現在12週目の初産婦です。よろしくお願いします。 妊娠が発覚したのが、丁度暑い真夏だったこともあり、特に台所で使用する物 (食器や調理器具類)に関して、神経質になって使用前・使用後に必ず 洗剤(一般に市販されている食器用洗剤)でゴシゴシ洗っていました。
現在もそのようにしていますが、先日合成洗剤が胎児に影響を与えるとの 情報を知り、かなり不安になっています。 もうやってしまったことなのですが、今となってはかなり後悔しています。
皆さんのご家庭ではどのような洗剤を使用していますか? やはり自然のものなどに変えたほうがいいのでしょうか? 経験者の方や、何か情報をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスを いただけたら嬉しいです。
妊娠おめでとうございます。 洗剤はふつうに市販されてるのを使ってます。 長女の時も、今も。 合成洗剤が胎児に悪影響ならば、うちの子は やばいことになっちゃいます。 でも、いたって元気で障害等ないです。 ただ妊娠中は自分の肌が変わったりした時期があったので、その時は 自然に近いものにした時もありました。 調子が良くなれば、ふつうのにしてます。
私の場合は胎児のときよりも、生まれてから食器洗剤も赤ちゃん用にしたり 洗濯洗剤も赤ちゃん用にしてました。 気になるのであれば、自然物に変えて悪いことはないと思います。
りんママさん、お返事ありがとうございます!! コメントを拝見して、かなり気持ちが楽になりました。 主人にも「そんなことで影響が今まであったのならば、とっくに販売中止に なっているはずだ!!」と叱られてしまいました。 今はお腹の赤ちゃんを信じて、頑張っていかなければならないと言い聞かせて いても、飛び交う様々な情報に翻弄されてしまいます・・。
生まれた後は赤ちゃん用の洗剤があるのですね。 普通にベビー用品のお店に売っているのでしょうか? また見に行ってみます。 本当に参考になりました。 ありがとうございました。
こんにちは。 現在妊娠2ヶ月で、いろいろと気になってしまう時期です。 私の住んでるアパートは隔週で清掃会社の方がアパートの掃除をするのですが、どうやら今日は除草剤をまいたみたいなんです。。。 除草剤をまくみたいな話し声が聞こえたのですぐさま家中の窓を締めきったのですが、急いでいたため洗濯物も干したままになってしまいました。
除草剤って農薬と同じですよね? 窓開けたりしてるのに一声かけることもせずに勝手にまいていいものなんでしょうか? 今使ってるものって安全なものなんでしょうか? 今は赤ちゃんにとって大事な時期でもありますし、窓を開けていいものか 洗濯物は洗いなおしたほうがいいのか。。。なんだか不安です。
リミママさんこんにちは。除草剤には確かに枯葉剤のような催奇形性の強いものから、人間には害がほとんどないといわれるものまで色々あります。また、霧状にして撒く場合には洗濯物の汚染が気になりますが、粒状のものであれば、大丈夫です。
大家さんに確認を取って、霧状にして撒く場合にはひとことかけてもらう、さらに、できれば粒状のもの、もしくは比較的拡散しにくいものに替えてもらうことを申し入れてみては如何でしょうか?うちのアパートでも大家さん自ら、噴霧器でいきなりシューシューやっていたので不快な思いをしたことがあります。
めぐさん、お返事ありがとうございます。 心配になって管理会社に電話してみました。 除草剤の種類は「ラウンドアップ」というものだと思いますと言われました。 実際掃除をしているのは別会社だそうですが、管理会社がその除草剤を渡しているそうなのでおそらくそれでしょうと。 連絡先は管理会社が仲介するのでということで教えてもらえませんでした。
こちらが妊娠していることも伝え、これからは一言声をかけるように伝えましたが、「はぁ・・・」と言った感じで、こちらの気持ちを理解している様子はありませんでした。 男の人なので妊婦の気持ちは分からないのでしょうか。。。
すみませんの一言もなかったですし、除草剤を使うのをやめてほしいとも言いましたが、それでは大変ですしといわれました。 実際、敷地内に目に見えて草が生えてるところなんてありません。。。 どこにまく必要があるのか分かりません。 きちんと清掃している会社に伝えてくれるのかも怪しいです。
ラウンドアップというものはアミノ酸系で妊婦でも安全だと相談窓口で電話して確認したのですがどうも信用できないです。。。 だって草が枯れるのですから。。。 毎日不安で仕方がありません。。
妊娠7週目の終わりのほうでお風呂掃除の際カビキラーを使用してしまいました!!!その日の夕方、微熱がでました。ついうっかり、強い洗剤を使ってしまって胎児に影響がないか心配です。なにか知識をお持ちだったり、同じような経験をしてしまった方がいましたらアドバイスをください。
こんにちは。私は5W目の妊婦です。 それはさぞかし、ご心配でしたでしょう。 私も、このスレを読ませてもらってから、色々調べてみました。 そして最終的に、掛かりつけの産婦人科の先生にお聞きしてきました! 確かな情報ですので、安心してくださいね。
まず、結論から言って、あかちゃんには【問題ありません】との事ですよ。 確かにカビキラーのような、塩素系のものは毒性も強く大量に使用するのは禁止されています。 そのような塩素系洗剤は、脂溶性のため、赤ちゃんに到達する前にお母さんの体に吸収され、お母さんの器官、臓器などに悪影響を及ぼすようです。(例えば、ひどい吐き気から始まり呼吸困難等。・・・命に関わるということです。)
お母さんが吸い込んだ、洗剤粒子をそのまま赤ちゃんが吸い込むわけではないのです。 洗剤粒子は、お母さんの血液を介して、肝臓やらの臓器を痛めつけるようです。
ですので、お母さんが無事なら、赤ちゃんの影響は心配要らないとのことだそうです。 極端に言えば・・・赤ちゃんに影響が出るときは、お母さんの命はもうないときなんですよ。。 ちゃんとご解答できてるでしょうか? どうぞ、安心なさってくださいね!
