃん。更に増える前にうちのほうが少ないんだから先に来てよ。
授からない月日が長くなるほどムキになってる自分。誕生日までに、記念日までにと何かしら目標、希望を持っても全く叶わない。何が計画的にだ、産み分けだ。
授かることが自体が奇跡なんだから欲張りなこと言ってんな!僻み、妬み根性丸出し。いつまで人のお祝いばかりしてんだろう。いつまで追い越されてばかりいるんだろう。いつになったら報われるの?
このまま周りの子沢山なのを羨んだまま、自分は諦めなきゃになるのかな、、、あーあ、辛いなぁ(08/09)
誰にも相談できない事がつらい。親には心配かけるから言えないし、友達にもこんな深刻な話を相談できない。旦那さんにも素直に言えない。苦労なく妊娠できた人にはわからない辛さ。(07/30)
しばらく友達からの妊娠報告がなかったけど、2人目妊娠したらしい。みんな私より先に妊娠していく。おめでとうとは伝えたけど正直、いいなーって思って旦那の前で泣いた。
旦那はなぐさめもせず聞いてくれた。私はこういう時はなぐさめてほしくないから嬉かった。優しいな。ありがとう。また大きいお腹で遊ぼうって言ってくるのかな。笑顔で会えるかな。。。
友達の妊娠は本当は嬉しいはずなのにいいなーといつも思ってしまう。人間だからそういう気持ちもみんなもってると思うから、ま、しょうがないか。(06/27)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと