e-妊娠top 妊娠できたよ ゆうりんじろさん

妊娠できたよ2010 ゆうりんじろさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ゆうりんじろ
  • 年齢40
  • 結婚3年半
  • 妊活半年
  • 陽性4w0d
  • 胎嚢5w2d、胎嚢15ミリ
  • 胎芽6w1d、胎芽5ミリ
  • 心拍6w1d
  • 治療3ヶ月
  • 原因原因不明、内膜が薄い。
  • 報告10/4/8

治療方法

凍結保存していた凍結卵を、自然周期の排卵2日目に移植。

妊娠までの過程

生理が来て2日目に血液検査でホルモン値を出し、OKが出たが、14日目の検査ではE2の値が伸びてないとキ ャンセル。

次の周期に、全てOKが出て(2日目、12日目、15日目3回採血)自然周期で排卵を確認し、移植。排卵は周期20日目、移植は22日目でした。ルトラールを飲んでいました。

治療を始めてから、始めて内膜が11ミリと厚くなっていました。いつもは7ミリとかです。今回同じストローで2つ凍結していたので2つ戻しました。双子のリスクはあったけど、破棄なんてできなかったので。

タイミングも取っていいと言われたので、少しでも可能性を高める為とりました。病院によって方針がかなり違うみたいです。

妊娠の症状

・疲れやすい。
・口の中に唾液が溜まる。

気をつけたこと

・ストレスをためないこと。
・冷えに注意。

メッセージ

再来月41歳の私でも妊娠できました。
皆さんもがんばりすぎず、がんばってください!!

その他ご自由に

みゆままさん、お久しぶりです。ゆうりんじろです。病院のパソコンからカキコしています。2年前の最初の採卵で凍結していた卵ちゃんを2つ戻して妊娠しました。くっついてくれたのは1人です。タイミングもとりました。

がんばってた頃の大事な卵ちゃんが2年間待っててくれ、妊娠に至り嬉しいです。みゆままさんもお体に気をつけてがんばってくださいね!!

お久しぶり、妊娠おめでとうございます、また報告をありがとうございます。そうでしたか・・時が経つのは本当に早いものです。おなかの赤ちゃんと共にごゆっくりとお過ごしくださいね。赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしています。*管理人 みゆまま

\ Pic Up /