ふみさん、どうもありがとうございました♪ これを読んで安心しました。妊娠中にもかかわらずうっかりカビとりなんかしてしまって大反省です。もっと気を引き締めて今後の妊婦生活を送っていきたいと思います!ありがとうございました!
こんにちは、この時期になると毎晩のように蚊に刺されて、かゆみに耐えれなくて、虫刺されの薬やベープマット的な物をつけてしまうのですが、 お腹の赤ちゃんに影響はないでしょうか・・・? 知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
さきさんこんにちは! この時期の蚊って跡に残るのが多くて、 嫌ですよね。 ベープマット的なものは大丈夫だと思います。 私も夏中ずっとつけていましたが、問題なく赤ちゃんは育ってます。 ただ、虫刺されの薬はどうかわかりません。
実は私もムヒなどつけていたんですが、 私の病院の先生に言ったらできるだけつけないように! と言われてしまいました。 絶対安全だとは保障できないからと・・・ 病院で処方されてみてはいかがですか?
但し病院によっては、 外用薬は別に問題ないとかあるらしいです。 雑誌や別の病院のHPのQ&Aなどに書かれてました。 さきさんの病院ではどうでしょう?
夏さんお返事ありがとうございます。 私もムヒをつけているので一度病院の先生に聞いてみます。 体質なのか蚊に刺されたら長い事かゆくてついついすぐムヒとかぬってしまいます。でも少しでも不安があるなら我慢したほうが良いですよね。早く蚊がでない時期に来て欲しいです。
はじめまして、4週7日のごく初期の妊婦です。 昨日、料理中に不注意でプラスチックのお玉を溶かしてしまいました。 すぐに換気をしましたが、嫌な臭いはしばらく残りました。 もしかしてダイオキシンが発生し、それを吸い込んでしまったのでは ないかととても心配になりました。 初めての妊娠なので、とても不安です。 どなたか、影響等ご存知の方教えてください。 お願いします。
ダイオキシンは、特にプラスチックを燃やしたから発生すると言うものではなく、木材などどんなものを燃やしても発生します。そのメカニズムは複雑で、よくわかっていないことも多いです。 ただ、700℃~800℃くらいで燃焼させると一番多くダイオキシンを発生させますので、公共の焼却炉は800℃以上の燃焼能力を求められています。
今回の場合「プラスチックのお玉を溶かした」ということなので、プラスチックからダイオキシンへの生成に至るまで高温になったとう心配はあまり考えなくて良いように思えます。
臭いについても、プラスチックが溶けて一部が揮発したためだと思います。その程度なら問題ないと思います。 妊娠すると、自分だけのことではないので、いろいろと不安になりますよね。今回のことでストレスを感じるほうが、赤ちゃんに影響します。どうぞ安心してお過ごしください。
ひよさん、ありがとうございます。 勉強不足でこんな質問をしてしまい、申し訳ありません。 教えていただいて、不安が消えました。 ダイオキシン大丈夫そうですね。 ありがとうございます。
先日妊娠が発覚し、まだ妊娠のことは旦那しか知らないため、 誰にも相談できずに悩んでしまいました。 これからは、あまりストレスをためないように過ごしていきたいと 思います。本当にありがとうございました。
こんにちわ。 妊娠初期から外出時に汗を抑える制汗剤スプレーをしていました。 銀の成分が含まれているタイプやロールオンタイプの ものを使用しています。 これってみなさんは使っていましたか?お腹の赤ちゃんに影響ないですか? よろしくお願いします。
影響があるとか考えたこと無かったです・・・あるのかな~。 最近は寒くなってきたので使わなくなってきましたけど、使ってましたよ。 でも赤ちゃんはメッチャ元気に動きまくってます。 ちなみにもうすぐ17Wです。
制汗剤スプレーを使ったとしても、そこまで気にしなくても良いと思いますが・・。すごく心配なら先生に聞いてみてはいかがですか?
私の赤ちゃんも今も元気に動いてるのですが、 皮膚からの吸収は少ないって聞くので大丈夫だと 思うんですが、やっぱり不安ですよね。 もともと心配症な性格なんで余計気になっちゃいます。
はじめまして☆ まだ6週目の新米妊婦です。 ちょっとお尋ねしたいのですが、美顔器を使ってる方っていらっしゃいますか? 妊娠発覚前に購入したばかりで、イオンと超音波のダブル導入できるものなんですが・・・。何回か使用して妊娠がわかったんですが、注意事項の所に妊娠中の方はしようしないでくださいって書いてあったんです。
安いものではないし、使えないことが悔しくて製造元の電話で聞いてみたところ、ホルモンのバランスが崩れているときなので、続けて使用することによって余計に肌が荒れることがあるので・・・って言われました。 やっぱり、使わないほうがいいですよね~??せっかく買ったのに悔しいです~
せいさんへ もしかしたら同じ美顔器を私も持っているかもしれません(笑) 確かに高かった・・・(泣) 私は結婚式に向けて買いましたが、終わってからも使おうと思っていた 矢先の妊娠でした。
妊娠中はマッサージチェアーもダメなんですよね。 だから美顔器も我慢しています。 エステとかリラクゼーション、岩盤浴が大スキな私にとって、 唯一の楽しみ?趣味?を奪われた気もしますが、 そんなことより何より今は赤ちゃんが1番大事です。
元気な赤ちゃんを産んでから産後のケアがてら、ご褒美を兼ねて またコツコツ使おうとエステも再開しようと思っています。 妊娠中でもきれいでいたいですが、我慢も大事ですね☆ 参考になれば嬉しいです。
お返事ありがとうございました。 同じ製品ですかね~??(笑) それにしても、マッサージチェアもダメなんて、知りませんでした! 参考になりました。 そうですね~赤ちゃんの為ですもんね!! 私も産んでからのケアの為に使いたいと思います。 私も岩盤浴好きです~♪温泉もなんとなく気がひけて控えています。 今は色々我慢のときですが、元気な赤ちゃんを産んでその後色々楽しみたいです♪
せいさん、こんにちは。 私は美顔器ではなくてエステに通っていたんですが、 「妊娠の可能性がある時期には言ってください」といつも言われ、 超音波での脂肪もみ?は毎月排卵から生理までの時期は避けてもらってました。 なので美顔器もあまりよくないのでしょうね。
温泉も、初期のうちは体の抵抗力が低くなっていて、感染症にかかる可能性もあるので 避けたほうがいいですよ、ってお医者さんに言われ、我慢しています。 美顔器のことも、信頼できるお医者さまなら、質問してみてはいかがですか?
せいさん、はじめまして。いま5週目です。 私は扶洋薬品の美顔器を時々使っています。最近は眠気に負けてさぼってますが。。 この美顔器はスチームと高周波マッサージ、赤外線なのですが妊娠中は高周波 マッサージだけNGとのことです。取扱説明書に書いてありました。
あすかさんも書かれていますが、ひょっとしたら妊娠中でも大丈夫な機能が あるかもしれないですし、安定期に入ったらOKかもしれないのでお医者さんに 相談されてみるのがいいのではないでしょうか?
こんにちは、 美顔器私も使ってます! 扶洋のやつ。 しかも今まで知らなかった(>_<)高周波マッサージはだめなんですね! ビックリ!! 担当の方は言ってくれなかったです↓
私はニキビ肌なので赤外線は使えないんですよね・・・ 今は38週に入ったところです。 毎日使用してるわけじゃないですが、 いまさら・・・ですよね・・・・ 勉強になりました。 ありがとうございました。
扶洋の美顔器使ってます。扶洋のは、妊娠中のお手入れは、担当のデモンストレーターの方に聞かれたら教えてもらえますよ。 私も妊娠中でしたが、テスラーも赤外線も体調の変化に合わせてアドバイスを受けながら続けていました。
高額だけど、フォローがきちんとされているので、しっかりアドバイスをもらって磨いてくださいね。 赤ちゃんが生まれたらフォローを家族でしてもらえるので、私は、今かなり喜んでます。 家族みんなで仲良く使えるからいいですよ
今、妊娠初期なのですが、フェイシャルエステの予約をしています。 顔だけならエステをしても大丈夫なのでしょうか?
脱毛エステだと妊娠したらダメと言われました。 フェイシャルエステは特別な機械を使わなければ大丈夫なはず・・・。 お店に聞いてみるのが一番です!